勝利。まだ結果だけほしい時期は終わっていないので、成果としては十分だ。ことにノーヒットでも1点という場面で、最低限欲しかった犠飛2本が出たことは、現状の阪神を思えば上出来だ。
といいつつも、こんな勝ち方しかできないものなのだろうかとため息が出るのも正直なところだ。この日は、空気を読まない、いや逆境にクソ強い将司の完璧な投球や、板山の好守備、いつもながら頼りになるスアレスの好投などディフェンスで勝ち切ったけれど、攻撃を軽やかにする作戦もなく、あいも変わらぬ押し込みながらチャンスをつぶす窮屈な攻撃で終盤の勢いを相手に渡してしまった。こと攻撃に関しては、戦っている中でチームとして強くなっている実感がなく、成長の手応えもない。結果は得たものの、「勝ってなお弱し」では寂しい。
坂本、板山の貢献を見るにつけ、チームが持てる戦力を最大限に活用するには、首脳陣の能力が重要だと感じる。持てる戦力を偏見なくワイドに活用できるか、時機を見誤らず出力が最大化する配備変更ができるか、戦力の適切な保守管理により疲弊消耗を避けられるか……。
これらの点で後手に回った感は否めないが、まだそれを言う時期にあらず。今は各選手が追い込まれた状況で力を出し切ること。結果は欲しいが、望んでばかりいてもしかたない。自分のベストを出すことに集中すればそれでいい。そうやって強くなろう。
コメント
将司・中野・サトテル・そして近本…今季のタイガースの象徴だが、誰もタイガースで育ったわけじゃないのが複雑。逆に、じっくりとタイガースで育てられた選手はファームを主戦場にして1軍と行ったり来たり。もちろん高卒指名は3年後をイメージされて球団が抱えたはず。毎年10人弱の新人が入団するが、彼らにとってタイガースは魅力がある球団になっているのかな。自分の将来をイメージできる球団なのかな。育成力…しっかりと育成できるコーチがタイガースには必要だ。我が子を預ける親御さんを安心させる為にも。本人が納得して引退する為にも。
血の入れ替えが必要なのはコーチ陣だ。犠牲フライの得点しか出来ないのを観てると、そう思わずにはいられなかった。
痩せて疲れているマルテを使い続ける、そんなマルテもYMKの対象選手。大山は7回だったか、内角に食い込んでくる高目の球を空振りしてしまうと不調の合図に感じてしまう。糸原は、やっぱり2番か6番の選手。ホームランはもちろん、タイムリーの匂いさえしない5番。CSには上がって来るだろうサンズを待つしかないか。
昨日のコメントで矢野監督は最後の直線の鞭を入れることが出来ないと書いたが、もしかしたら坂本が矢野監督なりの鞭なのかな。昨日の試合を観てると、そんな風に思った。
スアレスに感謝。投手陣が充実している今季、野手が打ってくれれば最強のチームだったんだけどな。
まずは勝ててよかった。まだ可能性は残したって事で。
将司のピッチングが素晴らしかった。前回の中継ぎの時もそうでしたが低めのゾーンできっちり勝負出来ている。それでいて内外も使えてるので相手からすれば打つのは相当難しかったのじゃないかなと想像します。特に左打者インコースひざ元へのツーシームは絶品。なんとか規定投球回達成させてあげたいところですが、まずはチームの為にも次も勝って二桁星を上げて欲しいものであります。
犠飛二本で2点最近のタイガースっぽい得点ですが、今はこれが精一杯。勝てばいい、勝たねばいけない時期なのでこれでいい・・・のですが、やはりもう少し効率よく点を取って楽に勝ちたいですね。佐藤輝をようやく先発起用し、いいヒットも打ったけど起爆剤にはなれてない。ラッキーボーイ板山に縋るしかないのか。
勝ったとはいえ誤審は後味が悪すぎる。リプレイ検証は第三者判断やカメラ増設など早急に議論する必要性を感じます。いちタイガースファンとして日刊の写真は出して欲しくなかったなぁ。
攻撃は相変わらず「チャンスがピンチ」(ヒットは出るが得点出来ない)通常運転が続いていますが、
非常にポジティブな言い方をすれば「素晴らしいディフェンスでの勝利」。今はそれで良い!
伊藤将は三振をガンガン奪えるような剛球や必殺変化球こそありませんが、その度胸(メンタルの強さ)と投げっぷりは素晴らしい。
メンタルの強さがあるから、撃たれた次のゲームでは修正する=ローテを外されないので、開幕からずっとローテを守った(ゲームが無い時以外)事はルーキーとしては最大限の評価に値すると思います。
昨夜は岩崎がやや乱調でヒヤヒヤしましたが、板山のスレスレキャッチ→ゲッツーが勝負を分けるポイントになりました。
野球は「ツキ」「運」も大きく勝敗を左右するので、現状ラッキーボーイ的な板山をスタメン起用するのも面白いかも知れません。
今日のヤクルト奥川は前回神宮球場で2つの「運(誤審?)」で今季のタイガースを絶望的にしたアチラのラッキーボーイ。
この投手を叩いておかない事にはCSでもヤクルトを倒せない。
青柳のタイトルも含め色んな意味でコテンパンに勝ちたいゲーム。
まさに「全集中」で戦って欲しい!
かなり気温が低かったはずの夜の甲子園。
そんな中でも半そでで、ケツにボールが当たっても粘り強く投げ続ける。
社会人経験者らしくと言うか、大人のピッチングで9勝目を手にしたルーキー。
規定到達まであと8イニング。
登板機会を考えるとちょっと厳しいかも知れないけど、チームへの貢献度は
非常に大きい。
岩崎は1点を取られたものの、板山のファインプレーに助けられ後続を断った。
ニッカンの写真?知らんわ、そんなん。
ウチだって、散々判定に泣かされて来たんですよ。
スアレスは、安心安定のクロージング。
攻撃は7回の攻めが疑問に残る。
糸原・ロハスの連続ヒットで無死一二塁。
ここで佐藤に代打島田。
意図するところは、あの試合を見てた全ての人が瞬時に島田バントは分かった。
結果的に1点は入ったけど、あそこは広島にとってどちらが嫌だったでしょう。
果たして佐藤の使い方は、あれでいいのでしょうか?
良い感じのヒットを打っても、肝心の所で全く信用してないよと言わんばかりの交代。
それなら、最初から使わなければ良いんじゃないの?と思ってしまう。
こういう首脳陣のビクビクした攻撃が、選手に影響する事を全く考えてない。
タイガースって、本当にこうやって勝ってきたの?
これが「俺たちの野球」なの?
試合後の監督談話で「しんどい試合が続きます」と言ってましたが、わざわざしんどい
展開にしてるのはあなた達なんですよ。
相手の心をへし折る様な、攻めの姿勢が全く見られません。
これで今日からの首位との試合に勝てますか?この先のCS戦えますか?
このままだと、岩崎・スアレスを使い潰して終わりですよ。
もう少し、相手に怖さを感じさせる攻撃しましょうよ。
佐藤のツーベース+エラーで先制点の起点となったことが、殊のほか嬉しい事実でした。伊藤のピッチングはもはや想定の範囲内と言える位彼は安定いています。大山の4三振にはどう表現したらいいのか分かりませんが、今夜からのヤクルト戦で豹変を期待するしかありません。優勝には奥川攻略が必須の条件となりました。打線がどう対応するか…楽しみです。私的にはキーマンは近本、中野、マルテ、大山、糸原、板山、佐藤、坂本、青柳、糸井、木浪、山本、梅野、植田、島田、小野寺、原口、アルカンタラ、及川、岩崎、スアレス…結局ベンチ全員です。
ロハスを追加します。
まだ首の皮が繋がってます。兎にも角にも今日明日、勝ってくれ!
ついでにDeNAも読売に連勝でもしてくれたら、風向きが大きく変わると信じてます。
もう普通に組んでもヤクルトには
勝てないし奥川も崩せない。
いつもと違うことしないと。
阪神は挑戦者だし、客観的に
状況をみれば優勝は奇跡に近い。
失うものなどないのだし、遅いけど
戦いを変えなきゃね。
勝ち運のある板山を一番に起用。
近本は三番で。
上位打線が出塁したらベンチの
指示で走らせる。盗塁、エンドラン。
そこはベンチが責任もってサインを
出す。
昨日までのゲームでは奇跡なんか
起こらない。
奇跡は自分達で起こそう。
先ずは監督が その意思を見せる
ことだと思う。
最早、左腕技巧派エース伊藤将。速球派遥人との二枚看板はタイガースの誇り。やるか、やられるかの世界なのでやるしかないとヒーインで語った坂本。攻めのディフェンスで勝った試合だけど物足りない。
三振ばかりの大山だが、優勝争いのなか奮闘してると思うけど他チーム(ヤクルト、読売、広島)の4番が40本近く本塁打放ってるので数字だけじゃ無いけど寂しい。
サトテルも得点に絡む良い2ベースもあったけど代打出されたのは寂しい。
けれども地面スレスレ板山のビッグプレー!こんな選手がいたから二軍は強かったんだと思った。
最後に3塁線詰める守備を指示したベンチに諦めない姿勢を感じれたのは良かった。
なぜ三塁に送るバントがそんな大事なんでしょうか。7回の場面代走島田で、バッターサトテルが1番可能性があったように思えます。三塁に送るバントはヒット打つより確率が低い。しかも1塁にもいる場合はホースプレーになるんで尚更ではないでしょうか。
来年いるか分からん外国人より今流れを掴んだ板山をスタメンで使ってあげましょうよ!
皆様の祈りが通じて現地観戦で勝つ事が出来ました!
ありがとうございます!
初回2球で簡単に2死を取り、3番西川が打席にもネクストに居ずに慌てて打席に入るというアチラさんの雑さが勝ちに結びついたような試合でした。
伊藤将司は時代が違えば確実に新人王筆頭やったでしょうね。
中野も盗塁王のタイトルホルダーならば新人王筆頭なんですけどね。
佐藤輝明も激走でチャンスメークしたし、坂本の犠牲フライでホームまでよく走ったのに、バント要員で代打を出されるとはね。
板山は捕ったアピールが長すぎて、ライトスタンドから「早く一塁に投げろ!」って言うてしまいました(笑)
審判がアウトと言えばアウト!
見てへん審判も居たんやから!(笑)
タイガースは今日も明日も明後日もずっと勝ち続けて!
疫病退散!
頑張ろう日本!
全く勢いのつかない勝ちが続いています。
それよりなぜ一昨日の広島戦にガンケルを投げさせてシーズン終了にしてサンズを上げてこないのか??
今のタイガースで不調のサンズより打てそうなバッターはほぼいません。
その辺りのベンチワークの拙さが以前からずっと気になっています。
鈴木誠也にヒットはおろか四球も与えなかった伊藤将司のピッチングには脱帽。
なんてふてぶてしくも頼もしいルーキーなんだ。
強烈な打球直撃もなんのその、「ケッ、あんなの先輩のケツバットに比べたら・・・」といったかどうかは知らない。(コツンコツン打たれたと思ったらスタコラサッサと自らマウンド下りる誰かさんに爪の垢でもな)
さてと、ふたつとも勝って燕さんを一泡吹かせてもらおうか。
板山のファインプレーはどう見てもショートバウンドで無ければ、あのグラフの角度では捕球出来ない。
よって判定覆るかとドキドキしてましたが、アウトの判定。
よかった、、、安堵。
つきは未だある。
7番ライト佐藤輝明。背番号8。うん、いい響きだ。
3回先頭バッターで久々の会心の当たりで右中間を破る。珍しく慌てた鈴木がお手玉。輝明をなめてたんかな?その間に3塁ベースに滑り込む。球場もベンチも大盛り上がり。さあどうしても先制点が欲しい。どうする?坂本スクイズかな?と思ったけれど、前進守備の中、よくぞセンターまで打ち上げてくれた。
続く4回、中野ライト前、マルテが久しぶりの当たりで2,3塁。マルテが打てば大山が止める。何とも息の合った貧打攻撃。粘りの糸原は勝負を避けられ四球。続くは前夜右打席で特大HRを放った、当たるも八卦、当たらなくてもしゃあないロハス。やっぱり当たらんほうが当たって三振。さあ、輝明なんとかしてくれ~も虚しく空三振。残念、チャンスでは打てなかった。でもまだチャンスはくる。
1-0と緊迫のスコアが続いてラッキー7。先頭糸原ヒットにロハスも珍しく続いて1.2塁。ここで予期せぬことが起きた。7番佐藤輝明に代わりましてバッター島田。背番号53。はあ?盛り上がりつつあった甲子園がどよめく。ピンチバンター?島田?盛り下がる小生。信じられぬ采配をするものだ。動かすべきときは黙秘なのに動かなくて良い時にはいらんことをする、と独り言。ピンチバンターで送って2.3塁にして、坂本にスクイズだったのだろうか?輝明三振、坂本併殺の最悪の画像がオツムに浮かんだのだろうか?結果、島田見逃三振の後、坂本に思わぬヒットが出て糸井の犠飛で点が入った。小生の負けになるのかな?
現地のビジョンに何度も同じ映像が流れて、どう見てもグラブにすっぽり収まっている。場内の阪神ファンは拍手。なのに審判団が出てくるのがやけに遅いなあと思っていたら、微妙やったんやね。アウトのジャッジをしたのかわからなかったから、板山が取ったぞ!とグラブを上げて何度もアピール。大山が1塁の方を指差しランナーの飛び出しを指摘して、ほんわかと中野にボールを返す。中野がマルテに素早く送球。ランナーの帰塁より早くマルテがキャッチ。アウト〜〜このコールはよくわかった。これで岩崎が息を吹き返した。ヨシヨシ。
いつ聞いても伊藤将司は良い声をしてるなあ。頼もしい投手だ。26日の中日との今季最終戦に登板かな。岩田が次を託せる投手にリレーするのかな?楽しみだ。
さあ、今日からの最後の決戦。十分な準備が整っているとは思われないが、とにかく勝つ!戦術を練って奥川を引きずり下ろす。何回も何回も同じ相手にやられるのは昔話にしよう!
さあ、今宵もよい響きを聞いてこよう。