チャレンジ枠によるエネルギー

スポンサーリンク
定期投稿

阪神・岡田監督明言 島田&熊谷&植田開幕1軍 ユーティリティー枠「一番堅い」(デイリー)

ボーダーに置く間もなく、3人に「一軍ベンチ合格」発表だ。いくつかある矢野野球のチャームポイントの中で、勝負どころの代走乱れ打ちは、岡田監督の好みにも合っていたのだろう。

まあ普通に考えて足があって二塁三塁遊撃に外野もいける熊谷・植田と準レギュラーとしてリーグ上位の盗塁数を記録した島田を一軍に置きたいのは当然だ。

板山も内外野を守り足もある。岡田監督がレギュラー候補と発言したほどだから、普通に考えれば一軍当確だ。しかし、足の速さ、守備のうまさにおいてはスペシャル要素が弱いため、レギュラーとしてジェネラル要素で他の選手に負けた時は、ベンチに置けない可能性がある。「スペシャルのほうが読みやすい」なる岡田発言の真意はそこにある。

ライトのレギュラー争いを、板山、高山の中堅と井上、前川の若手を軸としたチャレンジ大会にしてチームに活力を生み出すのが岡田監督の狙いだ。しかし、彼らの力があまりにも低いとなれば、チームのエネルギー発生装置を抜本的に考え直さないといけなくなる。おそらく、当初想定通りに発火装置、燃焼装置として働くだろう。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    三人とも盗塁能力はリーグ屈指のものがあると思います。もしレギュラーを取れば盗塁王も取れるくらい。脚の速さだけで言えば正直飛びぬけて速い訳でもないと思いますが、実戦で鍛えた盗塁や走塁能力はかなり高いと岡田監督も見ているのだと思います。それに加え熊谷は一塁以外の内野、植田はは二遊間+外野を守れるユーティルティ性がある。この時期に監督が公言したのはキャンプではスペシャルなところとユーティリティなところを磨きなさいよというメッセージなのでしょうか。本人たちはあくまでもレギュラーに目標を定めたいところを一軍枠担保と引き換えの練習方針伝達をしているように感じます。

    三人とも監督が代わって「今年こそレギュラーを!」と意気込んでる事でしょう。特に島田は昨シーズン半分はレギュラーとして活躍した自負もあると思います。ある意味選手のモチベにふたをするような言葉ですが、適材適所で選手の役割を明確にする将棋好きな岡田監督らしい発言だと、私はプラスに捉えます。

    今年もこの三人がゲーム後半に代走で出て塁上で相手チームにプレッシャーを掛ける場面を観てみたいものであります。

  2. こうさん より:

    矢野さんの4年間の「芯」を紐解いて解りやすく読み手に解説してくれたトラオさんと、まだ開幕前なのに岡田監督の言葉の「芯」を紐解いて解りやすく読み手に解説してくれるトラオさんの「文字から伝わる熱」…あまりにも違いすぎる。それだけ矢野さんの野球は「解りやすい野球」だったのかもしれない。岡田監督の言葉は単純に受け止めると理解が難しい。岡田監督が「何を言いたいか」という言葉の本質、まだまだ俺は理解できていない。野球の経験値の足りなさもある。けど全てを解りやすく書かないでボカシながら読み手に考える機会を与えてくれるトラオさんの文章、今シーズンは増えるかもしれない。それは野球脳のレベルアップにも繋がるし岡田野球の本質を理解することにも繋がる。

    岡田監督のもと、レベルアップするのは選手やコーチだけじゃない。置いてかれないようにしなければな。

  3. 西田辺 より:

    現時点での監督の発言を、ファンもマスコミも確定事項のように捉えて
    しまう向きがあるようで、おそらく岡田監督の中で、控え含めて今年は
    この選手を中心に回して行くというのも、凡その枠組みはボンヤリと
    浮かべてはいても、まだそれほど固まってはいないはず。
    島田・熊谷・植田といった足を使える選手は、終盤の1点を奪いに行く
    時には貴重な武器になるだろうし、相手の嫌がる攻撃手段として糸原や
    原口のような粘れてミート力のある選手も必要になって来るでしょう。
    レギュラーやそれクラスの選手だけで勝てるわけもないし、どこかで
    そのレギュラーにはない一芸選手の助けも必要になってくる。
    大事なのは、指揮官の意図を理解し実行できること。
    例えスターターでなくても、自分の出番を読みそこに向かって準備をし、
    呼ばれた時にミッションを遂行できる選手が求められるはず。
    おそらく、一軍ベンチ入り争いはオープン戦中盤辺りまで続くと思い
    ますよ。

  4. 虎ジジィ より:

    一軍内定は嬉しいと思いますが「ユーテリティー枠」と言われるのは三人とも複雑かも知れませんねぇ。
    かつて「代打の神様」と呼ばれていた桧山も、アナウンサーの「神様と呼ばれてどうですか?」に「自分としては常にレギュラーを目指しているので…」と答えていた事を思い出します。

    特に島田は昨年もかなりスタメン出場がありましたが、岡田監督は「打撃がレギュラーレベルではない」とハッキリ発言しているので、余程打撃をアピールしないと監督がお気に入りの板山からレギュラーを奪えないと思います。

    岡田監督は「惚れたらとことん使う」わりと好き嫌いがハッキリした固定型の監督なので、どうなるかは分かりませんが、例えばレフトはノイジーを軸に原口・ミエセスとも争わせ、
    ライトはコラムにもあるように「大チャレンジ枠」として板山・髙山・前川・井上、それに森下・島田も加え、フラットな視点で「一番活躍出来る選手を使う」という事を徹底して欲しいと思います。

    勿論、熊谷・植田もユーテリティープレーヤーで終わる気はサラサラ無いでしょう。セカンドは中野で決まったような雰囲気ですが、スキあらばレギュラーを狙ってアピールして欲しい。

  5. トラ11 より:

    近本島田中野による速攻攻撃が大好きでしたが、今期は1,2番が出塁してノイジーで返す想定でしょうね。

    足が速く守備能力に長け、その上に肩の強い打撃力のある選手って、誰が出てくるのかな。
    外野は近本以外は誰が抜きんでてくるのか、競争が激しいだけに楽しみでもあります。

    熊谷島田植田はユーティリティ選手として必要ですが、レギュラーの能力もまだまだ発揮できる選手たち。頑張れ!

    糸原の打撃も捨てたものではない。レギュラーを取れるように、岡田監督に認められるようにアピールして欲しいです。

  6. 虎轍 より:

    試合終盤に熊谷が出てきて、盗塁(進塁打、バント等)で二塁に進塁した後に単打でもホームに絶対還るんだ‼の走塁が大好きなので、熊谷の一軍ベンチ入り濃厚なのは嬉しく思いますね。
    結婚もして、嫁はんのために今まで以上に頑張ってくれると思うので、期待したいです。
    島田も準レギュラーやった自負があるやろし頑張って貰いたいですね。
    打撃で井上、前川がアピールしまくると面白いキャンプになりそうですね。
    活躍しまくって岡田監督がスタメンを悩むのはナンボあってもええですからね(笑)
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  7. 岩修 より:

    torao様や皆様のコメントを読んでいると、第二期岡田内閣での戦いが今後のタイガースの運命を決めてしまうかのようでワクワクするのと同時にドキドキしてしまう。駄目だったらどうするんだろう?とか…。
    昔、岡田監督がオリックスの監督辞められ、解説者として出始められた頃、
    ある試合で終盤追加点が欲しい場面で
    「ここは大和やろ!」と余りに強く話されたのを思い出した。
    終盤のリードで試合が決まるのは当たり前だけど、人一倍そこに拘る方なのかなと思ったものだった。
    岡田監督率いる選手達の戦いを見届けるには自分ももっと野球能を鍛えるように勉強しないとついて行けないかも。

タイトルとURLをコピーしました