2021

スポンサーリンク
定期投稿

ミラクル翌日に大凡戦

見てるほうも息が詰まるような日々だから、早く精神的に楽になりたいのはわかる。だけど、今年はそんな楽ができるようなシーズンにはならない。 踏ん張って、くらいついて、粘って粘って。その中で力をつければ最後まで生き残れるが、安易に気持ちを切ってし...
定期投稿

9回ウラ二死からの5連打で逆転サヨナラ

まったく点を取れそうにない打線に、チームの勝ち頭であり、抜群の防御率を残している青柳も自分が抑えるという気持ちが強かったのだろう。3回無死一塁で投手大貫のバント処理で果敢に二塁に投げるも悪送球となり無死一二塁、さらに桑原に粘られて四球で無 ...
定期投稿

無援護に泣き西勇完投負け

1勝1敗、勝ち越しをかけた第3戦は、対戦カード3戦3勝の両ユウキによる見事な投手戦。西は8回の1失点で無念の9回完投負け。打線はわずか1安打に終わり、完封リレーを食らった。 勝ちと負けとでは大ちがいなのは事実。しかし彼我にある差は紙一重なの...
定期投稿

開始からやられっぱなしで再び五分

ルーキーながら5勝をあげている将司だが、この日は用意ドンからフラフラで、いきなりの4失点。4回までで6失点して試合を作れなかった。石井大、齋藤も失点し、無失点で終わったのは最後に今季初登板した登板2試合目の磐田のみ。打線も8安打しながらサン...
定期投稿

幸運と好投で読売に先勝

先の広島戦で早々に降ろされた秋山が中4日で先発。読売打線にいっときの勢いがなかったとはいえ、1球1球丹念に投げ込んで4回まで1安打ピッチング。ここしばらくの鬱憤を晴らす投球で、前半戦を優位に進めた。 攻撃は3回相手の連続エラーに乗じて、近本...
定期投稿

雨中の接戦、大山3ラン

ここのところ、中盤から終盤で絶好の得点機を得ても、「チャンスはピンチ」となってしまっていたタイガース。この日も8回、降りしきる雨もありラッキーな敵失でもらったチャンスも、サンズと輝明が返せず二死一三塁。ここで梅野がセットアップの清水から前進...
定期投稿

好打好守の接戦も競り負け

いつだって勝ってほしいけれど、サンズと輝明に一発が出て、さらにはふたりに目の覚めるようなスーパープレーが出た。いやホント、サンズのプレーは素晴らしかったなあ。こういう試合をものにできれば、チームに勢いがつきそうだったし、前日の後味の悪さも吹...
定期投稿

青柳8回無失点で連戦白星発進

余計なことで騒ぎになった。 変な動きをすれば疑われ、思わぬ処分を受けかねないのを学ぶこと。試合中に「沸点」が低くなり、けんか腰になるのは別に悪いことじゃない。「反応」「反射」として自軍を守る行動や言動も当然のこと。ただし、のちに自軍に非があ...
定期投稿

前半ラストの9連戦始まる

今日から前半ラストの9連戦。まずは神宮からだが、今夜は雨予報だ。 中谷とのトレードでソフトバンクからやってきた二保が明日先発予定とか。岩貞と小野寺が抹消されたので、もうひとり上げるのは陽川か島田か。 これまで固定メンバーの活躍でやってきたが...
定期投稿

早仕掛け実らず山の残塁

好投手森下からそうたくさん点は取れない。だから、投手を総動員してでも前倒しで勝負をかけていく。そういうゲームプランだったのだろう。結果的にうまくいかなかったから言うのだけれど(笑)、今矢野監督に示して欲しい姿は、余裕の笑みを浮かべながら、「...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました