完封で連敗

スポンサーリンク

・近本は大事なさそうで良かった。
・7回1失点の才木に、援護なく白星の加算なしは残念。
・工藤、椎葉、井坪、小野寺らは必死。
・優勝戦力になれなかったと思っているだろうが、そんなことはないのだ。二軍の競争状態が激しいからこそ全体の戦力が上がる。
・そこで勝たねば一軍のチャレンジ枠にも進めないのだから。
・今季、もうひと勝負ある。この助走期間は、競争状態を加熱させ、いったん急減退した全体出力を徐々に上げていく期間であり、その中でも瞬間最大出力の高い選手を見極める期間でもある。
・藤川監督のコメントが再び成長に焦点を当てた通常営業になってきた。
あとよろ。

コメント

  1. 岩修 より:

    昨夜は息子と現地甲子園。
    予想通り才木と大野との投手戦だったけどレフト外野席でバックスクリーン寄り。カメラも近いし投手の球がよく見える(遠いけど)席だった。
    はっきり言って球審敷田のジャッジは??。
    才木の際どい球はボール判定が多く、大野に対してはストライク判定が多かった。
    だから高めをカットされボールがかさみ、才木は2回で50球。
    それでも7回1失点は立派で文句無しの力投だった。
    打線はやはり近本いないと超寂しい。
    熊谷はお疲れモード。ダンと井坪のヒットは良かった。でも昨夜のハイライトは8回の工藤と9回、椎葉の好投かなと。
    工藤はあのカブス戦を彷彿する熱投は1番の盛り上がりちょっとウルウル。 
    9回裏は森下からだから最後迄誰も席を立たず大山倒れて一斉に席を立ったから帰りはカブス戦の時みたいに大脱出でした。
    でも息子と良い思い出が出来て良かったです。

  2. 虎ジジィ より:

    主審がワイドで、そのワイドさをベテラン大野雄大が上手く利用していました。

    あれぐらいワイドだと、コントロールに難がある工藤や椎葉もめちゃくちゃスピードが活きるんですけどねぇ。

    いい加減「今日の主審は…」とかそういうのは無くしてストライクゾーンを統一してもらえません?!

  3. 西田辺 より:

    せめて、個人タイトルのかかった試合くらいは勝って欲しいなぁ。
    先日はDe東に白星を献上し、自チームの才木登板の試合で完封負けとか、
    いくら優勝を決めた後とは言え何とか出来なかったのか。
    このままダラダラと消化試合をこなして、いざCSとなった時に選手の体と
    気持ちが切り替わるのでしょうか。
    優勝決定後2・3試合くらいは、とは思ってたんですが、そろそろ鞭の入る
    試合も必要になって来るんじゃないでしょうか。
    そろそろシャキッとした試合見せて欲しいですねぇ。

  4. 虎轍 より:

    前日の白井と敷田と代えてくれませんか?
    大野の外角はストライクか?
    白井のジャッジなら全てボール判定やったんちゃうん?
    昨日は現地観戦でしたが、連敗となってしまいました。
    まぁ選手も移動ゲームで疲れてたんでしょうね。
    そういう事にしときましょうか?
    熊谷が疲れてるように見えますね。
    そら外野も内野も守ってたら疲れてしまうよ。
    でも、ここが頑張りどころや‼
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

  5. タクロー より:

    どうしてだろう
     3連敗中の中日にまたやられた。これで大野には8/20、9/3に続いて3連敗。また2週間後にも甲子園であたりそうだ。やれやれ。散発4安打、3塁も踏めずじゃどもならん。
     敵ながら感心したのは7回の山本泰寛。無死2塁で送りバントを失敗して追い込まれたのに狙いすましたようにセカンドへ進塁打。うまかった。やっぱりヤス。何とか防ぎようはなかったかい?バッテリー。そのあと、初球を鮮やかにライト前に運ばれて決勝点。見ていてヤバいゾと思った。雰囲気が漂っていた。何だか打ち気満々だったもん。読売戦といい、ピンチで初球を打たれて痛い目にあうことが目につく。コントロールミスか、配球ミスか、頼むよバッテリー。こちらはチャンスで狙い撃ちがない。小野寺も井坪も安打が出たのは良かったけれど、次はつなぐ、決める、打撃をよろしく。
     工藤と椎葉は良かったと思う。リードされているとはいえ1点差。投げミスは許されない場面で堂々としていた。今度はリードしている場面で使われるように。スタメンに近本の名前がないのは寂しいが今は無理せんでよろしい。最後のクリーンアップの一発を期待したけど、残念な幕切れでした。岩修さん同様、人波にのまれてヨタヨタと帰路につきました。
     さぁ、今日はまだまだ暑いけどデーゲーム。ネルソン先発で例のブルペンデーらしい。今日こそ中日投手陣を打ちのめしてくれよ。短パンTシャツの真夏スタイルで見てこよう。

  6. Akira28 より:

    昨日は勝ちたかったですね。才木は前回・広島戦での危険球退場があったため、内角を思うようにつけず、2回で50球ちかく投げることになりました。6回までよく持ちこたえましたが、やはり石伊に内角つけずタイムリーですか、、、
    そんなことより大野が打んですね。
    工藤のピッチングは見事でした。

タイトルとURLをコピーしました