あと全部裏返しにする予定だったのに早くもまた返されてしまった。
アンダーソンにこれまでになかった快投を許したのは、もちろん相手の調子もあるだろうが、こちら側の作戦選択によってのせてやった部分も大きい。崩れるときはガタガタと制球難に陥るのが特徴なので、いかにして精神的に動揺させるかがポイントだっただろうに、初対戦にして過去一番の投球をさせてあげるのだから人がよすぎる。
桐敷は5回70球1失点、初勝利をつけてあげなきゃいけない好投だった。いい感じで終わらせたかったのかもしれないが、5回ウラもう1打席立たせて、6回上位との対戦にチャレンジさせて、「好投の桐敷に勝利を」と打線の集中力を喚起してほしかった。応えられるかはわからないけれど。
近本は残念だったが、もうシーズン残り全部ノーヒットの試合なしにするつもりでやったらいい。
今日から久々のヤクルト戦。なんとか強力打線を抑えて、勝機を見いだしてほしい。きっと今日の試合が「今季」だ。
コメント
桐敷は期待通りの投球でしたが、外国人に投げてはいけないゾーンに行ってしまい手痛い一発を食らった事は今後の糧となると信じたい。
とにかく2回裏、佐藤輝ツーベースで無死二塁、大山の右中間の当たりに右翼手中村健が超ファインプレー(抜けていればカバーのいないライト側に転がりタイムリースリーベース?)で実質2点を防いだ事でアンダーソンが勢いづき、そのままズルズル行ってしまった感じ。
あの2回に逆転していたら勝ちパで締めたと思うので「中村健の守備にやられた」と言ってもおかしくないゲーム。
秋山翔吾が上がって来るのでカープ外野陣も生き残りに必死、これが競走原理の化学反応なのか?!。守備力の重要さを改めて知らされました。
さて、切り替えて独走ヤクルトを躓かせたい!
もう優勝は無いのだから「桐敷の試合」にしてほしかったな。5回までの経験をさせたいのか、7回までの景色を見せてやりたかったのか。もちろん勝つ為にが最優先ではある。けど…ね。桐敷が7回まで投げるからこそ「野手の意地」を引っ張り出せたかもしれないって思った。
厳しい厳しいヤクルト3連戦が始まる。広島のアンダーソンに対して「もう少し変化球で来ると思ったのかな」と謎のコメントを残した矢野さん。3タテされてしまったらオールスター前に「来季への野球」に切り替えるのかな…と思うが、シーズン終了まで同じように時が流れるんだろうなぁ。来季は矢野さんに関係ないもんね。
3タテされて代行の監督を願ってしまうネガティブな考えに支配された昨日の無得点試合だった。
やっと一勝して潮目が変わると思ったのに一夜明けると元に戻ってた。投手は頑張ってるのに野手が点を取らない今季の負けパターン。桐敷は勝ちをつけてあげたい内容だっただけに残念ですが次も登板機会は貰えるでしょう。ローテが三枚抜けてもこれだけ投げれる投手が控えてるタイガースは強い・・・はずなんやけどなぁ
無死2塁から5番には打者任せでいいが一死三塁で250しか打ってない6番打者に任せる作戦はある意味指揮官として職務放棄でしょう。今に始まった事ではないけど贔屓の選手に期待掛け過ぎ&最良の結果を求めすぎ。久々に投げた先発投手が好投しながらも1点を先制された直後の展開なら、是が非でも1点を取りに行って安心させてあげたいところ。こういう所が何度も何度も0封負けを喰らう要因なのにね。糸原に求めるのは泥臭くても結果に繋げる働き。高め捨てて二遊間にゴロ打てって指示が欲しかった。
代打要員も弱すぎます。あっち向いてホイでやっとヒットの高額助っ人やストレートに差され変化球にタイミングが合わないベテランでは申し訳ないがまるで期待が持てない。現状なら下で好調の板山とか一発のある陽川の方がまだいいのでは。スワローズに一矢報いれるよう入替を期待します。
1か月ぶり、16度目の完封負け。
近本の連続試合安打記録が30でストップ。
かろうじて、桐敷の好投だけが救いの何とももどかしい試合でした。
27のアウトの内、フライアウトが13。
真っ直ぐに押されてのフライアウトが目立ちました。
それほど制球の良くないアンダーソンに対し、8回107球1四球9三振。
かなり楽に相手投手に投げさせてしまっているかが分かります。
どんな投手に対しても「追い込まれる前に好球必打」の指示しか飛ばないの
でしょうか?
追い打ちをかけるように球審白井のストライクゾーンが、高目に広いから
どうしても高目を捨てることができなかった。
昨日も桐敷以下、投手陣はよく頑張ったと思いますが、9回表の継投には
疑問を呈せざるを得ません。
その前の試合、西から渡邉へスパッと切り替えられたものが、何故昨日は
そのまま加治屋続投だったのか。
加治屋の左打者に対する被打率は.300とあの場面で松山を抑えるのは難しい
投手だったにもかかわらず。
松山は低めの変化球に強い打者と言う認識が、阪神側にあったのか分かりませんが
2球目のカーブを見逃して、珍しく手を出さないなと思ってたら、3球目も同じ
配球を阪神バッテリーは選択。
同じ球はさすがに見逃してはくれませんよ。
俗な言い方をすれば、松山の三味線に阪神バッテリーがまんまと引っかかった
形になります。
松山にしても見逃した事で、どこかで同じ球を放ってくる確信があったのでしょう。
駆け引きとか、相手の心理が全く読めてない阪神バッテリーの完敗でした。
3連覇の生き残り組は、こういう所に長けてますからね。
今年広島にコテンパンにやられるのは、こういった心理戦に勝てないのが大きい
のかも知れません。
桐敷は久しぶりの先発でしたが、責任は果たしたと思います。
次のチャンスも上げて欲しい。
記録が途絶えた近本は残念。
本人は相当なプレッシャーがあったと思う。
そのプレッシャーに、チーム全体が引っ張られてしまった部分もあったように見えます。
今日からは気持ちを切り替えて、またヒットを量産して欲しい。
長らく対戦していない内に、遥か彼方に行ってしまったヤクルトとの3連戦。
乗ってくると、嵩にかかって攻撃してきますから、一人ひとり丁寧に処理して
行きたいですね。
下柳じゃないけれど「前後際断」で。
一昨日良い感じだったのに防御率4点台の投手に無得点タイガース。ワンアウト何だから糸原にスクイズでも何でも良いから指示したのかベンチに聞きたい。前回のカードも大山の大きな当たりを中村建に阻まれたのも残念だった。何かの怨念か?
9回表はマクブルームヒットの後か、2死で代打松山の所でナベジィ投入して欲しかった。1点差なら栗林に重圧かかっただろうに。
今日から横綱ヤクルト。torao様が仰る様に今日が開幕、嫌、毎日開幕のつもりで監督も最後迄指揮して欲しい。
お願いだから野手達は最低1日1本ヒット打って下さい。
残念な1日でしたね。
桐敷に初勝利は渡せず。
近本は連続試合安打が途切れる。
広島にまたも負ける。
桐敷はええピッチングやったんですが、ホームランを打たれた球は真ん中高めの失投やね。次回は失投を無くせば勝てると思って練習やね。
近本はええ緊張感があったと言う。
途切れたのはしゃあないと思って、今日からまた連続試合安打を始めよう!
加治屋も一球分高かったのかなぁ‥
次はやり返せ!
打撃陣が打てへんかったら負ける。
今日は打って勝て!
疫病退散!
頑張ろう日本!