定期投稿東スポ(大スポ)の野球関係記事、意外と好き 昨日のジョージア魂年間大賞で表彰関係もひととおり終了。球団の施設を使った組織的な練習もおしまいで、残るオフィシャルな行事は球団納会くらいで、後は人事の話が話題の中心になるオフシーズン。 わずかな話題で記事にしなくてはいけないから、自然と各... 2013.11.28定期投稿
定期投稿グラティこと例のアレ やっぱり異例中の異例、最下位チームからのMVPだったね。ブランコが二冠王で、バレンティンがダントツ本塁打王。来季は割ってはいるような日本人選手に出て欲しい。 西岡が「グラティ」ことあのポーズについて語る。乱暴に要旨をまとめると、「ま、こだ... 2013.11.27定期投稿
定期投稿受賞シーズンやねぇ 今年の新人王が発表される。予想通りセは最多勝のライアン小川、パは日本一に獅子奮迅の則本。例年なら間違いなく新人王の藤浪には、菅野とともに新人特別賞が贈られた。フタ桁4人、その他中継ぎで活躍した投手も多数。本当にえらい年だったね。 球団内で... 2013.11.26定期投稿
定期投稿新選手会長に上本? 関本の後任として上本が選手会長に就任する運びなのだそうだ。 阪神・上本 新選手会長就任 キャプテンシーは折り紙付き 年齢や年数はともかく、上本が選手会長というのはなんとなく意外な気がした。もっとも選手会長というのは労組の仕事や、対球団... 2013.11.25定期投稿
定期投稿ファン感の日に足軽が出発 ジャイアンツは自由契約の井端とFAの片岡(元西武)、両方獲るのか。それと大竹か。ふむふむ。 よく晴れた土曜日、甲子園でのファン感謝デーは楽しく行われたようすで良かった良かった。今成のものまねパフォーマンスはいつか放送がある日を楽しみにして... 2013.11.24定期投稿
定期投稿4番候補&抑え候補と契約 外国人選手二人との契約を発表。 マウロ・ゴメス選手との契約締結について 呉昇桓(オ スンファン)選手との契約合意について 枠と予算を確保した上で、抑えと4番を補強したというところ。球団は優勝する上で、ここが補強ポイントだと定めたのだろ... 2013.11.23定期投稿
定期投稿表彰とその資料に見るタイガース2013 間もなく(26日)に行われるコンベンションを前に、主要な賞が発表されてきた。タイガースは鳥谷のゴールデン・グラブに続き、西岡、鳥谷、マートンの3人がベストナインに選出された。9つしかないポジションの内、3つをタイガースナインが占めたのだ。し... 2013.11.22定期投稿
定期投稿安芸キャンプ打ち上げ 明治神宮大会、大学の部は戦国東都で5連覇を果たした亜細亜大が明治を下して頂点に。高校の部は、なんと8点差を7回と8回の2イニングでひっくり返して沖縄尚学が優勝。 そして安芸の秋季キャンプの打ち上げで、今年の野球は一気におしまいという感じ。... 2013.11.21定期投稿
定期投稿アジアシリーズでイーグルスが敗退 アジアシリーズ、若手主体で臨んでいたイーグルスは残念ながら準決勝で台湾・統一に負けて敗退。1チームだけ続いていた長いシーズンが終わった。お疲れさまでした。 国際的な大会とはいえ、各国リーグの代表というより、みんなのチームワークで勝ち抜いた... 2013.11.20定期投稿
定期投稿桜井引退ほか バレンティン里帰りで、キュラソーのみなさんが大喜びの映像を見た。なんだか不思議な感じだけど、日本での大記録を認めてくれるのは嬉しい。 サンスポによると安芸で行われた紅白戦では、緒方、歳内、金田が活躍したそうだ。いいのだ、今はどんなことでも... 2013.11.19定期投稿