阪神淡路大震災から26年。その後に起きた東日本大震災からも今年で10年。月日が経つのは早い。トシとるわけだわ(笑)。犠牲となった多くの方々に黙祷を捧げる。
タイプも規模も違うが、家具の転倒防止など、阪神があったから東日本で助かった命も多かった。過去の震災から学び、備えがしっかりしていくのは非常に良いことだ。
しかし、ここ数年のインターネット界隈を見ていると、注目を集める目的のウソ、デマ、誹謗中傷を発する人たち、さらにそれを簡単に信用して悪気もなく拡散する人たちが増えている点は新たな脅威だ。SNSの急拡大により、10年前と比べて「防災上の退化」となったのを懸念する。各自が、不確かな情報の拡散をしないこと。人命救助のために一刻を争う局面では、それが混乱や騒乱の原因になることを意識しておきたい。せめて災害時だけでも。
さて、「5年刻みで●周年」とするのが一般的なので、阪神球団としては大震災から25年、日本一から35年だった2020年に優勝したかった。
まあ、オリンピックも延期したことだし、阪神も1年遅れの記念優勝といこう。え、オリンピックは1年延期とは限らないって?……ごめんなさい。例えが悪かった。
コメント
あれから26年ですか。
娘が神戸へ進学するので、当時の事を学び、風化させないでいって欲しいです。
卓球では、いとうはやたの対決をやっています。
阪神大震災が起きた頃、大阪在住でした。震災当日、妻は岩手の実家に里帰りで私は京都におり無事でしたがマンション内はグッチゃグチゃ…。
そして10年前、岩手も含めた東日本大震災が起こったのは記憶に新しい。
95年の阪神は超弱く、被災された大投手村山実氏もその後暫くして亡くなられたのが悔しい。
2011年の前年後一歩で優勝だったのは今でももっと悔しい…。
今現在、コロナだけが原因じゃ無いですが世の中負の感情の閾値が下がってる気がします。私もですがすぐキレる、直ぐ怒る…。
こんな時は一度リセットして反省して前に向かおうと自分に呟いてるのですが難しい…です。
もう26年ですか。
本当にあの震災から、防災に対しての備えは浸透したのでしょうか。
地震だけじゃなく、毎年のように起こる自然災害。
過去何度も氾濫を繰り返した川の治水を訴えても、やり過ごして結局大きな
被害を出した昨年の熊本。
こんなことは他にも多くこの国に潜在してるのかも知れません。
そんな場所で災害があるたびに「想定外だった」と。
災害で犠牲になった人の為にも、今一度身の回りの点検と防災意識を向上させたい。
確かにインターネットの発達で、我々が受信可能な情報量は桁違いになりました。
でも数が増えたからと言って、精度が上がるわけではありません。
各々が信頼できる情報源を持ちたいですね。
阪神淡路大震災から26年ですね。
あの頃は携帯電話が普及しだして間なしの頃でしたね。
今はスマホが普及して、使い方によっては悪になりますね。
悪は普及しない方がええですね。
大学ラグビーでは天理大が関西勢として36年ぶりの優勝!タイガースも36年ぶりの日本一になろう!
疫病退散!
頑張ろう日本!