つかの間のオールスターブレークも終了。後半とはいうけれど、実のところはすでに90試合終わって残りは53試合。序盤、中盤、終盤で分ければ、中盤の終わりから終盤へ入ろうというところだ。
大量リードといえども消えるときは一瞬。7月のタイガースがそうであったように、他チームだって波に乗れば情勢は一気に上向く。
持っているリードは過去のこと、それをありがたがるのは最後の最後だ。今はまだ若い監督が率いる未熟なチームが、一歩一歩成長していくことだけを考えればいい。まだまだ下手くそで失敗も多いが、それを少しずつでも良くしていけるように向き合えばいい。
今のタイガースの原動力は、成長が生み出す膨大なエネルギーなのだから。
あとよろ。
コメント
たった4日だけど待ち遠しかった。浩人か遥人かの予想は浩人の方でしたね。今日は開門から観戦致します。
評論家諸氏もタイガースで間違いなしの予想ですが、オールドファンはまだまだ信用していない。幾度となく失速、逆転を観てきたタイガーバンブーは簡単には抜けていかない。まずは怪我人が出ないこと。遥人が当番全試合で勝つこと。輝明が40本打ってキングになること。中野が3割打って首位打者とBNとGGを取ること…言い出したら切りがないけど、このままブッ千切ればいくつも願いは叶うことでしょう。まずは今日勝とう!
オールスターブレークの間、高校野球の予選を観ていて思ったのですが負けたら終わりのトーナメントにおいては送りバントを多用し確実に1点ずつ取る事がセオリーであり、
今のセ・リーグのように3割打者不在の「投高打低」の状況に於いては「送りバント多用」と言われる藤川采配は理にかなってるような気もしてきました。
賛否両論ある藤川采配ですが、他球団のファンから観ると非常に優れた監督という評価のようです。
いやいや、「これだけの戦力があればもっと勝てるはず」という意見もありますが、90試合終わって素晴らしい結果が出ているのだから残り試合もブレずに今まで通り戦って行けばいいんじゃないでしょうか!?
特に今日はタイガースの天敵ケイが相手なので、連打が難しく「送りバント」「足絡め」など駆使してまず先に1点取って進めて欲しいところ。
あと、昨日は二軍でビーズリーが好投し先発投手にかなり余裕があるので酷暑の時期はビーズリーや富田など第2先発を待機させ、先日のデュープのように少しの異変があれば未然に交代させるのも必要かと思います。
残り試合、新人監督の更なる成長にも期待しています。
今、成長過程真っ只中のタイガース。
世界1と言われた春のメジャー対決以来の現地参戦。どんな姿観せてくれるのかな?
まさに百聞は一見にしかず。嗚呼楽しみ。
やっぱケイなんや。
1ヶ月前の予想では2位と5差位なら楽しいかなぁなんて思ってただけにま、ケイでもエエかと。
珍しく昨夜のどんでん岡田顧問は余裕だった。それはそれで不安に···。願いは1つ。
心して応援して参りますです。
2008年、最大13ゲームをひっくり返されて優勝逃した過去があるだけに、2位に9.5差つけても左団扇とはいきませんが、あのときの9月にジャイアンツ12連勝というミラクルでもない限り、残り53試合を5割切らなければフィニッシュできるんじゃないかと。
私が後半期待したい選手は投のビーズリー、打の高寺。
不安要素は敵に回った藤浪、青柳。OBに優しい球団ですから。
いよいよ心待ちしていたリーグ戦再開。
「勝っても負けてもタイガース」
今一番気になるのは、投手陣の夏場の健康管理。
投手コーチやトレーナーがキッチリやっているとは思いますが、なんせこの
連日の猛暑。
注意はしていてもなかなか難しい。
中継ぎ陣などは毎日球場に来て、毎日準備するだけでも体力は消耗する。
この季節、先発投手にあまり長いイニングを期待できないし(投げてくれれば
有難いんですが)、中継ぎの負担が増えるのは覚悟しなきゃダメでしょうね。
投手がシンドいのはどのチームも同じ。
夏場は打撃陣の出番。
タイトル争いに絡むような選手は、この時期にグイグイ成績を伸ばしてきます。
1番から5番まで強力な阪神打線ですが、小幡・坂本という所も今年は良い感じで
ここまで来ています。
色んな評論家やOBが「普通にやれば阪神優勝」とは言ってくれるけど、どんなに
引き離してもシーズンが押し迫れば迫るほど普通にやることが難しくなります。
まぁ2年前に優勝を経験しているメンバーが殆どなので、そこまでガチガチに
なることはないでしょうけど。
今日のDeNA戦、今季5度目の対戦になるケイが先発。
そろそろ攻略しましょうよ。
ボチボチイコカ!
そうなんですよね、残り53試合の後半戦スタート。
8月までの31試合が最後の正念場だ。ここをイーブンでこなせばマジックも見えてくるはずだ。なかでもヤクルト戦が9試合を取りこぼさないことだ。
まずは今日から眼下の敵との戦い。打線が手強い左腕を攻略し、才木の熱闘甲子園を期待するばかりだ。サア、ボチボチイコカ!
しかし連日暑いでんなぁ…
暑い屋外での練習、試合で怪我や故障には気をつけなはれや!
残り53試合ですが、実質40試合くらいで決まってるでしょう。
もっと前に決まってるかもね(笑)
今日は森下のホームランで援護を!
ガンバレ!タイガース!
頑張ろう日本!