定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

初秋のシーソーゲーム

0-2、2-2、3-2、3-5、4-5、5-5、5-6、7-6、7-8X。 悔しい。 呆然として、それ以外、何も感じられなかった。 一夜明ける。 負ける理由があった試合。でも、最後まであきらめず、失敗を取り返し、みんなでカバーした。 「い...
定期投稿

マツダ3連戦でチャレンジ!

さて、こっち方向の記事がいくつか飛んでいる。横田の件で見事な箝口令を敷いた球団が、うって変わっていつもの観測気球だ。 日本ハム・中田FA争奪戦加わらず、球団首脳が明言(報知) まあ今季の不振がひどいもんね。WBCの余波かもしれないけど。...
定期投稿

横田、脳腫瘍寛解し帰寮

阪神メンドーサが初登板、初先発。低めに変化球をコントロールする持ち味は発揮できていて、失点して負け投手にはなったが上々の投球内容だったと思う。 負けられない一戦が毎日続く中、守備の乱れから落とした試合は惜しい。 小笠原のようなチェンジアップ...
定期投稿

めったにない大勝利で大騒ぎ

かねて募集していた虎バカパーティー@東京・赤坂の開催日。赤坂駅からほど近い、その名も「赤坂タイガー」という名のスナックにて開催した。まもなくオープン1年というこのお店、選手のグッズたくさん展示されていて、それを見ているだけでもスゲエと声が出...
定期投稿

大山、中谷がチームを救う

3回ウラ、阪神の攻撃。立ち上がりが不安視された両先発だったが、阪神青柳、中日笠原ともに、持ち味である力のあるストレートが生きてここまで0-0。 先頭打者の青柳が粘ったものの一邪飛、1番俊介もあっさり空振り三振で二死。ところがここから上本、糸...
定期投稿

完封リレーで秋山12勝堂々

1回ウラ、3回ウラと先頭打者が出塁して、いずれも送りバントをさせた。決まったが、後続からはタイムリーヒットが生まれなかった。 相手先発がパワー投手のブキャナンで、こっちが「エース」秋山。どちらにとっても長く投げてほしい投手だ。「1点リード」...
定期投稿

大山3打点、糸井サヨナラ弾

阪神勝ち広島負けで、広島のマジックがまたまた消滅、阪神の自力優勝がまたまた復活。これは、広島は残り22試合で「隠れマジック」が18、一方の阪神は残り26試合で「隠れマジック」が26ってこと。 「だいぶ押し詰まっているから、6.5ゲーム差もあ...
定期投稿

ルーキー小野初勝利

数々の幸運(正しくはヤクルトのミス)に恵まれ、ようやく小野が初勝利を掴んだ。 立ち上がりは微妙なコントロールがつかず、一死後山崎にストレートの四球、バレンティンにも3ボールとなる。しかし、ここからまっすぐを3球、絶妙なところに投げ込んで見逃...
定期投稿

今日から久々甲子園6連戦

1カ月の長期ロードは16勝10敗1分けで終了。今日からは久々に甲子園でヤクルト、中日との6連戦。9月も中盤になるともう6連戦がなくなり、残り日程を消化する感じになる。ペナントレースも終盤だなあ。 先発投手陣は先週と同じでいくようだ。まずはお...
定期投稿

藤浪復調も仕掛けに屈する

【本日締切!参加者募集中】虎バカパーティー@東京(赤坂タイガー) 詳細と参加申し込みはこちらから、申し込みは締切8/28(月)。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 藤浪と畠、同学年の投げ合いは0-0のまま終盤勝負。残念ながら負けてしまっ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました