定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

考え方で変わることもある

鳥谷、西岡、藤浪ら復活がV奪回に必須/阪神回顧録(ニッカン) この記事を読んで感じたことを書く。 「みんなが良くなれば優勝できる」 そういうことなのだ。それをなんと表現するか、どこに重きを置いて言うか、それだけなの違いなのだと思う。 ...
定期投稿

2017年1月1日

あけましておめでとうございます。 2017年、平成29年の始まりです。 前の優勝から干支が一巡り。 縁起のいい酉年です。 今年、優勝できたらいいですね。 でもまずは優勝争いできるチームになることです。 体質改善を始めた昨季、そこまではい...
定期投稿

ふと思った営業中の大晦日

大晦日かあ……。実はたまっている仕事が片づかなくて、年末年始も絶賛営業中なので、まったく実感なし! セ6球団改善点&イチ押し選手/里崎コラム(下)(ニッカン) 取材力、分析力抜群の里崎氏の軽い来季戦力分析。やっぱり読売有利の見立てのよう...
定期投稿

あれから12年を前にして

星野仙一氏「フロントもっと勇気持て」/虎に提言2(ニッカン) 楽天の人なのに虎について放言する仙一っつぁん(笑)。 《3、4年に1度は優勝をプレゼントしなきゃいけないだろ》 いや、そんなにたくさんはもったいない。でも、6球団なんだから...
定期投稿

赤松負けるな。岩貞に感心。

広島・赤松 胃がん公表 来月手術半分以上摘出も必ず戻る!(スポニチ) その昔、「想像上の生き物」とまで言われ将来を期待された赤松(懐かしい)。早期発見ラッキーだった。復帰して、元気のいいところを見せられたら、その意義は大きい。伝説の生物赤...
定期投稿

一塁までガチガチにしなくていいかも

阪神、正一塁手不在も補強凍結 金本監督「今のメンバーでいく」(サンスポ) いいと思う。「そんならゴメスとっとくんだった」とも思うが、成長をテーマにしたチームなら、水槽いっぱいに大きな魚を詰めこまず、すこしスカスカなくらいにしておいたほうが...
定期投稿

原口の落ち着きに納得

阪神・原口のこだわりはノムさんに通じる!? 「僕の人格は野村さんの本で形成されたといってもいい」(サンスポ) 5月に月間MVPの活躍でブレークし、その後の停滞は、左手親指の突き指や古傷の右肩に問題があったのかも。しかしここで落ちてはもうチ...
定期投稿

鈍足減らせ!使うなら打て

来季の阪神を展望するに、投手力は「もうちょい」。だって今年のような「あんなもん(あえてそう表現)」でも、相対的にそこそこの成績だったのだから。今年よりもちょっと良くなってくれれば、具体的には藤浪、メッセンジャー、岩貞が3本の柱としてしっかり...
定期投稿

2017タイガース九九

ホーホーホー、メリークリスマス! みんな昨夜は楽しいクリスマスイブだったかな?今年もプレゼントだよ! はい、タイガース九九!……って、これ始めたのって、息子が小学校で九九を習っていたころなんだよね。 それが今年は大学受験だっつうから、親が毎...
定期投稿

燃えよ!平成の右

平成生まれの人たちが社会に出てきたときには、実にギョッとしたものだが、もう平成29年を迎えようとしているわけだから、いつまでもそんな感覚でいちゃしょうがない。えっ?昭和60年の優勝を知ってるんですか?と言われるのももう間もなくのことだろうね...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました