定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

メンバー構成予想/3/14

キューバ戦のうらでオープン戦やるか?(笑) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2017 阪神タイガース メンバー構成予想(16/3/14) ※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 (備考/感想) ・事実上、残る「未定ポ...
定期投稿

大熱戦!とそうでない試合

いやあすごい試合でしたオランダ戦。よくまあ一度も追い越されなかったこと。こういう一番をものにするとチームは結束し、強くなるね。 まあしかしいろんなことがあったけど、越されたら負ける試合で菊池の守備は大きかったね。 アメリカやメキシコも盛り上...
定期投稿

髙山先頭打者本塁打など(対西武オープン戦)

西武とのオープン戦は髙山のホームランで派手に始まって、大山の三ゴロ(敵失)で地味なサヨナラ勝ちで終わる。良太、西田、長坂が初登場。福留、糸井の他にもまだ安藤、狩野、大和といった実力者が登場してないんだね。「レギュラー二人」はともかく、今のま...
定期投稿

攻撃力の高い打線

3月11日ですね。生きている人にはそれぞれいろいろあったことでしょう。天災、人災、その他……ときどきは思い出して、行動しないといけませんね。 WBCで唯一の消化試合になるであろう中国戦で藤浪登板。あまり好ましくない「個性」を発揮。信頼度ア...
定期投稿

1安打1得点で引き分け

岩崎が背中の張りで登板回避?連投テストなど、ここから実戦想定になっていくところだろうが、リスケジュールか。ベテラン髙橋が順調そうなので、「時間差攻撃」もいいかもね、本当に軽傷ならば。 オープン戦は途中から、また見るともなく見た。寒かったよう...
定期投稿

昼夜ともに僅差で勝つ

前日とは違って昼、夜ともに僅差の試合展開になった。秋山がローテ入り当確。糸原が一軍ベンチ当確で、次はスタメン狙い。十分あるね。中谷もそうなんだけど、髙山、原口といった「期待の選手」を食わないといけないので、いろんな意味でハードルは高い。まあ...
定期投稿

昼虎夜侍大量点勝利

昼のオープン戦は見るともなくチラチラ見ながら作業。夜は見られず。積み残しのビデオが増えるばかりだ。 先発復帰を目指している村中以下ヤクルト投手陣を打った。ボール先行して甘い球が来るという、打者にしてみれば精神的に対戦が多かった。こういう日は...
定期投稿

メンバー構成予想(3/7)

なんとなく思うこと。今年の阪神は、印象としてはあんまり強くなさそうなんだけど、化けていきそうな雰囲気はあるよね。 大会が始まってから、甲子園球場で強くなっていく高校みたいな。そうなったらすごく楽しいと思うんだけど。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥...
定期投稿

小野はこれをいい経験に

田中も菊池も誠也もいないのに軽くひねられてしまったオープン戦はまだ見てない。見てないのに語る(笑)。 小野は打たれちゃったか。これをいい経験、いいスタートにできるうようにね。 板山の好守は意識の高い練習をやっていた成果だろう。 鳥谷がセカン...
定期投稿

豪快勝

行かなきゃ見ることができないという、興業の原点みたいな試合があったみたい。 文字面をながめているかぎり、悪くないね。  → 文字面リンク スポナビ(試合経過、BOX) でも、こんなこと言ってる人もいる(笑)。 豪州が阪神に敗退 ディー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました