近本、輝明が3安打猛打賞、中野が二塁打、本塁打、単打、本塁打で「お釣りありサイクル」の11塁打4安打4打点。マルテと大山は貴重な犠飛、糸井がダメ押し2点タイムリーと打線がつながり9得点、前回9回完封延長10回完投負けの悲しみに突き落とした青柳にせめてものつぐないができた。
これで中野が打率3割、輝明は.284。もちろん勢いをつけた近本の活躍もあったし、いいアウトの使い方で流れを失わなかったものあったけれど、あらためて2年目のふたりが、からっきし打てない現在の阪神打線をなんとか引っ張ってくれているのだと再認識した。
高い期待を盛大にハズしてくれちゃったおかげでついついため息が出る毎日だが、ふと冷静に考えると、先の楽しみはまんざら他球団に負けるものではない。まだまだその下の若い世代にスター候補もたくさんいるし、分厚い近本藤浪大山世代連中がまだまだ逆襲もしてくる。ちゃんとやることやっていけばいいことある。
阪神に入ってからそんなに伸びる選手もいるんだ。青柳、中野の活躍にそんなことを感じた。
それにしても、阪神タイガースは関東好きだね。川崎市宮前区あたりに引っ越してくればいいのにと思う。
おあとよろしく!
コメント
シンウルトラマンを観た日に快勝のタイガース。この強い姿はマルチバースなのか、嫌、弱い姿の方がそうなのかと思ったけど終盤何時もの守備変更で夢から覚めた気がした。
サトテルは最後迄サードに固定すべきなのにしないのは何故だろう。
糸原固執し過ぎで変な関係なのかと下衆な妄想してしまった。
内角速球を腕を畳み、最短距離スイングで2ホーマーの中野。初回もほぼ本塁打。逆にバットが遠回りしてそうな大山。打ったのは嫌だったけど読売中田は力まずフアっとスイングしてるように見えた。
大山は今の形に拘るのも良いけどもう少しコンパクトなスイングも出来たらと思ってしまった。
左打者が凄いのは藤井コーチが左だから? 本当に頼みますよと北川、良太コーチに言いたい。
でも、青さんに大量点援護出来てほっとし、サトテルじゃない中野がシンウルトラマンに見えた1日だった。
少しは借りを返せましたね。青柳は疲れからかキレも今一、カット・スライダーが抜け球になって調子は最悪に見えましたがそれでもQSで耐えるあたりはまさにエース。今年も進化し続け、誰も上ってない高みを目指して欲しいですね。
打線はハマスタ大好き猛虎打線が戻ってきました。そんなに狭い球場が好きなん?甲子園ラッキーゾーン復活を真剣に考える時が来たのかもしれませんね。まずはフェンスを青色に塗り直す所からやってみましょうか。
特に中野は相性が良さそう。ただ彼の役割は塁に出て帰してもらうこと。もう少しライナー系の打球を打つことに注力してほしいですね。
中野が2本のホームラン。
年間10本近く打てれば相手からもう一段嫌がられる打者になれますね。
しかし浜風の甲子園なら全部ライトフライなのかな〜などと、つい考えてしまいます。
浜風を味方に出来ない、もどかしい今のタイガースには狭い球場の方が戦い易いのかもしれません。
甲子園のライト、レフトの守備位置の後ろ辺りのフェンスの膨らみは異常なものが有ります。
私はラッキーゾーン復活反対派だったのですが、最近のタイガースを見るにつけ、ライトだけ復活させても良いのではと思う様になりました。
東京ドームでスタンド中段の当たりが浜風の甲子園では入るかどうかも分からないという環境では中長距離砲はなかなか育たないと思えるのです。
右打者の甲子園での右方向へのホームランなんてポール際以外はまあ見ませんよね。
生え抜き打者がなかなか育たないタイガース。
この解決策にもライトラッキーゾーン復活がその近道かもしれません。
横浜タイガース、久しぶりの大量得点に安堵。甲子園に同じ高さのフェンスを付けたら…なんて想像してしまう。スタンドに入れる力はないがフェンスにぶつける喜びが忘れられないなら、あった方がいいのかもしれない。
勝ったからいいけど大山と糸原が昨日の勢いに乗れないのが不満。回の終わりにどちらかが絡むのが多い印象だ。以前も書いたが大山はタイムリーで目覚めなきゃならないタイプ。たまたまのホームランで全てを回収できるほど甘くない。ホームランを狙ってのタイムリーとホームランを狙っての外野フライは違う。サトテルが目の前で申告敬遠されてるのはサトテルのタイムリーより大山のゲッツーの確率の方が高いからだ。ホームランで他球団の印象を変えるより「チャンスでタイムリーが打てる怖さ」を植え付けないと。村上と岡本には、それがある。
青柳が投げる日に勝てるとホッとする。今、他球団が一番に欲しい投手になったであろう青柳。タイガースで優勝を体験させないと、いなくなるぞ。
順位表だけ見ると、上のチームに3連勝ずつすれば追い付けるじゃん…なんて思ってしまうが、まずは借金をチャラにしたいな。
昨日はノンストレスの快勝
に気持ちよく生観戦できた。
前からレフト側のウイング
席で観戦したかったので。
昨日は雨上がりで蒸し暑い
天気だったけどウイング席は
風も通り球場全体や選手の
ポジションや動きを俯瞰
出来るしお勧めです。
大桟橋や客船なども遠くに
見えるし、走る根岸線を
最上段の立ち見席からは
観れるので撮り鉄にも
オススメ。
テレビではウイング席が
集音させているのか
根岸線が通る度に中継で
その音を拾ってますが
スタンドレベルでは殆んど
気になりませんでした。
点数の割に試合時間が短い
のはムダな四球とかエラー
が殆んどなかったからかな。
こういうゲーム、もう少し
増やしてほしいもんだね。
仲間5人で参戦、ウハウハの快勝でした。滅多に見れない中野の2打席連続2ランを含む4安打、近本の猛打賞が同一試合で出たりしました。やはり1.2番の出塁はゲームを左右することを再認識しました。祝勝会も居酒屋でなくうなぎ料理店という豪華コース。となりました(笑)。
1.2・4 リズムもよろしく
失礼します。続きがありました。^^;
近本が初球をセンター前、続く中野が3球目をあっと驚く2塁打。マルテが水を差すことなく犠飛。その後の輝明の2塁打を放ちスミ1に終わらせることがなかったのがGJ。甲子園ではお目にかかれない流れるような攻撃だった。あー私も、サヨナラ3ランさんお薦めの左翼ウィングがら観戦したいなあ。来季は行けるかな。大山はしばらくリフレッシュさせた方がいいんじゃないの。陽川の出番だと思うけどね。糸井の2点タイムリーも効果抜群だった。あの後お役御免で、代走島田を送るけどね。
岩修さん、赤星解説と同意見で、苦言を呈したくなる輝明の扱い。サードからライトに回すなよ。ホワイトボードを持って来ないと審判に説明できないような守備変更なんかするなよ。自分もどうなってるのか覚えられんような、情けない守備変更を告げる画面を見せつけられると、情けない。糸井を島田に、糸原を熊谷に代えるくらいだったら、ホワイトボードなしでも大丈夫だろ?守備変更もリズムよくやってほしい。ものだ。
やれば出来るがな(笑)
そやけど、中野はホームラン打者では無いんで、外野手の間を抜いての二塁打、三塁打や、人工芝の球場なら叩きつけての内野安打を期待したいんですが、昨日は昨日で良かったと思っときます。
このまま打撃陣が打ち続けて欲しいですが、どうなりますかね?
青柳に得点を与えて、青柳に勝ちを付けれたのは良かったです。
これからも青柳が投げる時には3点は取ってくれると、青柳なら勝ってくれると思いますね。
今日は大山、マルテがアーチを架けろ!
牧に打たれるな!
疫病退散!
頑張ろう日本!