後半得点で逆転スポンサーリンク 定期投稿 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2019.08.09見たのは、大山が粘ったあとで左中間にいい当たりの二塁打を打った時、糸井がホームに帰ってこなかったところ。打球が速かったから無理?いや、帰ってきてほしいよ。2アウトだもん。そこだけ見た。 ほんとすみません。あと教えてください。 m(_ _)m
コメント
まさに、3点以内に抑えて4点以上取って勝つという試合。
秋山はずっと熱望していた原口とのバッテリー。
ドラフトで高卒同期入団の二人は、ずっと一軍で活躍する日を夢見てお互い
励ましあいながら過ごした仲。
91年組はみんな仲が良いんですが、この二人はまた格別。
いつか二人で甲子園のお立ち台に立ちたいという夢を、秋山は以前語ってました。
真っ直ぐの走り自体はそれほど良くはなかったんですが、的を絞らせない配球で
5回2失点。
太田のホームランは神宮という器を考えれば仕方がない一発かも。
2アウトからだっただけにチョット勿体ないですけどね。
今年の原口を見ていると、非常に丁寧な配球とリードを見せています。
内外上下に散らして、最後はこう打ち取りたいんだなというのが見える配球が
多かった。
北條に「僕より遅い」と言われる足で、長躯生還も。
もうチョット捕手としての出番を増やしても、とは思いますけどね。
9回の近本の一発はすごい打球でしたね。
前監督の金本を彷彿とさせる超低空ハイスピードの弾丸ライナー。
足が速いというがあるのかも知れませんが、どう見ても1番タイプじゃないん
ですよねぇ。
矢野監督は赤星の役割をさせようとしてるみたいですが、打者としての分類が
違い過ぎます。
糸井糸原で1・2番を形成して3番近本が私の理想です。
今日からの9試合はいずれもドーム球場(京セラ→ナゴド→東京ドーム)。
広島・巨人を喰って、ペナントレースをグッチャグチャにしてやりたいですね。
今日も高橋遥と大瀬良のマッチアップ。
前回の悔しさを晴らして来いよ。
なまじ足が速いもんだから一番にすえたくなるのも分かりますが、確かに近本という打者のタイプはリードオフマンというより、走者を還したりチャンスを広げるタイプの打者だと思います。
なので三番もしくはバントをしない二番でも適性ありそう。
それにしても一二塁の間を抜くつもりで打った打球が、そのままスタンドインするんですから驚きです。
打順構成はそれぞれの監督によって色が分かれます。
一番打者は、足が速いに越した事はないですがとにかく出塁率の高い選手。
阪神には過去、今岡という特殊例もありますし、中日は今平田が1番を打ってます。
あまり俊足=1番にこだわる必要はないと思いますけどね。
よく勝ちました。秋山は粘ったし、原口はいいリードと守備とバッティングに走塁も良かった。高低を使った配球でスワローズの強打者から空振りを取ったあたりは梅野も学んでほしいところ。
展開的には近本の一発が大きかった。あれがなかったらすんなりとは行かなかったでしょう。結局勝ち試合には近本が何かしら絡んでる。もう無くてはならない存在ですね。
ショートは北條で久々に安心して観れました。北條で安心ってのもアレですが、ソラーテ糸原と比べるとね。木浪も戻ってきてるので、この二人でのツープラトンでいいと思います。糸原は無理して使う事はないと思います。ソラーテに息切れ感が出てきたのでセカンドでの併用でいいのでは。そのソラーテをどうしても使いたいならセカンドかレフトに限定したい。そのまたレフトは高山を固定してほしいのが私案ですが、矢野監督の考えではソラーテとの併用でしょうか。福留は切り札として、ここぞの試合での限定スタメンで使えばいいと思います。
今日から折り返しのカープ戦。巻き返す為にも必ず勝越し。出来れば3つ行きましょう。
久しぶりにタイガースらしいブルペンで逃げ切る野球ができました。
今のタイガースは守備力も先発投手も打線も弱い、唯一優れているのは勝ちパターンのリリーフ投手であり、昨夜のように先発が5回まで踏ん張り島本(守屋)→岩崎→PJ→球児で逃げ切るのがベスト。
先発秋山も再三のピンチを背負いながら最低限の仕事ができた。
この「もらった勝ち星」が彼の復活のきっかけとなってくれると良いですね。
何しろ昨季の先発ローテーション投手が全員期待外れの状況ですから。
昨夜はグラブのヌルヌルもなく(笑)
大きな守りのミスがなかった事と、近本の超弾丸ライナーHRを見らたれた事は幸せでした。
そして、高卒を育成できない阪神タイガースが高卒同期の秋山-原口バッテリー活躍と、こちらも高卒の北條が決勝打を打ち、高卒レジェンド球児が締めた珍しいゲーム!
あと、藤浪さえ復活すればタイガースの育成力もまんざらではない?!
大山とチームが意地を見せて呉れました。先発北条がよく打ちました。ヒーローインタビューも楽しく視聴しましたが、真剣さとユーモアを感じました。秋山は北条にステーキでもご馳走しないといけませんね。
9回の近本の9号2ランは、とてつもなく大きな一発でした。タラレバですが、あれがなければ藤川も大変でした。今日からの京セラ3連戦、2つは勝たねばなりません。
ドリスも球児も1点だと心もとないクローザーですが、球児は悪くとも1点で凌いでもらえる。
この違いがドリスと球児の違いであるような。
秋山、勝ったけど…勝ったけど…ね。ストレートがねぇ。かわす投球は、まだまだ見たくないな。ストレートが走ってる時は打席の秋山にも期待できたような気がする。
球児、「俺は二点差が好きなんだよ」という気持ちが伝わってくるホームランを打たれたが全く不安にならない。
気魄のバッテリー 逆転呼ぶ。
懸命に走った糸井がホームに還ってこられなかったのは、3塁コーチャー藤本の判断ミスだった。昨夜はブルペン捕手、片山と鈴衛に声が届くくらいの席から観戦。2塁ベースを勢いよく蹴った糸井はグングンと加速していた。その時、藤本の右手はグルグルと回っていた。3塁ベースまであと7〜8mと迫ったとき、藤本は両手を広げた。えっ!周りの人たちもえっ!糸井もえっ‼︎と思ったんとちゃうやろか?藤本の判断は選手がけがするやないか!と怒りを覚えるほどの急な方針転換。外野に目を移すと中継がもたついていたように見えた。おそらくあのまま突っ込めば糸井のスライディングで先取点が取れていただろう。6回の糸井は藤本の指示に目もくれず(のように見えた)猛然と大きなスライドでホームに向かった。バレンティンって肩強いねぇ、コントロールがよけりゃ微妙なタイミングだったけど、反撃の1点が入った。さあ続け!と期待はふくらんだが、福留初球を凡フライ、マルテ凡ゴロ。ため息が漏れる中、原口が見事にセンター返し。抜けたと思った。けれど相手のショート奥村うまいね。捕ってすぐさま1塁へ。懸命に駆け抜けた原口が何とか勝った。そのあと、同点にされた相手のショックを見逃さず初球を仕留めた北條よくやった。原口、1塁からよくぞ走った。待ちこがれていた一気呵成(除く、福留、マルテ)の逆転劇だった。近本の弾丸ライナーは見事だった。まさかあの低い弾道でスタンドインしているとは思わなかった。ライトスタンドはもちろん沈黙やし。
それもこれも、神宮球場のゲスト氷川きよしの歌も押しのけて、プレイボール10分前まで3塁ブルペンで思いを込めて投げ込みをしていた秋山と、一球一球うなづき受け止めていた原口。その気迫が見事な逆転を呼んだと思う。
誰も予期せぬ福留のセフティバント、糸井、原口の激走、5回でスパッと79球の秋山を代えたベンチ。2度3度と三遊間の難しいゴロをさばいた大山。5回裏、無死1.2塁。打者投手山田の初球のバントシフトは積極果敢でよかった。猛然と大山がダッシュして北條が3塁ベースカバーに走る。結果、ファールだったけど、あのサインプレーには驚いた。それから、バレンティン、雄平に連打されながら見事にしのいだ島本。安定感抜群の岩崎にジョンソン。リプレイ検証で判定を覆させた植田の軽やかなプレー。途中出場の糸原もクリーンヒットで近本の弾丸ライナーをよびこんだ。いやーあ、連敗を忘れさせる見事なゲームだった。一つ腹立たしかったのは、外国人2人のチンタラ走り。足を痛めているのかと思うくらいのチンタラ。もう慣れきってしまったのか、暑い夏にだらけているのか、懸命さがないあの二人には期待できぬ。今夜からはスタメンセカンド糸原でよろしく‼︎ 京セラに確認してきます。
タクロー様こんにちは。
三塁ランナーコーチのフジモンですが、判断力がまだまだですね。
それを選手がわかってきてるのか、先日もマルテがフジモンの制止を無視してホームに激走でホームインしてましたからね。
もうちょっとコーチ陣にも成長が欲しいですね。
レフトがバレンティンで良かったと思います(笑)
タクロー様、
どうもです。素晴らしい実況解説ありがとうございます。私も昨年まで神宮にはよく通いましたが、あのグランドはブルペン模様も良く見えて、とても好きな球場でした。
仰っるように、藤本の判断ミスで今シーズン何点損したことかと腹は立つし、選手の怪我は心配だし、サードコーチャーは誰か代わって欲しいものです。近本凄かった!マスカット観戦の時、レフトスタンドで観戦していた私の目の前に一直線で飛び込んできたホームランもやばかったですが、昨日はもっと凄かった!
虎轍さん、A kira28さん。ありがとうございます。神宮球場は居心地がすごくいいです。周りの虎族も熱い。横浜とともに大好きです。勝率が高いし。マツダはダメ。ここ2年ご無沙汰です。今夜の京セラは3塁側。赤族に取り囲まれています。負けるもんか❗️虎轍さん、勝ちましょう❗️
今日は私が描いたのと同じスタメンです。2番セカンド糸原、6番原口、7番高山、8番北條、関西でヒロイン頼むぞー行くぞー
今更ながら近本をドラフトで獲ってなかったら、今年のタイガースはどうなってたと思う所存です…
フェンス直撃かと思った打球がそのままスタンドインとは御見逸れしました。
小さな身体に凄いのが宿っとるんやね。
ありがとう!
秋山は帽子が汗でドボドボになり、帽子のツバからその汗が滴り落ちてても気にせずに原口のミットを目掛けて投げ込んでましたね。
連敗中やったからか丁寧に丁寧に投げてましたが、打たれたホームランは神宮やったからしゃあないよ。
それでも強力ヤクルト打線をそれなりに粘って抑えてくれましたね。
ありがとう!
原口もナイスリードやったし、一塁から長駆ホームインの時は三塁を回ったとこで足が縺れかけて転けそうでしたが、よくぞ生還してくれましたね。
ありがとう!
球児はホームランを打たれましたが、1点差ならあんな勝負はせえへんかったと思いますが、野球を楽しんでますね。
それで結果を出してるからええんよ。セーブ失敗はしてへんにゃからね。
ありがとう!
今日からは京セラドームで広島と3連戦ですね。
今日は現地観戦なんで、高橋遥人の初完封勝利を、近本の盗塁を、糸井の看板直撃ホームランを、大山の満塁ホームランを観たいと思います!
勝つんだ!タイガース!
虎轍様、
お疲れ様です。
おそらく、球児はリードした点差を計算しながら、1点差なら球数使っても、ランナー出しても丁寧に投げ、必ず0点に抑えるピッチング。
3点差なら、球数を出来だけ少なくして疲労少なく、連投に備えるべくテンポの良いピッチングをしているはずです。
そして2点差なら、1点以内で必ず抑える計算が出来るピッチャー!
球児、これで連続5セーブですよね。名球会まで確か後20セーブくらいかな?近本も凄いけど、球児には頭が下がります。
返信ありがとうございます。
球児は賢い投手ですから、計算しながら投げてますよね。
3点差なら、こう投げて抑えたらええやん。
1点差ならヒットは打たれても大丈夫という投球をしてますね。
タイガースファンの誇り、藤川球児には250セーブを達成して名球会に入って欲しいですね。
高卒同期は特に思い入れがあるよね。
バッテリーとなれば尚更でしょう。
北條はいいね。だけど、木浪は割りを食ってるね。現状左打ちショートは糸原やし。守備固めでファーストに入れば、玉突きが無くなって良いと思うけど。
相変わらずブルペンは完璧で、島本はよう粘った。守屋と使い分け、7回と8回は岩崎とジョンソンを使い分け、球児で逃げ切る。
明徳の馬淵監督曰く、打たれて替えるのは誰でも出来る。打たれる前に替えるのが名采配だとか。
近本ナイスバッティングで、秋は体を休めて、みんなを指導してやり。
昨日は現地でした。
全体の見える高いところから見ていたので,toraoさんご指摘の糸井の走塁はよく見えました。
たしかにタイミングとしては微妙だったと思います。中継にミスなく,いいボールが帰ってきたらアウトの可能性は高かったかもしれません。
それでもあそこで三塁コーチャーのストップはあり得ない判断だと思います。
2アウトで,次打者が5番打者とはいえ2割5分のバッターですから,ヒットの確率よりも,少し送球がそれる,中継がジャッグルするなどの完ぺきに中継が整わないことの方がよっぽど確率は高いと思います。
現に,青木の捕球体勢から考えて強い球は返ってきませんから,中継も深い位置まで追っていました。少なくともバックホームがそれる確率はそれなりに高かったと思います。
ランナーコーチの消極的なミスでしょう。
無死1塁で送りバントをするよりも,昨日の打球の方がよっぽど得点確率は高かったと思います。
ついでにもう1点言えば,止めるにしても糸井のオーバーランをもう少し大きくとっておけば,中継が落球した時点で走らせても楽に生還できるタイミングでした。
ホームすら微妙なタイミングですから,厳しい返球がサードに返ってくることなどありえない場面で,糸井に急ストップをかけさせる意味などなかったはずです。
結果論ですが,普通にもう少し大きくオーバーランをさせておけば,中継が落球していましたから1点は取れていました。
昨日の糸井の3塁ストップは,二重の意味でコーチャーのミスというべきでした。
ちなみに,福留ですが,ストレートの打率が悪いのがばれてきたようで,速球系(ストレート,カットボール)での勝負が増えてきています。
また,今年は,左投手を顕著に苦手にしています。
福留のスタメンは,軟投派の右投手に限った方が良いのではないでしょうか。
長くなりました。失礼しました。