2020-06

スポンサーリンク
定期投稿

投打に大活躍の西勇報われず

例年のパターンだと、「さあいよいよ今日プロ野球開幕!」と、昨日の試合をなかったことにしてしまうのだけれど、まあ待ちに待った野球なので、そんな失礼なことはしたくない。 野球、おもろいな。思い出した。そして、終盤怖くてテレビ見てられなくなるの...
定期投稿

決まっている2020シーズンが始まる

誰も経験したことがない6月19日から120試合のペナントレースがいよいよ始まる。 例年なら4月、5月は5割でいいよというところだが、その「入り期間」がないとなると、どうしても焦るだろう。 それでも6月は5割でいいよ。短いようで長いペナントレ...
定期投稿

あとひとつ寝ると開幕

何十年も繰り返しているスケジュールがズレすと、なかなか調子が合わないけれど、ついに明日は開幕日。 この日の二軍戦で「いいガンケル」が出て、飯田との勝ち抜き戦に勝利した形で開幕ローテの6番目に滑り込んだらしい。とはいえ、リリーバーや野手を含ん...
定期投稿

外国人5人枠は運用制限付きに

開幕直前ながら、まだ確定していなかった外国人登録枠とその運用について、ようやく合意形成され、今日当たりに公表されるらしい。 外国人5枠特例に“制限” 投手4野手1→投手3野手2など一部内訳変更不可に(報知) 4人から5人に拡大されるもの...
定期投稿

全日程発表!阪神は地獄の連戦?

今季の全日程が発表された。 2020年度 JERA セントラル・リーグ選手権試合日程(NPB公式・PDF) ところでJERAってなんじぇら?……と思ったら、セ・リーグレギュラーシーズンのオフィシャルスポンサーになった発電会社だった。こち...
定期投稿

ドロー3つで練習試合終了

珍しい3試合連続引き分けで練習試合は終了。 ちょっと試合をまだ見ていなくてすみません。 初回だけちょっとつながったみたいだけど……。 ほんと申し訳ないのですが、あとよろしくお願いします!!
定期投稿

岩貞完璧投球で本番へ

岩貞が5回をパーフェクトピッチ。結果だけでなく、内容も球威、制球力ともに申し分ないものだった。ボールからストライク、ストライクからボールと意図した通りにボールを操れていたし、内外、緩急も巧みに使った配球も見事。原口とのバッテリーはガシッとは...
定期投稿

西勇順調、打線は低調ながらも

西はストライクゾーンを少しずつ拡げていくようなコントロールの良さを見せて、最終予行演習を準備万端で終えた。 岩崎、島本、桑原の合流が決まったようで、彼らが本調子なのであればブルペンは一気に充実する。先発候補でもある飯田は押し出しによる失点で...
定期投稿

痛い雨中であと1週間

貴重な予行演習の機会がひとつ雨で中止。これで週末の3つだけで1週間後の開幕に向かうことになった。まあどこも万全の準備というわけにはいかない今季なので気にしないでいこう。 先日も教えてくれた麻衣子さんから、東中野「とら」のケンさんがデイリー...
定期投稿

論点絞ってもの申す

阪神矢野監督「特例2020」で変わる戦い方を意識(ニッカン) いろんなことを述べても論点がぼやけるので、今日は一点に絞ってもの申したい。 記事中に矢野監督のコメントを紹介したこんな記述がある。 《球団史上最多の助っ人開幕8人体制を敷く阪...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました