定期投稿才木完封輝明一発でリスタート 大山の一打は技あり。きれいなヒットじゃなくてもヒットはヒット。 浜風がなかったらどこまで飛んだのだろう。そんなことを思わせる「飛距離そこそこ」の輝明弾だった。 ケイを打ち崩すことはできなかったが、小幡も髙寺もみんなで粘ったこと... 2025.07.27定期投稿
定期投稿好調シーズンは終盤へ つかの間のオールスターブレークも終了。後半とはいうけれど、実のところはすでに90試合終わって残りは53試合。序盤、中盤、終盤で分ければ、中盤の終わりから終盤へ入ろうというところだ。 大量リードといえども消えるときは一瞬。7月のタイガ... 2025.07.26定期投稿
定期投稿楽しめた人楽しめなかった人 村上がボコボコだったのはアレだけど、まあ総じて楽しくできた2試合だったんじゃない?今季は交流戦に引き続きパが充実したオールスターだったけど、最後の日本シリーズでとことんやり返そう。さあ、明日からの甲子園に向けて切り換え切り換え!あとよろ。... 2025.07.25定期投稿
定期投稿2025補強完了 輝明、いいスイングだったね。清宮も参考になったんじゃないかな。 ベテランリリーバーのドリスが復帰。これで7月かけ込みの支配下登録は、育成から本格派の早川、変則フォームのハートウィグ、ドリスとリリーフ想定の右腕3枚を獲得して70人ぴっ... 2025.07.24定期投稿
定期投稿阪神タイガースの野球振興 阪神が野球振興に本腰を入れているというネット記事。本紙ではこのインタビュー以外にも、四国アイランドリーグplusとルートインBCリーグから選抜した連合チーム(監督は岡﨑太一氏)が、甲子園球場で阪神二軍との交流試合を行ったことや... 2025.07.23定期投稿
定期投稿球宴前ラストは大逆転負け 小幡の連続試合&1試合2打席連続ホームラン、大山の1000安打&久々2ランホームランの一方的な前半から暗転。キーとなった大山の悪送球は、指示の徹底にも疑問が残る。直前に輝明が守備位置とどこへ投げるかをベンチに確認していた様子が映っていた。... 2025.07.22定期投稿
定期投稿小幡全打点で過半数決める 2回、小幡のソロホームランで先制、さらに4回には小幡の犠飛で2点目と、6番打者が全打点をあげる珍しい得点パターンで2-0とリードすると、珍しく四球連発ながら無失点のデュプランティエを3回までで引っ込め、継投に持ち込む。2番手岩貞が1点を失... 2025.07.21定期投稿
定期投稿大きな勝利 決して思いどおりの試合運びではなかったが、最高の結果で大事な一戦を勝利で終わることができた。終わってみれば、どうやっても勝てたかのような気分になるが、思い返せば実に際どい戦いだった。 試合の基礎となったのが山﨑に負けなかった村上の好... 2025.07.20定期投稿
定期投稿エース対決 球宴前ラストの東京ドーム、休日がらみ土日月の3連戦。初戦は村上vs山﨑のエース対決、セ投手タイトル争いライバル対決だ。 勝利数こそ村上と同じ8に留まっているが、はっきり言ってここまでの投球内容と安定感は山﨑に分があるのは防御率が物語... 2025.07.19定期投稿
定期投稿連敗中の中止でつらつら 大雨降太郎で早々に中止。お疲れ気味のチームは2連休となって球宴前ラスト東京ドームへと向かう。 藤浪がDeNAと契約。心情的にはいろいろと思うが、現状では獲っても飼い殺し必至なので、阪神が獲得に動かなかったのはいたしかたない。できれば... 2025.07.18定期投稿