定期投稿メンバー構成予想(2/5) 1クールで何がわかるわけでもなく、本当はそんなに意味はないのだけれど、小さく動かしてみることにする。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2019 阪神タイガース メンバー構成予想(19/2/5) ※現首脳陣はこう考えているのではないかとい... 2019.02.05定期投稿
定期投稿ベテラン目立つ第1クールに 野球教室があるので短縮版で第1クールが終了。闘志も、ギャグも、ファンサービスも、みんなベテランたちが持って行っちゃった印象の3日目だった。 ほれ、若者たちよ、もっと目立たんかい!という声が聞こえてきそうだが、これはいいと思うよ。 「悪目立... 2019.02.04定期投稿
定期投稿キャンプ二日目の雑感 「切磋琢磨づくりの名人」 先に矢野監督が「切磋琢磨はいらない」と言っていた。前後を切り取ってしまうとわかりにくいのだが、要するにライバルと一緒に成長しよう!なんていう綺麗事はいらない、「オレだけが勝てばいい。オマエは脱落しろ」でいいのだっ... 2019.02.03定期投稿
定期投稿初日三感 キャンプ初日に思ったこと。 「太もも」 近本は太ももでバットを振る。足裏、足先のグリップや、内転筋でひねりパワーを生み出すのはもちろんのことだが、バットのヘッドがまっすぐ前に走っていくとき左太もも裏(ハムストリング)と、右太もも前(大腿四... 2019.02.02定期投稿
定期投稿キャンプガイド2019 さあ、プロ野球が始まるよ!キャンプイーン!いつものようにキャンプガイド行ってみよう! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■一軍 【場所】かりゆしホテルズボールパーク宜野座(宜野座村野球場) 〒904-1302 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野... 2019.02.01定期投稿
定期投稿元虎三話 2007年の新人王・上園啓史氏(元阪神タイガース)が描く子どもたちの未来(土井麻由実 ) 阪神アカデミーコーチに白仁田氏(サンスポ) 元阪神・西田はスーツ屋に転身「人生で2回も好きなことを仕事にできるのは幸せ」(スポニチ) 元虎くんた... 2019.01.31定期投稿
定期投稿本音がチラリ 西にいばらの道、阪神能見はオリックスが羨ましい(ニッカン) まあ、シャレのうちだと思う。でも、その中にチラリと本音が出ることもある。 オリックスが強い球団ではないというのも微妙なところだ。 一番しんどいのが報道だろう。阪神の情報はスポー... 2019.01.30定期投稿
定期投稿スペシャルオリンピックス2018愛知(記事紹介) 外国人選手たちも全員そろって、沖縄スタート組は先乗り自主トレに入って、さあもう3つ寝るとお正月やね。 さて、制作会社、編集プロダクションを通じてスペシャルオリンピックスの活動を取材する機会を得た。知的障害者のスポーツ活動を応援するプログラ... 2019.01.29定期投稿
定期投稿あえて想像してみる シーズンが始まる前には想像もしていなかったことが起きた――そんなことが毎年のようにある。にもかかわらず、毎年たいして想像力をはたらかせたりしない。そんなもんだ。 あえて2019年シーズンの「想像もしていなかったこと」とはなんだろうかと想像す... 2019.01.28定期投稿
定期投稿理学療法士トレはいいと思う このオフ、藤浪について報じられる内容のほとんどに加えられているのが、《武豊が総合プロデュースする京都市内のジムで、理学療法士の指導により可動域を広げた》というもの。 ポイントは「理学療法士」だ。 はて、理学療法とはなんじゃろな。昭和40年... 2019.01.27定期投稿