井上は高卒5年目

スポンサーリンク
阪神・井上広大、2年連続の〝宜野座1号〟「体で振ることを意識」
阪神合同自主トレ(29日、沖縄・宜野座)井上広大外野手(22)がフリー打撃で柵越えを放ち、昨年の先乗り自主トレに続いて〝宜野座1号〟となった。今オフは岡本(巨人…

高卒5年目は大卒1年目と同じ。高校時代の期待感からすれば、「去年の森下」や「3年前の輝明」以上の活躍をしたってなんにもおかしくない。逆に、そうできなければ「阪神育成プログラムの敗北」だ。

というと少々穏やかでないが、少なくとも大学の育成プログラムに比べて、どういう環境が劣っているのか、どういう指導法・練習内容に違いがあるのかと、大きく見直しをしてもいいように思う。

チームとして、高卒で3位より上の指名をした選手には5年目までに結果を出すことにこだわってほしい。それにはチーム全体の合意事項としてある程度ガマンして使うことも大事になる。もちろん選手自身がある程度のレベルに達していることや、あまりにも失望させる結果を出さないことが前提ではある。

それがスカウト、育成スタッフを含む好循環を生み、「野手育成も阪神」の思い込み(信頼)を作る。高額で契約してきた外国人選手を使うのにはある種の合意形成があるように、高卒野手の育成にもそういう「チームの気持ち」があっていい。

それはともかく、井上頑張れ。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    昨年も期待されつつ全然だった井上。大きな意味を持つ高卒5年目の今季こそは、と私も大きな期待を抱いております。昨年も良いフォームで打ってると思ったけど結果出ずなのでなにかを変えてキャンプインしているのか楽しみ。

    ドラ2で入ってるんですよね。その時点の期待値はかなり大きかったけど本人の伸び悩みであったり森下や小野寺の活躍ですっかり日陰になってしまっている。レギュラーを取れればタイガース高卒野手の育成問題なんかは話題に上がる事もなくなるでしょう。色んなもの背負ってプレッシャーもあるだろうけどやれる能力は十分持っていると思います。まずはキャンプで鬼アピールですな。

  2. 西田辺 より:

    どこのチームもそうですが、大きいのを打てる打者というのは、それだけで
    期待が何倍にも膨らんでしまいます。
    井上にしても、ファームでその力があることは十分に証明できているし、
    あとは一軍でどう対応させていくかだけだと思います。
    まぁ、そこが一番の難関なんですけどね。
    井上の入った年のドラフトは、1位から5位までが高校生というまさに
    現在を見据えたものだったはず。
    投手の西純や及川といったところは、徐々に自分の立ち位置を確立しようと
    してますが、井上・遠藤・藤田といったところは未だそこにまで達していない。
    もちろん投手と打者というポジションの違いはあれど、この辺りで誰かが
    ポジション争いに顔を出してこないと、あの年の出世頭が育成の小野寺では
    ドラフトでの高校生野手の選択自体を見直さざるを得なくなってきます。
    「やっぱり高校生野手は・・」などとならないように、奮起を期待したい。
    大袈裟な物言いになりますが、今年の活躍にタイガースの今後がかかっている
    かも知れません。
    もう高卒だからというイクスキューズは通用しないと思って欲しい。
    背水の陣くらいの気持ちで今キャンプに臨んで欲しいですね。

  3. 虎ジジィ より:

    出て来そうで出て来ない井上広大、本当にもどかしいです。
    同じようにドラフト上位入団の先代の広大や、北條でさえ「レギュラー掴みかけた」時期がありましたが、井上の場合はまだそのレベルまでも届かない感じです。

    なんとなく、彼がブレークすれば→高寺→前川→井坪・戸井→山田・百崎とスムーズに後の選手も続いて出て来そうな感じもするんですけどねぇ。

    DeNAに鳴り物入りで入団した度会など高卒時は指名もされなかった選手。
    そんな選手に負けないように、今季こそ井上には期待に応えて欲しい。

  4. 虎轍 より:

    井上はもう高卒5年目になるんですよね。
    大卒1年目と一緒ですが、大卒より先にプロとして、社会人としての結果を出さないとアカンようになるね。
    高卒野手が育たへんと言われますが、選手自身の問題もあるでしょう。
    結果を出さんと評価をされへんプロの世界。
    今年は井上が居たからアレンパを出来たと言われる活躍を期待したいですね。
    頑張ろう日本!

  5. いわほー より:

    そういえば青柳、小野寺同様、井上広大もシングルマザーですね。
    ロッテ佐々木朗希もSB甲斐キャノンもそうですか。
    野球選手としてはどうでもいい話だけど、「おっかあ楽にさせてやんべえ」の浪花節的にやはり応援してしまう。
    プロ野球選手に母子家庭多いとは作家の後藤治も書かれてますが、そこにはハングリー精神が少なからず関係しているのか。ただ、ギャンブル気のおおきい野球選手より、公務員などの安定した職業に就くほうが母親を楽にさせてあげられるという意見もありますけど。同じムジナの私は、とてもじゃないけど野球選手なんてなれなかっただけに、彼らへのリスペックは欠かさない。

    • 岩修 より:

      夏の甲子園で奥川から本塁打放った井上広大。東海大相模で光る存在だった遠藤。もう5年…。
      育成システム?彼等自身の問題?
      今季加入の山田と百崎。
      山田に至っては、仙台育英須江監督が惚れ込んだ選手。監督が阪神で良かったと語られた真意は良く分からない。日本1のチームだから間違いないという事かもしれない。とにもかくにもアレンパがかかってる今季活躍すれば一気に大きな存在になれるチャンス。
      ん?ノイジーがゲラに牛丼ご馳走した? せこ過ぎる(笑)

      • 岩修 より:

        いわほーさん、すいません。
        またやってしまいました。
        近本の特番、自分も録画し忘れました。せっかくタクローさんがコメで報せてくれたに悲しいです…。

  6. なかっち より:

    高卒5年目。
    この年に入団した選手で大成してる選手っています?
    佐々木ロウキが1番活躍してるのかな?
    それでもまだまだ規定投球回も投げれてません。
    奥川選手も2年目以降は怪我で1軍登板すら儘ならない。
    正直ここまでは不作の年って言われても仕方ない現状。
    今年の大卒ルーキーが同い年に当たるわけですが、そのルーキー達が活躍したら、タイガースだけではなく、プロ野球界全体の育成レベルに疑問が生じる可能性もあります。

    タイガースは育成契約で高校生を獲得しない方針の理由が最近話題になってましたが、高校生を育成出来ないから獲らないとも現状なら取られかねない。
    もっと育成には力を入れてもらいたい。

    • 岩修 より:

      なかっちさん こんにちは。
      鋭いご指摘と思います。
      高卒5年以内に大成したタイガースの選手は掛布さん、新庄監督位しか思い出せません。高卒育成は4年、大卒及び社会人育成は2年とすると選手独自の育成プランが適切だったかは結果で判断するしかありません。井上と遠藤は本当勝負の年と思います。
      木製バットに慣れてない選手達の育成は大変なのかもしれませんが何とかして欲しいものです。
      高校時代野球エリートと呼ばれ入団後、上のエリート達と対峙し自信を失い自らの成長曲線を巧く描けなくなる。何か地方の高校で神童と呼ばれ都会の一流大学に進学したものの上には上がいることを実感しモヤつくことに良く似ています。いっそのこと育成の枠を外し、昔の様に全員一線で戦った方が良い気がします。お金はかかりますが…

タイトルとURLをコピーしました