新オーナーの話ほか

スポンサーリンク
定期投稿

【お知らせ】
「2023虎バカ新年会@タイガースタジアム」を開催します!
新年にあたり、「今年の虎」と「昔の虎」を語り合いましょう!

●日時;2023年1月14日(土)18:00~20:00
●場所:タイガースタジアム(東京・新橋)
 https://tiger-st.com/
●会費;6600円(税込)
 飲み放題(生ビールは乾杯のみ)、料理(4品)の新年会コースを予約しています。
●申込方法
 このブログのコメント欄、メール(アドレスはtoraoアットマークtorao.net)、Twitter返信(@torao40)にてご連絡ください。

「暗黒時代のノーヒッター」川尻哲郎さんのお店です。予約の対応もご本人がされていてビックリしましたが、「いつもいる」のだそうです。

まだなかなかね、という方も多いと思いますので、こぢんまりとやる感じかな。一応、定員10名先着順(少人数でも決行)で予定しています。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

球団人事が発表されて、かねて噂の阪急出身オーナーが初就任。これまでの慣例とは違い、球団の代表権は阪神出身の会長が持つという。球団はあくまでも阪神のものという「見え方」に苦心のあとが見てとれる。ブランドイメージを気にしてのことなのか、なんとかいう金銭をNPBに支払わなくていいように……なのか、まあそのへんはよう知らん。

「阪神」は、会社名と地域名のダブルミーニングであるという解釈もあり、私なんぞは、タイガースの伝統や大切にしてきた周辺事情を尊重してくれさえすれば、経営母体はどこであってもいいと思っている。プロ野球と球団を存続させることが一番。だからグループの持つ資源を最大限に活用して、事業として力を注いでもらうのは大歓迎だ。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    久々の虎バカ会は東京開催ですか。次回は大阪での開催をお待ちして大人しくしています。

    阪急出身者がオーナーに初めて就くって騒いでるのはマスコミだけ?私は球団が健全に運営され阪神タイガースの名のままなら何も気に咎める事はありません。阪急阪神HDとしても球団をどうこうしようとの考えは無いように思います。長年優勝できていないですけど利益を生み出し未だ巨大な広告塔としての役割を果たし続けている。本拠地移転や球団売却など画策しようものならそれこそ関西中からバッシングの嵐が来ることは誰もが知ってる事なのでそんなリスクを冒してまで介入する事案ではないと思います。鉄道利用者としては阪急阪神が相互乗り入れや初乗り免除してくれると助かりますがね。

  2. 西田辺 より:

    ジリさんの店、一度行ってみたいけどなぁ。
    今回は別件アリで断念します。
    参加される方、存分に楽しんできてください。
    また、関西へ来られる際は「関西虎バカの集い」でもやりましょう。
    こうやって、元の状況にジワジワと戻していきたいですね。

    阪神タイガースの新オーナーに杉山健博氏が就任。
    阪急電鉄社長を経て現阪急阪神HD社長という、「阪急側」のオーナーが誕生
    しました。
    記者会見でも、終始タイガースの経営権は阪神電鉄にあるという言葉を発して
    ましたが、これは村上ファンド騒動からの阪急阪神HD発足時の「球団保有者の変更」
    で預かり保証金30億円を求められたことにより、その辺は慎重に言葉を選んで
    いるのでしょう。
    HDや阪急・阪神両社においても、その辺は意思統一されていて、今回退任する
    藤原氏の球団代表取締役と球団会長を阪神電鉄社長の秦氏が引き継ぐことによって
    「阪急色」を少しでも薄める人事を行っている。
    HDのCEOや社長がすでに阪急出身者で固められている現状では、今回の
    阪急出身者がタイガース球団のトップになる事はある程度予測出来ましたけどね。
    フロントがどうであれ現場がそんな事を一切気にせず、野球に集中できる環境づくりを
    お願いしたい。
    昨日の杉山新オーナーの会見で一つ気になった事。
    「これまで藤原オーナーが現場を非常に大切にされてきた、その精神を受け継ぎながら、
    これからは秦会長と力を合わせて、ファンの皆さまのご期待に応えられる、より強い、
    より魅力的なチームとなるよう、そして優勝をお届けできるよう、全力投球していく
    所存です。」
    そこは「アレをお届けできるよう」でしょ(笑)
    そういう所やで、阪急さん。

  3. 虎ジジィ より:

    会社的にはほぼ「阪急」、でも「阪神タイガース」でいてくれれば私たちファンには何の問題もありません。

    長年観てきたプロ野球の歴史の中でも消滅したチームは沢山あり(近鉄のロゴなど今見てもかっこいい)、「他人事」と思っていましたが、やっぱり阪神タイガースが阪急タイガースに変わってしまったら非常に嫌な想いをすると思います。
    特に推し選手に着く若いファンと違い、球団自体に着く(猫系)我々オールドファンは「阪神」という名称に拘りが強いと思います。

    小学生の時の「花形満」「田淵パジャマ」から何となくファンになり、13歳の誕生日の日に「捕手 池辺事件(捕手経験の全く無い池辺さんが急造捕手をした試合)」で、こんな面白い球団は他にない!と思いガッチリ心を奪われてから長い年月が経ちましたがタイガース愛は深まるばかりです。

    球団は大きなグループになった上、観客動員・グッズ売上も今では12球団トップクラス。「金を使えば強くなる」という理論はありませんが、来季が始まって「穴(故障者等)」が見つかればソコを埋めるような資金は注ぎ込んでファンに還元して欲しいです。

  4. 岩修 より:

    オーナーが阪急、社長が阪神。
    昔子供の頃、高速で西宮球場、甲子園球場が見えるとワクワクしたものだった。
    世界の盗塁王福本豊さんは阪急OBだけど何故か熱血タイガース党党首。
    自分が良く乗った電車はJr、阪神電車に阪急京都線、谷町線そして御堂筋線
    。阪神フードパークでいか焼き買って阪神電車で甲子園に行く迄のワクワクが堪らない。小さな息子に鳥さんユニを着させ、自分は背番号無しユニで観戦した日々が懐かしくて涙が出そうなる。阪神より強かった阪急ブレーブスと合体した阪急阪神タイガースなら強くなりアレするのは間違いないと思う。

  5. 虎轍 より:

    元阪急電鉄社長がタイガースのオーナーになっても阪神タイガースである以上、阪神タイガースを応援するし、愛してま~す!
    阪急タイガースになったら‥‥‥考えます(笑)
    京都から聖地甲子園に向かう時は阪急電車と阪神電車を乗り継いで行ってるので、別に何も思わないですね(笑)
    阪急阪神HDになったおかげ?で阪急阪神1dayパスがあって電車代がちょっと安くなるからええんやけどね(笑)
    途中下車も出来るし、デーゲーム終わりには、なんば線に乗ってなんばまで呑みに行けますから(笑)
    まぁ誰がオーナーになっても、タイガースが勝ってくれたらええです。
    疫病退散!
    頑張ろう日本!

  6. いわほー より:

    虎バカ新年会いいですね。
    すこしずつ日常を取り戻していかないと。
    ただ、コロナ前の日常が完全に戻るようには思えないのですよ。
    ならばこれを契機に日常2.0にバージョンアップしましょう。
    リモート活用すれば日本全国津々浦々をつないでリモ飲みも可能ですしね。
    とはいえ膝つき合わせてマスクレスで語り合える日が待ち遠しいのも事実。
    良い新年会になりそうですね。
    後日談をお待ちしてます。

  7. ジョン万次郎 より:

    「タイガースの伝統や大切にしてきた周辺事情を尊重してくれさえすれば、経営母体はどこであってもいい」

    賛同します。
    親が阪神電鉄ならば諸手を挙げて賛成で、その持株会社である阪急阪神HDが経営管理すればまるで伝統を喪ったかのように言うのはおかしい。なんなら村上ファンドが球団経営権を握ったとしても、そんなことで揺らぐようなヤワな伝統ではない。

  8. 能見 賢一郎 より:

    本日案内の新年会(2023,1,14日)に参加申し込みます。
    以前1回、湘南の老虎として参加した。

タイトルとURLをコピーしました