定期投稿打線ふるわず連敗 バッターもピッチャーも采配も、すべてが「当たって」いたロケットスタートは本当に素晴らしかった。しかし、その時期が終わると、それぞれの分野ですこしずつ当たりが悪くなっていく。それが全部同じ周期で来ると相乗効果で怖いことになる。1回表に10点先... 2021.04.29定期投稿
定期投稿エース対決逆転で先負 西勇と大野雄の「ゆうゆうエース対決」は大野の勝ち。エース級と対決していかなきゃいけないから、火曜日の男はつらいよなのだけど、これで西は3勝2敗。なんとか頑張って2勝1敗ペースと3勝2敗ペースの間で走り続けてほしい。 本調子になりつつあるミス... 2021.04.28定期投稿
定期投稿なんなん?ルーキーたち それにしても今年のルーキーはなんなんだ? 社会人1年目でレギュラーに近い中野でも十分すごいし、輝明は本塁打6、17打点とさすが鳴り物入りのドライチだけのものはあるが、DeNAドラ2の牧はさらにそのずっと上の成績を残している。ピッチャーなんて... 2021.04.27定期投稿
定期投稿逆転逆転逆転逆転でカード勝ち越し ここまで非常に機能している3番マルテが、「足の張り」で途中交代。大事を取ってとのことだが、昨季もこれをこじらせて長期離脱となってしまった「持病」。もし万全の状態でプレーできないのなら、抹消してロハス上げたほうがいい。糸井とか陽川とか山本とか... 2021.04.26定期投稿
定期投稿初回からの猛攻で連敗脱出 久しぶりに試合開始から生で見たら、打ちまくりの虎の日だった。 超大量援護に守られたとはいえ、伊藤将がルーキー一番乗りの初完投!1失点でスイスイはお見事だった。木浪もよく一発でツモったね。 外国人でもショートでも、少しの不調ですら「積極的休養... 2021.04.25定期投稿
定期投稿藤浪乱調打線振るわず3連敗 8勝2敗もあれば2勝8敗もあるのが野球。勝率8割なんていうチームもなければ、勝率2割なんているチームもないからね。 検証はひとつひとつ丁寧に。サイコロの目の出やすさについても丁寧に見直し。でも、実際に出た目については、考えたってしかたない。... 2021.04.24定期投稿
定期投稿残念ビジター負け越し 頭を取ったからには勝ち越したかったが、追いつかない程度の反撃のみで完敗。 何がいけなかったか、原因をよく考え、見つかったらそれを記憶し、見つからなければ見つからなかったことのみを記憶し、線を引いたらよろし。 同じことが起きたらどう対処するか... 2021.04.23定期投稿
定期投稿弾弾スタートも連勝止まる オケオケ。たまには負けるよ。まだまだ先は長いから、毎日手がかりをつかんで明日につなげるように、息長くつづけていったらいいよ。 今日もあとお願いします。 2021.04.22定期投稿
定期投稿連勝を伸ばしたのは阪神 平常心で勝てたのか、入れ込んだから勝てたのか、まあこの際、どっちでもいいや。ビジターでひとつ取ったからノルマクリア。今日もうひとつとれれば儲けもん。明日のことはまた明日考えよう。 とにかく頭を取って、これでますます気楽に、いつもどおり戦える... 2021.04.21定期投稿
定期投稿さあ序盤の首位決戦だ!…ではなく こっちはずっと勝ちっぱなしだが、あっちもしばらく負けていない。さあ、雌雄を決するときだ!と、思わず入れ込んでしまうが、ここはできるだけ平静を装って、平常心でやっておくれ。 そりゃ入れ込んでいい結果が出ればいいが、伝統的に入れ込めば入れ込むほ... 2021.04.20定期投稿