定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

粘って野村を攻略、藤浪初勝利で6連勝!

今季土付かずの野村を粘り強く攻め、未だ白星なしの藤浪を援護、藤浪自身も粘りを見せて7回2失点の好投で初白星。思い描いた通りの試合展開。ゴメス、マートンが大爆発しない時は、鳥谷、良太が火を噴く。線の攻撃を継続できて、無理のない6連勝。 ‥‥...
定期投稿

今日から広島 藤浪を援護せよ!

藤浪で負け、岩崎で勝ってからの5連勝で非常に気分の良い日月火だ。ガタガタ崩壊のムードを建て直したのは間違いなく岩崎。シーズンはじめの登場なので、「救世主」という称号はやや大げさに感じたけれど、ここでチームが自信をつけていければこれは本当の救...
定期投稿

好循環でサヨナラ!Gに3タテ!5連勝!

ラストチャンスと言われていた榎田が復活のナイスピッチング。低めに球を集めて内野ゴロを量産。相手大竹も負けじの投球で「勝利投手」にはなれなかったが、8回途中まで1失点の好投があればこその勝利だったのは間違いない。「ウエヤマ」「GM砲」が試合を...
定期投稿

エース来た!キャプテン来た!

はじめに唯一の難癖ポイントをば。ここまで12打席立って9打数5安打1二塁打、3四球、1盗塁、出塁率および長打率がともに.667で、OPS1.333の田上を使わずに、肋骨骨折の疑いがあり打率が身長みたいな福留を使う理由はまったくない。あるとす...
定期投稿

わかりやすく素晴らしかった

伊藤和、再支配下登録、背番号は92!実力で掴んだ一軍切符、立派立派。甲子園で力を発揮してやろうじゃないか。楽しみだ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ナイスゲームとはこのこと。メッセvs杉内の息の詰まるような投手戦で後半に突入、...
定期投稿

中継ぎ&「若手」で不思議試合をサヨナラ勝ち

「統一球飛びすぎてましたー」ってなんなの?誰の仕事なの?「乱打戦で面白いからいいじゃん!」って言ってもらいたいの?納品時のチェックではOKだったのにってこと?まさかノーチェックってことはないよね。出荷時から短時間で品質が変わってしまったりす...
定期投稿

足攻め決まって岩崎の好投生きる

岩崎に2勝目をつけてやることはできなかったが、最長更新、7回までの好投を勝利に結びつけた。攻めの走塁で相手を追いつめ、ミスを誘発したところは良かったが、呉昇桓はまだ精神的に「盤石」までは至っていないか。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥...
定期投稿

「いない」は思い込みに過ぎず

両投手ともピンチをしのぎ合う前半戦から、理想的な展開で先制、追加点を奪う。しかし、とどめを刺せず、痛恨の一撃を食らってしまう。良い部分も悪い部分も大きく目立った一戦を今後にどう生かすか。ともかく、またしても初戦を落とす。 ‥‥‥‥‥‥‥‥...
定期投稿

本日甲子園「開幕」

本日、ようやく甲子園「開幕」。相手は今季ここまで出遅れているが、去年やられたベイスターズ。初戦は藤浪vs久保のマッチアップが予告されている。先発も中継ぎも、出たとこ、やってみたとこ勝負。計画的運用もままならない実情だが、なんとなくこのハプニ...
定期投稿

「バカ」だけど見どころ多し

またまた打たれて8失点。しかし勢いあるメンバーによる「尻上がりの猛攻」で終わってみればほぼ「ダブルスコア」、20安打15得点。バカ試合の一言で片づけるにはもったいない見どころいっぱいの大逆転劇だった。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました