
いい試合だったね。岡田監督じゃないけど、試合後半は去年と同じ感覚になりつつあったけど、信頼のリリーフ陣もなんとか初戦の緊張を振り解いて開幕できた。WBCみたいな緊迫感があった。 文春野球コラムペナントレース向けに、この試 [...]
いい試合だったね。岡田監督じゃないけど、試合後半は去年と同じ感覚になりつつあったけど、信頼のリリーフ陣もなんとか初戦の緊張を振り解いて開幕できた。WBCみたいな緊迫感があった。 文春野球コラムペナントレース向けに、この試 [...]
さあ開幕!阪神の選手は2人をのぞき、大半がWBCに参加しなかったが、自分たちだってあれくらいできる!という意地を持って、伸び伸びとプレーしてくれることを願う。 そういば(こればっかりだが)テキトーコメント入りのキャンプガ [...]
そういえば、しばらく御三家やってなかったね笑。 今年の期待は森下。自分を信じているのがいい。阪神にはこういうタイプが少ないのでチームを変えてくれそう。そこに期待。 今年特に応援したいのは輝明。打でも守でも粗さが不安視され [...]
今日あたり登録選手の公示だろうから、最終回としてあげておく。 おそらく梅野に代打は出さない前提で、捕手2人登録でいくのではなかろうか。緊急捕手として原口もいるし。 ノイジーのおともにミエセスは必須かと思ったら、そうでもな [...]
まだWBCの話題に浸ってるのか、と思ったが、まあ栗山監督の帰国後会見がなきゃ締まらないので、これで一区切りだろう。3年後の大会に向けて続投の声も上がるだろうが、本人は「もういい」って感じだし、一番いいところで終わりたいよ [...]
オープン戦終了。なんかパッとしない感じもあるけど、いいんじゃないかな。 開幕してもしばらくは「まあまあ」でいってくれたらいい。軽い上り坂や下り坂があっても、勢いをつけるでもなく、踏ん張りすぎるでもなく、無駄なエネルギーを [...]
今日から本気出す……はずのオープン戦ラストも、パッとしない感じ。でもまあいいよ。本当の本気は来週からで。運も使わなくていい。それにしても、森下は打てるね。すっかり自信つけた感じ。そのまま何の疑問も持たずにやっていったらい [...]
あんまり変わってないけれど、最後の3試合で何かかわるかな? ━━━━ ◇ ━━ ◇ ━━━━ 2023 阪神タイガース メンバー構成予想(23/03/24) ※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 ・ア [...]
メキシコ監督、米国監督、2日連続で「野球界(baseball world)の勝利」とコメントした。メキシコ戦は野球という競技の面白さである「勝利と敗北が一瞬で変わるスリル」を存分に堪能できるシナリオ。そしてこの日の決勝ア [...]