定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

今日から第5クール

休日をはさんで今日から第5クール。初日は疲労を考慮して半ドンスタートだとか。 「実戦ノーヒット」で大山が話題になっちゃっているけど、いい予感しかしない。「練習試合で全然打てなくて、こりゃダメだと思っていたけど、結局あそこで苦しんだのが良かっ...
定期投稿

日本ハムとの練習試合は1-1

日本ハムとの練習試合で第4クール終了。 藤浪が点を取られて、連続死球出すところと、その前後の打線が抑えられるところだけ見た。 今日も良かった点、悪かった点、お気づきのところを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。 m(...
定期投稿

フリートークプリーズ!

ガオラ30分とスカイAはちょっとだけチェック。ケース打撃もちらっと見た。この練習をもっと増やすべきだと思う。ここでも糸原が精度の高さを見せていた。もはや彼は「取っちゃう選手」なんだろうと、あまり疑うこともなく思えてきた。この感覚は赤星以来か...
定期投稿

取捨選択の局面へ

競争の結果、最終的な取捨選択は首脳陣が行う。それは当然のこと。2月も下旬を迎え、チャンスを与えてやる、試しに使ってやるという段階から、フェアな競争をさせて、どちらを使っていくかを判断する段階へと進んでいく。 勝った者がほっとできるのもつかの...
定期投稿

韓国・三星練習試合

愉快なドリスが本隊に合流。明るくなっていいね。 阪神・糸井、ドリスにタジタジ…「がんばれよ!」に「オマエモナ!」(サンスポ) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 親会社のトップが逮捕なんていうニュースが伝わってきた韓国・三星との練習試合は...
定期投稿

休日なので昨日の続きなど

キャンプは休日。今日は韓国・三星と練習試合。 コメント欄に、一三塁の盗塁とその防御についての話題が出ていたので、こちらに少しだけ。 守備側は一走の盗塁に対して、大きく分けて2つの対応があります。一つは「二塁に投げて一走をアウトにする」。も...
定期投稿

第3クール終了

元中日、巨人の中尾孝義氏が専大北上の監督に就任(ニッカン) 60歳でスカウト退任して高校野球の監督に。なるほど。それは素晴らしい。またあらたなステージで活躍を!そしてさりげなく北海道岩手の高校球界と阪神にいいパイプを(笑)。 ‥‥‥‥‥...
定期投稿

初対外試合は黒星スタート

初対外試合のDeNA戦は見るともなくチェック。DeNAの若手打者がすごかった。 DeNAの新星!細川&網谷10代大砲が競弾バックスクリーン(スポニチ) 優勝争い筆頭に推す評論家も多い「伸び盛り」のチーム。どんどん若いのが出てきて活力を与...
定期投稿

D2新人小野の打撃投手を見る

守備練習と小野のバッティングピッチャーだけチェックした。 毎日の守備練習でいつも感心しているのは板山の守備、とくに送球。板山はどこを守っていてもスローイングがいい。ライトに入ればライトらしく、二塁なら二塁なりの、一塁のときは一塁っぽい。その...
定期投稿

メンバー構成予想(2/12)

何をやっても精彩を欠いていた横田が「治らない頭痛」のため一軍キャンプを離脱。ちょっと心配。 見ていて思うこと。板山は、紅白戦の打席では今ひとつの結果だが、どこを守っていても送球のコントロールが素晴らしくいい。練習中から。 髙山は実戦の打席...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました