定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

トラオ御三家2017

期待しているのは北條。 自主トレの「師匠」である山田哲人は高卒3年目に「プチ」ブレーク、4年目に「スーパー」ブレークを見せた。「絶対に無理」なのではなく、すぐ近くに成功例があったのだ。1年遅れではあるが、同じ道を歩むのだという強い意志を持っ...
定期投稿

メンバー構成予想(1/21)

2017 阪神タイガース メンバー構成予想(16/1/21) ※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 (備考/感想) ・昨年の1回目以来、シーズン2回目。まだ全然わからない。 ・キャンプからオープン戦序盤にかけては若手...
定期投稿

長距離走優勝は藤谷

阪神D8・藤谷、“3000”と輝く下克上トップ!(サンスポ) 恒例の長距離走大会、ダントツの優勝は藤谷だったらしい。 藤谷は離島の周防大島高3年でヒジを骨折、社会人パナソニックに進んで3年。しっかり走り込んできたのだろう。 社会人での実績...
定期投稿

星野さん何を計画しているのかな

星野氏 大学連盟監督会で講演、プロアマ連係の底辺拡大訴え 代表に持論も(スポニチ) 殿堂入りのときも、野球のために「具体案がある」と言っていた星野氏。 底辺拡大の考え方としては、 ・トップを高く大きくすることによって、傘の下を拡げる ・魅...
定期投稿

梅野は変わってきているのか

阪神・能見らが合同トレ 「Team Nohmi」のTシャツで(デイリー) 確か2015シーズンは、首脳陣が能見と梅野のバッテリーを避けたのか、あるいは能見が梅野を避けたのか、途中から組まなくなったために、1年前梅野が一念発起して能見と合同...
定期投稿

野球殿堂入り発表

ロッテ伊東監督、星野仙一氏、平松政次氏ら殿堂入り(ニッカン) 星野が1月生まれで平松が9月生まれなので、学年は違うが同じ1947年生まれ。このあたりには私が子どもの頃に見ていた各球団のスター選手がたくさんたくさんいる(羅列しようとしたけど...
定期投稿

若手投手起用も失敗上等で

阪神・竹安、今季初ブルペン!岩隈フォームで開幕投手目指す(サンスポ) 入る前からリハビリ組だった秀太枠ドラ3が2年目シーズンを迎える。竹安に限らず、若手投手陣もどんどん名乗りを上げて競争にならないとね。外野手みたいに。 昨年は野手に比べ...
定期投稿

毒の勘違い 薬の勘違い

と、思ったら……(笑) 藤浪、WBCメンバー滑り込み 追加招集で阪神唯一の選出へ(スポニチ) 藤浪WBC代表選出決定的!先発の中心、猛虎選手唯一世界へ挑む(デイリー) 選ばれるからには調子を上げて、主戦級として扱われるように。応援するか...
定期投稿

WBC出場を願う藤浪に思う

藤浪、侍絶望的…阪神初の日本代表出場『0』へ 球界関係者「難しいのでは」(サンスポ) 確かにスターターはそんなにたくさんいらないし、ブルペン待機の第二スターターもそんなにいらないから、現実はそうかも。 藤浪の気持ちもよくわかるなあ。それ...
定期投稿

併殺崩しスライディング

併殺崩しの危険なスライディング禁止で野球は変わるか?(THE PAGE) 上記リンクから引用。 《プロ、アマ合同の日本野球規則委員会が11日、東京都内で開かれ、今季から併殺を妨ぐための危険なスライディングを禁止する項目を公認野球規則に追加...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました