楽しめた人楽しめなかった人

スポンサーリンク

村上がボコボコだったのはアレだけど、まあ総じて楽しくできた2試合だったんじゃない?
今季は交流戦に引き続きパが充実したオールスターだったけど、最後の日本シリーズでとことんやり返そう。
さあ、明日からの甲子園に向けて切り換え切り換え!
あとよろ。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    村上はスローボールで遊び過ぎましたね、珍しくポロリした坂本と2人「祭り」なので気にしない気にしない!

    完璧に3人斬りの及川、
    軽打ヒットと特大ホームランの佐藤輝、
    同じく確信弾の近本、
    ツーベース×2の森下、
    2試合連続ヒットの大山
    など、結果の良かった選手は気分良く本戦に入ればいい。

    他球団の選手と和気あいあいとゲームをする姿は微笑ましかったけど、本戦に入れば敵なので、そこのメリハリは ちゃんとして欲しいです。

    あと、交流戦&オールスターとパ・リーグにやられた借りは日本シリーズで阪神タイガースがしっかり返させてもらいましょう。

  2. 西田辺 より:

    豪速球ごり押しの投手なら何とか誤魔化しも利くんですが、村上のような
    コンビネーションで打ち取る投手に、普段受けてない捕手を組ませると
    いうのは如何なものかと。
    キャッチャー出身の監督にしては、その辺配慮が足らないと感じました。
    また普段なら捕ってくれるはずの外野フライも、捕ってもらえず。
    村上も手の内を晒したくなかったのかも知れませんが、後で配球を見ると
    そりゃ打たれるよ、と思わず言いたくもなる。
    セの沈滞ムードを吹き飛ばしたのが輝の特大弾。
    増設したウイングシートに飛び込んでましたから、なければ場外まで飛んで
    いた打球。
    何やら週刊誌報道がありましたが、この男には何も効いてなかったようで(笑)
    森下も試合前のイベントで、周りからイジられてるのを楽しんでいたっぽいから
    この男も効いてなさそう。
    8回には近本がライトポール直撃のホームラン。
    この打席、バットを目一杯長く持って振り抜いてましたね。
    普段からも、そうしてもらっていいんですけどね。
    さてさて、明日からレギュラーシーズン再開。
    土日の2連戦ですが、相手先発はまたケイとジャクソンかな?
    暑さとの戦いにもなる正念場の7月8月。
    ネジを巻き直して、再加速と行きましょう。

  3. とらかっぱ より:

    輝明の一発に酔いしれました。やはりこの男は規格外。同時に、近いうちにMLBへ行ってしまうんやろなーと寂しさも。近本はASGに強いですね。意気込みすぎないのがいいのかな。

    みんな楽しめたようで良かった。頑張った選手、そうでなかった選手、みんな他チーム選手との交流で得るものはあったと思います。昨日で一度、線を引いて再スタートですね。

  4. 岩修 より:

    村上まさかの炎上6失点でまたパにボロ負けと思ってたら前なら場外弾の輝明。
    まるでホームラン競争みたいw
    更に近本のポール直撃弾が飛び出し、イケメン達も天を仰いでいた。
    森下もも少しで本塁打の打球周東がとり損ね2ベース。吉川還ってたら前の2点タイムリー2ベースとで3打点だったのに残念。
    大山もヒット出たし、坂本ポロリもあったけどオヨヨも完璧でめでたしめでたし。
    明日は、この場所の名コメンテーターの方と一緒に現地参戦です。
    また2年前、虎轍さんにお世話に成った時
    みたいになるんかなぁ?
    無事良い子で観戦出来るかちょっと心配なのでした。

  5. 虎轍 より:

    村上は6失点してしまったけど、楽しめてたかな?
    これも経験ですね。
    あとは佐藤輝明の豪快弾もあって楽しめてたでしょう。
    森下が一番楽しめてたかな?(笑)
    近本は100万円貰えたし楽しめたでしょうね(笑)
    明日からも楽しんで勝とう!
    頑張ろう日本!

タイトルとURLをコピーしました