バウアー撃破で連勝

スポンサーリンク

中盤までにバウアーから2得点。いずれも輝明のヒットがキーになり、8番スタメン復帰の木浪と、9番将司がタイムリーを打った。輝明のバットが元気になると得点パターンがさらに増えるだけに、秋に向けて上昇するのを願いたい。

試合後半は、バウアーが吠えまくって煽動し、球場が異様な雰囲気になった。しかし将司はそれに飲まれることなく、淡々とアウトを取った。むしろ、打者が前のめりなのを坂本がしっかりと観察し巧みにいなした。まさに将司の投球術が冴えた完投完封。宮崎の欠場も大きかった。

太い柱が立った。これが刺激となり、しんどくなっていた先発陣がまた元気になってくれれば勢いが増していくだろう。それにしても最後のソトのは心臓に悪かった(笑)。
あとよろ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    ホント、伊藤将司の好投に尽きます。

    彼は時々不調な日もあるけど(前回がそうだった)、必ず次の登板では修正し好投をするので1年間ローテを外されない。
    タイガースのローテを支える素晴らしい投手。
    特に昨夜は、猛暑の17時スタートの中 6回まではDeNA打線を単発の2安打、2塁ベースも踏ませない安定感、久しぶり組んだ坂本のリードも伊藤の良さを存分に引き出し打者のバットの芯に当てさせず「やられたか?」と思う打球もフェンス手前で失速、
    最後のソトの打球だけは冷や汗が出ましたが、やはり少し詰まらせていたようでスタンドまで届かずゲームセット。toraoさんと同じく心臓に悪かった。

    野手陣も名物「ノイジーホイホイ(世間ではノイジーキャノンらしい)」など堅実な守りで伊藤を盛り立てた。

    打線は前日3安打の小幡を下げてまでストレートに強い木浪を使い、その木浪がストレートを読んでのタイムリーで決勝点をあげる辺りは岡田采配ズバリ。
    佐藤輝明も調子は上向き!
    そして投手伊藤も、さすが名門横浜高校出身とあってサイヤング賞投手から2安打→貴重な追加点を叩き出しました。

    この3連戦、初戦は落としましたが、結果的には岡田監督の猛抗議を見た選手たちが奮い立ち連勝。
    敵ながら中4日で気迫満点 吠えまくりアッパレのバウアーに土をつけ、疲労困憊のリリーフ陣も休ませる最高の結果になりました。

    こうやってカードを1勝↔2勝と続けて行けば間違いなく「アレ」は訪れる。
    来月の神宮辺りでナマで胴上げ観られるかな?!

  2. こうさん より:

    サトテルは苦しみの中で「これが俺の打撃スタイル」という結論に辿り着いたのかな。スイングの時、いい意味で力が抜けている。サトテルがボール球を振らなければ自然と相手の球数も増える。どうか、時間をかけながらタイガースの4番になった大山を良き手本に。

    グラブで捕ってからじゃ間に合わなかったであろうノイジー。素手で掴んだ球をシェルドーン!。すげぇわ。

    もちろん坂本に不安はない。だからこそ坂本がケガをしたら…という不安がある。上がってきた二人の捕手のスタメンを望む。坂本がいなくなって「やらなくちゃ」よりも、坂本がベンチにいる時に「安心してやれる」方が二人も伸び伸びと出来るはず。優勝への最大の、そして最後の不安。

    この時期の完封は中継ぎへの極上のプレゼント。岩貞、めちゃくちゃ喜んでたな。ありがとイトマサ。

    そのイトマサ、試合後に整列する横浜の選手を気にもせずにバウアーに向かって走り、バウアーと笑いながら握手するというシーンを思い浮かべて一人で泣いてしまった。それほどバウアーの投球はイトマサに影響していたと思う。

    残り試合数とマジックを比べると広島がコケない限り、マジックは有ってないような差だ。だからこそ一つ一つ。

    • より:

      > スイングの時、いい意味で力が抜けている

      恐らく初球マン振りを止めて最初から軽打気味にやる作戦だと思うのですが、弊害で低めの抜き球に手が出がちなので次はそこを我慢できるかですね

    • いわほー より:

      基本的に各投手のサトテル攻略メソッドはボール球を振らせること。
      その点、ゾーンにどんどん投げ込んで打てるものなら打ってみろと勝負してくるバウアー投手の方がサトテルには好都合な気がしてました。
      要するにサトテルに必要なことはただ一つ。
      相手投手にゾーンで勝負してもらえるようになること。

    • より:

      因みに輝明へのストライクゾーンへの投球率は43%程度で、同じ左打者の近本・中野・木浪らと比べると5〜8%程少ないです
      まずは見逃し三振を恐れないアプローチが求められると思います(それができてる打席もありますが)

      • いわほー より:

        なるほど。
        ただ、勝負球となるともっと顕著な差があるんじゃないでしょうか。
        とにかくサトテルを2ストライクに追い込めば、あとはストライクはいらない配球してきますから。

  3. とらかっぱ より:

    将司につきますね。いつもクレバーな投球を見せてくれますが、昨日は横浜でのゲームに相手がバウアーだっただけに、クールに映る表情の奥には燃え滾る闘志がいつも以上に湧き出ていたのだと思います。バウアーも素晴らしい投手。投げる球も凄いのですが表に出しまくりの闘志は正反対ながらチームを鼓舞する力があります。この投手に投げ勝ったのは大きい。

    坂本とのコンビも息があってたし梅野とは違う攻め方にベイスターズも惑わされたのかと思います。打つ方でもタイムリーがあったし素晴らしいかったのですが、私はフィールディングに惚れ惚れしています。8回佐野のゴロも楽々とピーゴロにしてしまう上手さ。投げ終えた後の姿勢がいいし反応も速い。現役最強クラスのフィールディングだと思います。規定回達成や二桁勝利をGG賞獲って欲しいです。

  4. ガク より:

    昨日は現地でした!
    この暑い中、謎の横浜漢祭りのためなのか17時試合開始。
    ハマスタは1塁側は西日をまともに食らうのでベイファンは暑そうでした。3塁側は日陰なのでまだ暑さは軽減されてよかったです。
    しかしバウアーの盛り上げは敵ながらアッパレで負けてても球場の雰囲気を支配してました。さながらライトスタンドは甲子園のトラキチに負けじと大興奮。
    これはメジャーでは味わえない興奮じゃないかな。いい選手取ったねベイは。
    来年も日本でプレーして欲しい。
    伊藤はおっしゃる通り対照的に淡々と自分の仕事をきっちりこなし(タイムリーまで)静かな漢祭りを見ました。

    ベイは試合後結構イベントごとをやるのですが負けたあとも律儀にやるのでイマイチ盛り上がりに欠けてます。
    昨日は阪神ファンがかなり盛り上げてあげてました、浪速漢祭りになってしまいましたが笑
    角田久しぶりに見たなあ

    • 虎ジジィ より:

      ガク様まいどです。
      暑い中たびたびの現地リポートありがとうございました。
      DeNAはあのイベントをやりたい為に17時試合開始にしたのかな?
      でも残っていたのはほぼタイガースファンで、試合後も楽しめて良かったですね。
      角田は久しぶりに見ましたがカラダはしっかり仕上がってましたね(笑)。
      改めて、素晴らしい試合の観戦おめでとうございます。

      • ガク より:

        虎ジジィ様

        試合前は帝京魂石橋貴明がベイの選手相手に漢気ジャンケンやって見事ヤスアキが「優勝したら自腹で300万円の優勝旗創る権」をゲットしてました!
        無駄になりそうですが笑

  5. torarest より:

     例の件、連盟も対応早く回答、岡田監督、球団の意向を今後検討していくとか、不利益を被る何ちゃらかんちゃらとかで、今回の試合だけではなく12球団の問題として、審判の判断基準を見直す方向だとか、これで矛を納めて岡田監督は審判団と握手してのプレーボールです。
     2回に阪神が先制、一死ノイジー、佐藤連打の二、三塁の場面で坂本の強い当たりのサードゴロにノイジー突っ込みタッチアウト、コレがミソでした。二死一塁三塁で木浪、ノイジーが突っ込まず多分二死二三塁なら木浪は歩いていたかと、バウアーが木浪に勝負してタイムリーです。2点目は4回、佐藤安打の無死一塁で七番坂本がお決まりのバントで送りました。今季の岡田監督の策では常態化、この回は無得点でも良い、確実に九番投手まで回す策を取り、投手伊藤がタイムリーと流れは阪神ペースです。
     結果的にこの日は阪神のイチニサンが音無しでしたが勝利です。不満があるとすれば、バウアーで何故五番にノイジー起用かと?バウアーとの対戦成績を考えてか?四番大山の猛打賞が何ら得点に絡んでこなかった。そのノイジーは守備ではこの日も貢献していて、守備本意でノイジー起用は岡田野球としてもう理解していますが、ノイジー打順は相手右投手六番、左投手五番固定、特に終盤では代打を送る策も検討余地にあるのではないかと踏んでいます。この試合の8回など島田代打でバント、エンドランの作戦はありです。
     さて、伊藤一人が夏場最高潮の時期に投げ抜いて、ビジターで完封勝利です。試合後の岡田監督談話でもある通り、大したもの、見事です。この日宮崎が抜けていましたが、牧、ソトだけは伊藤に合っていたので要注意でしたが、ベイのイチニサンを抑え、9回も二死から牧、ソトを迎えて、ヒヤッとするソトの当たり(甲子園では皆無)はライト森下が取ってのゲームセットです。坂本とのコンビもバッチリで特に長打力のある太田、チャンスに強い大和を抑えたことが大きかった。
     これで、この週ビジター二位三位チームとの対戦での山場で五分の星で終えて、マジックも順調に消化、岡田監督の思惑通りの展開で推移していることでしょう。特に八月のビジター横浜六戦を山場と以前からここでも発言していたので、そこで五勝したのは実に大きいです。後は九月のマツダでの広島との対戦が山場かなとみていますが、その前に広島が勝手に転べば、それも無くなることでしょう。

  6. 虎轍 より:

    広島、横浜を3勝3敗でokよ。って岡田監督が言うてたのが、そのままになりましたね。
    なんか岡田監督の言う通りの展開が、采配がズバズバ当たってるのが怖いくらいですね。
    ノイジーは守備の人で、まんまとノイジーホイホイをしてくれるのは頼もしい。
    レフト線に打球が転がった時には二塁で刺せると思わせてくれる守備はええですね(笑)GJ
    輝明の打撃の調子が上がってきたかと思えば、簡単に三振をしたりするので、調子の良さがイマイチ分からないですね。
    伊藤マーシーは前の打席でストレートで押されてたのでストレート狙いやったんかな?素晴らしい野球脳ですね。
    ナイスバッティングにナイスピッチング!GJ
    明日からもガンバレ!
    頑張ろう日本!

  7. より:

    イトマサはエースの仕事
    今週から週5試合が続くのでイニングを食えるイトマサを火曜にみたいな話もありましたが日曜でもブルペン陣に連休を提供できるので無理に変えなくても良くない?と思いました

    しかし週5試合が続くと聴いて「もうそういう時期に入ったんやなあ」と思いました
    いよいよ今季もレギュラーシーズン終了が近付いてきた感があります

    ところで明日はおそらく西勇でしょうが、今後ビーズリーと才木はどういう運用にするんでしょうか?
    西勇の結果次第ではありますし、大竹、村上、青柳、イトマサのお休み要員で置いとくのもアリかとは思いますが、ポストシーズンも睨んで第二先発的な運用をやっておくのも良いのではと
    ただブルペンから誰を外すねんという問題もあり(強いて言うと及川なんでしょうが)

  8. 岩修 より:

    鍛え上げられた戦士達とデータは無いが闘志溢れる戦士達。どちらが勝つかは総大将の器量で決まると、昨日観た映画「キングダム3」
    まだ終わってないけど、まさしく非凡の凡将岡田彰布ここにありと思った。
    2回佐藤輝、バウアーから初球2ベース。二死から木浪タイムリー2ベース。4回も佐藤輝ヒットでまた二死からイトマサがバウアー154キロを痛烈タイムリー2ベースで岡田監督大喜び。でも一瞬で表情が戻るのが自分は好き。ノイジーのクッション処理から2塁への補殺プレーは天晴れで
    普通野球の見本と思った。だから監督彼を重宝するのかな。
    最後迄イトマサワールド全開。前回(かなり前)の完封は大差だったし、今回は対バウアーだから彼じゃ無きゃ勝てなかったと思う。でもあのソトの大飛球は鳥さんが言う様に全員心臓が停まりそうに成ったと思う。
    ガク様もかな?そしてバリトンボイス伊藤将のヒーイン。そして哀愁の横浜漢祭り…。 
    それにしてもサトテル、イトマサ、中野、村上、石井に栄枝は全員2020年矢野前監督が指名した戦士。
    この人もただ者じゃないと改めて思ってしまった。

    • 虎ジジィ より:

      岩修様こんにちは。
      仰るように、矢野前監督が獲得した2020ドラフト組の活躍は素晴らしく、
      大活躍の大竹も矢野政権時代から獲得を希望していたと言うから、その眼力や育成能力は ただ者ではないと思います。

      采配能力は経験豊富な岡田監督が上かも知れませんが、チームの基礎(土台)を作った矢野前監督にもリスペクトの気持ちは忘れないようにしたいものです。

      • 岩修 より:

        虎ジジィ様 夜分遅くすいません。コメ感謝です。
        過去、色々ありましたがその全ての積み重ねで今があるのですね。な~んて感慨にふけってもまだ後33試合あるのでした(笑)しかも最終試合はマツダ。デイリーの松下氏が、ゲーム差7で逆の立場なら自分達は本当に期待出来るか?と書かれてました。やはり他チーム云々より目の前の1試合を幸せを噛みしめて勝つよう応援するのみです。何せ虎ジジィ様にコメントされること自体、幸福絶頂なので何か毎日フワフワしていますw

  9. サヨナラ3ラン より:

    先週は海外にいたため結果はネットで知ってたけど実際のプレーは録画したものを要所だけ今朝見ました。特に話題のシーンは興味あったので 笑
    アレは審判の判定が妥当なんだろうね。ただ岡田が今のルールに対し問題提起した形になり、今後の検討項目に繋がったのは良かったかと。おかしなルールや曖昧な点は見直せば良いだけのこと。京田が故意に塞いだとか騒いでいたようだが自分や相手の選手生命を賭けてまで故意にやるとは私には思えないけどね。それにしても岡田の形相は凄みがあった。ありゃ若い審判はトラウマになるだろうな。
    この6連戦を5分で乗り越えたのは大きい。横浜での2戦目で勝ち切ったのが大きかった。私はロード23ゲームで14-9の貯金5をアレへの命題と読んでいたので5ゲーム残して既に14勝は望外の喜び。8月を制するチームはペナントを制す。勝負の8月はまだまだ続くけど選手もファンも落ち着いて淡々と過ごしてればアレは時間の問題だよ。

  10. タクロー より:

    快投マサシ

     あまりにも暑いので、最後の最後はアチャーと肝を冷やしてくれたけど、ものの見事に横浜打線を牛耳った。しかも闘志の塊みたいなバウアーを相手に、冷静沈着、堂々と投げ勝った。快投将司、満点だ。
     いつもと様子が違って1、2、3が塁に出られない中、よくぞつないで先制点をとったものだ。輝明の初球打ちのセンターオーバーがでかかった。そして、木浪。暇を持て余した2日間のうさを晴らすかのような2塁打。4回には、まさかの将司の自援護。どちらも2死からの得点というのがいい。1、2番が疲れていれば、クリーンアップ、下位打線がカバーする。タイガース、強くなったわ。
     相手のバウアー、ホンマに凄い投手だと実感させられた。2回、大山に2ストライクから投げた3球目、外角低めにズバッと154キロのストレート。やられた、と思った。バウアー自身も三振だと確信して投げ終わるとセンターの方を向いた。でも内野にボールが回されなかったからだろう、ホームに向き直った。すると、ボールの判定だったことに気づいてぴっくりしたようなポーズはしたけど、それ以上は感情的になることもなく、次のスライダーで大山をショートゴロに仕留めた。心は熱く頭は冷静、凄い投手に投げ勝った将司はめっちゃ素晴らしい。そして勝ち切ったタイガースナインは本当にたくましくなった、と感じさせるベストゲームに堪能した。

タイトルとURLをコピーしました