定期投稿将司炎上で連敗 完封阻止がせいいっぱいの試合が2つ続いた。将司は2回に山田に一発、5回には止まらない連打でKO。ここに来てこの内容はしんどい。残り時間で今季何ができるか。雨中断を挟んでデビュー戦の茨木が2回ゼロ。来季以降に繋がる投球だが、意外と今季これか... 2025.09.22定期投稿
定期投稿新人竹田に好投許し完敗 遥人に黒星。「調子は良かったのだけれど」とコメントしつつ、本来の内容でない試合が続いたのが気になる。プランどおりの通過点であれば問題ない。DeNA新人竹田に6回まで完封ペース。大山の完璧な一発で一矢報いたのみ。事前に体験できたのは良かった... 2025.09.21定期投稿
定期投稿試合後の談話から 森下《日々の修正とかも含めて、調子うんぬんで片付けないようにしている》 世の中には人知の及ばないものはどうしてもある。それでも試行錯誤しながら理屈をひねり出す努力によって、思いどおりとはいかないまでも成功の確率を上げるこ... 2025.09.20定期投稿
定期投稿今季ラスト広島も快勝 ・輝明2日連続ベンチ外でアップ後チームを離れて先に帰る。トレーナーと監督から疲労蓄積と説明あり。・三塁スタメンのヘルナンデスが初ホームラン。2年前のノイジーの例もあるし、ポストシーズンで面白いかもね。・森下の完璧弾、大山の右ギリギリライナ... 2025.09.19定期投稿
定期投稿勝利が至上命題ではないが快勝 ・雨で開始遅れ。輝明はベンチ外、中野はベンチスタート。・近本はスタメン復帰で2安打2得点1盗塁と即活躍。・先発村上は6回1失点。辛い判定にもめげず淡々とよく投げた。タイトル云々ももちろん大事だが、先々の予定を見据えての調整第一。・及川、畠... 2025.09.18定期投稿
定期投稿あと11試合 なんか、そうこうしているうちに9月も後半、バタバタッと10月に向かっちゃう感じ。季節も急に進みそうなのだとか。レギュラーシーズンも残り11試合。もう3連戦3連戦という感じではなく、移動も変則的。これまでどおり、安定感を失わずにどっしりと戦... 2025.09.17定期投稿
定期投稿輝明2発で快勝 ・輝明センターへレフトへ2発、5打点10塁打の大活躍で快勝。1打席目のタイムリー二塁打も、ライナーでバックスクリーン左フェン直の好内容だった。・これで38発96打点。残り11試合でどこまで行けるか。4番打者らしい打席をひとつずつ重ねていっ... 2025.09.16定期投稿
定期投稿完封で連敗 ・近本は大事なさそうで良かった。・7回1失点の才木に、援護なく白星の加算なしは残念。・工藤、椎葉、井坪、小野寺らは必死。・優勝戦力になれなかったと思っているだろうが、そんなことはないのだ。二軍の競争状態が激しいからこそ全体の戦力が上がる。... 2025.09.15定期投稿
定期投稿ラストG戦はノーガード打ち合い 悔しい。洗濯期間中だし、すでに中身はもらったのでシッポくらいくれてやってもいいんだけど、やられ方が悔しかった。まあ、この悔しさは後に生きる悔しさ。今必要な悔しさとも思う。原口気持ち入ったヘッスラ初安打よかったなあ。近本がなんともないように... 2025.09.14定期投稿
定期投稿やるんだから勝つだけよ エンタメ減らしてどうすんねんっていう藤川監督の意見。それもあるけど、「これだけ勝ちまくったのに出られなかったら」という架空の条件が、あたかも現実に起きうるかのように人々の口に出るのを封じる意味もあるのだろう。多くの人間の意識下... 2025.09.13定期投稿