じっくりと腰を落ち着けて首位を追い込んでいく予定の今週。その1試合目、こちらは2安打で完封され、あちらはワンチャンスをビッグにものにしての完封勝利。厳しい始まりになったた。向こうは連戦無敗が話題、こちらは連続打席無安打が話題。
終盤までつばぜり合いとなる「本当の優勝争い」は久々。ぶっちゃけ、そんなことめったにない球団だからこそ、絶対にものにしてほしい気持ちはヤマヤマだ。なんとしてでも優勝してほしい。ここまで来たのだから、なんとしてでも最後の最後に一歩先んじてほしい。
ただ、勝負は時の運だ。やり切って届かなければ、それは仕方のないこと。だから、まだ確定していない結果を恐れることなく、ベストを出し尽くすこと。全員の力があっての今このポジションだ。もちろん、輝明がいなかったら、今チームはここにいなかった。
大丈夫、まだ最後の直線はことのほか長いよ。
コメント
確かに滅多にないチャンス。例えば今年還暦の人でも記憶にあるタイガースの優勝は3回=だいたい20年に1度の珍事なので余計にプレッシャーがかかる。
「優勝」という言葉を発し、意識し始めた途端にフリーズしてしまった1992のパターンに似ていますが、今日のコラムに励まされた感じがします。
余談ですが、先日神宮球場に一緒に行った甥っ子(優勝常連SBファン)に「今季は(SB)調子悪いねぇ」と言うと「故障者も多いし、今季はいいです」と軽い言葉が返って来て驚くと同時に「贔屓球団の違いで これほど『優勝』の重みが違うのか?!」を思い知らされました。
今日からまた仕切り直し、勝負は時の運だけどミスをして流れを相手にやる事は避けたい。
床田が良かったのかタイガース打線が悪かったのかは私にはよく解りませんが何か覇気のなさを感じるゲームでした。エラーが多いのは今に始まった事ではないので今更言うような事ではないでしょうが、軽率なエラーは防がないといけない。次の塁を積極的に狙う姿勢がタイガースの野球ではなかったのでしょうか。
腰を据えた戦いをしていくべきだとは思いますが、積極的な面を出さず守りに入っているような感じを受けます。方や相手はノリノリで勢いに任せて怖いものなし状態モードで勝って来ています。そもそもチームカラーが違うのでしょうがもっと明るく行けば良いのではと思います。王者ではなくチャレンジャーなのですから。
昨日は現地参戦でした。
内容はご存知の通りですが相変わらず甲子園でこうもエラーを見せられるとゲンナリです。
これで甲子園での勝敗は五分になってしまいました。ホームで勝ち越せないと優勝は夢のまた夢になってしまいますよ!
打線の奮起と当たり前の守備を期待しています。
読売戦後の脱け殻症候群なのか?数日前に「読売戦以外でも気合いを込めてくれ」と書いたが…。
燕と虎の「つばぜり合い」…現実世界では見られないが空を翔ぶ燕が有利なのか?陸上戦に持ち込めば強い虎が有利なのか?燕はなかなか負けないモードに入っている。この終盤での連勝は予想できなかった。
ヤクルトは審判のミスジャッジがあってからワンチームになった。審判に抗議した高津監督がベンチにいる全選手に対して何かを言った後、高校球児のように「ハイ‼️」と言う声が聞こえたのを思い出した。「そんなん強さの理由じゃねぇよ」と言われるかもしれないけど、あの時からヤクルトを恐れている今シーズン。
何を言いたいか。悔しい出来事を糧にできるチームの強さ、奮い立たせることができる監督のカリスマ性、ただ優勝のことしか考えていない団結力。間違ってもミスしても「勢い」にできる今のヤクルトは手強い。
このまま遥か彼方に翔ぶ燕を下から眺めるのか。一瞬の隙を見逃さずに地上戦に持ち込めるのか。ウチはマルテとサンズがCSまで不調を引っ張るかもしれないことを予想しているのだろうか。今ある戦力で勝つのも大切だが今こそファームの選手の助けを借りないと。サンズの上がり待ちは単なる手抜きだ。
貧打連発。凡打続発。断線打線。
気合の投球秋山を援護せず、肝心な初戦落とす。嫌な感じ。現地1塁アルプスから極貧打線とライト輝明を眺めてきました。
このところの相手投手は調子がよいとはいえ、何の工夫もなく貧打、凡打の山が積み上がるだけのことでした。
唯一盛り上がったのは、6回1死1、3塁、4番大山。さあいけ大山。最低でも1点、最高なら3ラン、さあ行け大山。前の2打席、どっしり構えて四球。雰囲気はあるゾ。2球目、いったー!え、ピーゴロやって。3塁走者、近本憤死。チャンスの大山、あきまへん。一気に萎んだ。
その次に期待したのは、8回。代打糸井、粘って四球。さあ近本。君ならつないでくれるはず。鋭い当たりが二遊間へ、抜けろー、何のことはない菊池が軽くさばき、いい当たりが災いして近本でも併殺。もう今夜は勝ち目ない。諦めた。
貧打線は糸原、近本の2安打だけ。四球は大山3、マルテ1、代打糸井1以上。相手投手、そんなに良かったん?1塁アルプスからはイニング間のタイガースガールズのはじける踊りはよく見えたけど、相手投手の良さは感じなかっけどなあ。秋山の気合が入った投球のほうがよく見えたのに。それにしても、山村主審の一呼吸を置きすぎのコールにはイラッとさせられた。勝ってたらそんなことないと思うけど。
さて、どんな仕掛けをしたらダイナマイトが爆発、いや花火が打ち上がるのだろうか?今宵は、メガホンやめて火付け石でも持っていこうかな。
タクロー様こんにちは。
球審山村のジャッジの遅さは確かにイライラさせられましたね。
球審のジャッジはパフォーマンスとか要らないんで、しっかりと素早いコールをしてくれたら見易いんですけどね。
白井のようにミスジャッジは多くても、しっかりとコールをしてくれる方がええかも知れませんね。
私も火付け石を持って行こうかな?手荷物検査で没収されてしまうかも知れませんがね(笑)
何か嫌な予感はありました。
読売との激戦の後は十分注意しないと、こうなる事は過去何度も見てきましたから。
だからあえて昨日、「読売戦の後に腑抜けている暇はありませんよ」とコメントした。
腑抜けているかどうかはいざ知らず、2安打完封を喰らうというのは余りにも
情けない。
秋山は、鈴木誠也への不用意な一発や送球ミスがあったとはいえ、7回2失点は
先発としての仕事はしたと思う。
佐藤輝は53打席連続無安打だとか。
私の感想は「それがどうしたの?」くらいにしかないけど、やたらマスコミは
囃し立てる。
昨日の試合後の監督インタビューでも次の試合の起用を聞かれ「そんなん、今
分かる訳ないやん」と例の口調で返したとか。
堂々と答えればいいじゃないですか「何があっても使うよ」と。
マスコミに煽られて起用がブレるのが、チームにとって一番アカン事。
今日のスタメンで、佐藤を外すようなことがあれば、所詮そこまでの器だったと
思う事にします。
相手監督の采配やマスコミに対して、喧嘩を売り過ぎで買い過ぎです。
原監督が前進守備をすれば、その次同じシチュエーションで前進守備。
起用で記者に煽られれば、コロコロ方針を変える。
昔、岡田監督が作戦面について記者に聞かれ「何で、そんな(作戦面の)事を
お前に言われなアカンねん」と返したそうです。
もちろん、佐藤を元の姿に戻してやる指導をするのも首脳陣の役目。
今のバッティングの姿を見ると、連続無安打記録を気にするあまり、上半身だけで
当てに行こうとしてるのがよく分かります。
今、彼に必要なのは「何があっても俺はお前を使うから、誰が何を言おうと気にせず
シッカリ振れ」と守ってあげる大人じゃないでしょうか。
そういう意味で、今日のスタメンを注目しておきます。
佐藤が53打席ノーヒット…それがどうだって言うのですか。明けない夜はありません。一度打てば、あとは毎試合期待出来ると思います。そう思わなければやってられません(笑)。イージーエラーが多いのが気がかりです。川相氏のご指導は内野ゴロや併殺への対応だったのでしょうが、もっと基礎的な心構えから教えて頂くべきだったような気がします。今夜、青柳の不死鳥のピッチングを期待します。
昨日は現地観戦で負けてしまいました。すんませんm(__)m
聞けばタイガースの聖地甲子園での成績が五分とか…
私の応援、祈りが足らないんですね。
球場でアルコールが呑めないから、応援、祈りが足らないのか?
10月まではタイガースは何とか耐えてくれ!
秋山は7回までよく投げたと思いますが、鈴木には不用意な一球やったかな?
自らのエラーは連続三振で終わらせたけど、マルテのエラーも何とか無失点で抑えて欲しかったです。
今日はサンズ、佐藤輝明が打つ!
懲りずに聖地甲子園に行ってきます!
勝つんや!タイガース!
疫病退散!
頑張ろう日本!
虎轍さま
今夜も連投よろしくお願いします。確かにノンアルコールじゃイマイチ元気が出ませんねえ。もう少しですね解放されるのは。
今日は早めに行って高架下か、ミズノスクエアあたりでゆっくりと喉を潤してから、タイガースガールズの応援、、ではなく、輝明のフルスイングを応援することにします。
今夜はどうしても青柳で勝たなきゃなりませんね。
佐藤輝の起用は良いと思うのですが、サンズはどうかな。
大好きなサンズではありますし、少しずつスイングも良くはなっているとは言えども、相変わらず内を意識しすぎて外に詰まる打線が続きます。
昨日は、爪跡を残した糸井を継続スタメン起用しない采配に驚きました。
ロハスはもう使われないのか、、、
今夜もまた苦戦
前から言ってるけれど諸悪の根源はM一塁手
いつも状況なんか考えず無茶ぶりで三振、併殺
エラー多数
あれだけいつも無茶ぶりでホームラン20本もいってない
彼を頼りにしていたら残念な結果になりますよ