655##[球団スタッフ]野崎勝義阪神タイガース?球団の基本姿勢 月曜休日を利用した6連戦で後半開始。相手はイヤ?な感じでやられている中日と横浜。ここで勝って行けば前半のことは忘れられるし、負けが込んでしまうと前半の悪夢再びとなりかねない。3連戦の初戦は井川対山本昌か。選手もな?んとなく勇ましいムードに... 2004.07.16655##[球団スタッフ]野崎勝義
681##[野球全般]球界2リーグ制はこれで守る!野崎球団社長、7・26具体案提出へ キューバとの親善試合も無事終了。お客の入りも悪く、双方手の内を隠し、何のために、誰のためにやっているのかよくわからない。ドリームチームの「安売り」は良くないと思うが。 五輪期間に合わせるがごとく、「死のロード(死語と言われ続けながらも生き... 2004.07.15681##[野球全般]球界
681##[野球全般]球界阪神・久万オーナーが「1リーグ制は良くない」 二軍戦でホッジスお披露目、文句なしの投球。コントロールが良く、組み立てで打ち取るタイプらしい。牽制、クイックなど先発としての総合力が高いと、この日マスクの野口や首脳陣の評価も上々。次回は7/20横浜戦で一軍デビュー予定とのこと。 片岡HR... 2004.07.14681##[野球全般]球界
000##[管理人より]投票結果Q.オールスターゲームは何試合が良い?(「評論家たちの声」投票結果) 1試合(75%) 3試合以上(18%) 2試合(6%) Total: 32 votes 2004.07.14000##[管理人より]投票結果
887##[退団者]中村泰広中村泰「チャンスある」 7/13鳴尾浜にて神戸戦、一軍級選手が大挙調整出場予定。特に先発投手として期待されているホッジスが登板予定。頼む。 首脳陣から久保田リリーフ起用構想が明らかに。8月に活躍できるようスロー調整中とのことで、本人もヤル気。回復状況、調子さえ良... 2004.07.13887##[退団者]中村泰広
810##[退団者]新庄剛志SHINJOマジック!予告MVP…世界初球宴単独ホームスチール NHKでも民放でも選挙速報番組で民主党・岡田代表を「岡田監督」と言い間違える人続出(笑)、野球見過ぎ。 正式に五輪オーストラリア代表となったウィリアムスは、代表合宿には参加せず8/8の巨人戦ギリギリまでチームに帯同する予定とのこと。ありが... 2004.07.12810##[退団者]新庄剛志
681##[野球全般]球界前代未聞“球宴デモ”来年も12球団で…「祈りのミサンガ」 藪投手7/9に抜糸、7/10から近距離キャッチボールを開始した。キンケード、フリー打撃でサク越え連発。来日中のオマリーコーチからメンタル面のアドバイスをもらっとけ。 7/9のフレッシュオールスターでは、鳥谷が3番ショートで先発し1安打1盗... 2004.07.11681##[野球全般]球界
681##[野球全般]球界ある野球好きの妄想 本当に残念なことですが、日本プロ野球は行き詰まりました。原因は、運営の最高責任者たるオーナーたちに野球への「尊敬」と「愛情」がなくなったことにあります。このままやっていても、これがない限り、うまくいくはずがありません。 そこで今までのことは... 2004.07.10681##[野球全般]球界
681##[野球全般]球界10日選手総会でスト決定か 広島に気迫負け。井川、安藤の無駄な四球が勝敗を分けた。節目はやっぱり5割。良くもなく悪くもなく、中?途半端やな?という感じで前半終了。後半戦は「競争主義」が原動力となり、もうちっとは上昇していくと見た(願望込)。 片岡復帰初スタメン。HR... 2004.07.09681##[野球全般]球界
681##[野球全般]球界1リーグ制へ急展開に“待った!” 福原炎上。「吉原炎上」(1987東映)とは関係ありそうで関係なし。気持ちよく燃え上がったので切り替えも早かろう。そんな試合展開なので普段ベンチを温めっぱなしの選手も多数焼け出され出場したが、目を見張る活躍もなく、赤星の脚で稼いだ猛打賞、金... 2004.07.08681##[野球全般]球界