定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

藤浪好投も及ばず3連敗

藤浪、菅野の投手戦。2回読売は小林のタイムリー二塁打で先制。4回福留のソロ本塁打で同点。その後はお互いに好機を作るも両投手が踏ん張る展開。しかし9回ウラ、藤浪は死球と自らのエラーなどで無死満塁としたところで降板。代わった呉昇桓が一死後、坂本...
定期投稿

いろいろあって負け

阪神は2回、読売先発内海を攻略。マートン、良太のソロ連発と、江越三塁打+鶴岡犠飛で3点を先制。4回、5回と追加点のチャンスを逃したが、先発能見は4回まで非の打ち所のない投球。一部飛ばして、その後は石崎、高宮もG打線を封じ込めた。打線は読売を...
定期投稿

マイコラスに1安打完投を許し大敗

ツメツメローテで初戦の先発に回ったメッセンジャーは初回あっさり坂本タイムリーで先制されると、3回は四球連発から村田の走者一掃で0-4、さらに4回も先頭マイコラスのヒットから満塁のピンチをまねき、押し出し四球で5点目を失ったところでKO。さら...
定期投稿

残り36試合。今日から東京ドーム3連戦

残り40試合を切って、3.5差首位で迎える読売戦。相手はなんだかんだで毎年優勝をさらっているチームで、こっちはなんだかんだで毎年優勝を逃しているチーム。「今年こそは!」と意気込みたくもなるし、「今年もまた例のアレなんだろうか…」などと"心の...
定期投稿

岩崎好投、福留大活躍でカード勝ち越し

試合は鳥谷の初回先頭打者ホームランで始まり、3回ウラ鳥谷のタイムリーエラーで同点。強力ヤクルト打線をしっかり封じる先発岩崎を援護したい阪神だったが、ヤクルト先発石山から再三チャンスをもらいながら、併殺、牽制死などで攻めきれず5回まで1-1の...
定期投稿

館山崩せず結局大敗で連勝止まる

試合前半は阪神が押し気味。しかしヤクルト先発館山から再三チャンスを作ってもギリギリで踏ん張られる。すると3回までパーフェクトだった阪神先発岩田が2巡目以降に4失点。終盤にも岩本、高宮が大量失点を許す。結局得点は内野ゴロの間の1点のみで大敗。...
定期投稿

投打で活躍 藤浪10勝目で6連勝!

先発藤浪は最悪の立ち上がり。2回ウラ、二死一三塁のピンチで、相手先発投手古野に対してストレートの四球で二死満塁とすると、1番三輪にもストレートの四球で押し出しの失態。直後の3回表、江越の本塁打で同点にしてもらっても、そのウラ先頭の山田の二塁...
定期投稿

秋山好投 狩野決勝本塁打で5連勝

9勝しているエース大野と2012年以来勝ちがない秋山のマッチアップ。初回は三者三振に抑えられた阪神だが、2回先頭ゴメスがレフトに特大ホームランで1点先制。その後は両投手の投げ合いで終盤へ。7回表、秋山は一死から森野に初四球を与えると、続くエ...
定期投稿

メッセ粘投、途中出場坂の一撃で4連勝

またまた先手を取ったのは阪神。3回ウラ一死から藤井の左越三塁打と先発投手メッセンジャーの三遊間タイムリーで先制。中4日のメッセンジャーは要所を抑える投球で5回まで無失点。しかし6回表、不運な形で一死一三塁のピンチを招くと、平田のボテボテ三ゴ...
定期投稿

能見好投、初回速攻3点で3連勝

阪神先発能見は立ち上がりポンポンとフライアウトをもらって順調な滑り出し。すると攻撃もリズム良く初回、未勝利の中日雄太を攻める。先頭鳥谷左線二塁打、2番大和犠打が内野安打で無死一三塁。一死後ゴメスが得意の詰まり右前で1点先制、マートンも右前ク...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました