大山150号おめでとう

スポンサーリンク

リーグ優勝祝勝会開催!
10月13日(月・祝)14:00より
ビッグエコー新橋烏森口店にて
会費未定。5000円くらいかな

◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。


定員になりしだい締め切りとなる可能性がありますので、お早めに!

大竹をもうちょっと早く援護できて、リードの展開になっていればなあ。
三振も取られすぎだなあ。
岡林には打たれすぎだなあ。近本も打ったからいいけど。
大山150号おめでとう!あそこへの打球が得意技になったのはいいね。
それにしても、打球が当たること当たること。
これは「アンラッキー微調整」だと考える。トータルで丸く収めてくれ。
あとよろ。

コメント

  1. とらかっぱ より:

    大山の狙い済ましたライトへの一発はよかった。あのアウトローをポール際に放り込むには明確なイメージが無いと無理でしょう。150号おめでとう。

    大竹は5回までは完璧。6回は抜け玉を悉く捕えられた。いいところも悪いところもいつも通り。ただ7・8回は藤川監督の親心に応えようと踏ん張った。いつも6回80球で交替期を迎えてしまう課題を解決するきっかけになるといいね。

    今日はドラゴンズに勝ち越し決めよう。伊原はタイガースに縁がなかった金丸との因縁のマッチアップだか、そんなこと無視して己の投球を突き詰めよう。その先にはいいことがあるよ。

  2. 虎ジジィ より:

    大山の150号と、
    近本の3安打で最多安打に1差まで迫ったのは良かったけど、それ以外はプラン通りには行きませんでした。

    「山本の恩返し」はもうお腹いっぱいです。

    今日は藤川監督の「粋な計らい」で、「アチラが金丸ならコチラは伊原」と決めた激アツの戦い。
    数字は伸びなかったけど、前半戦の日曜日に勝利を重ねスタートダッシュに貢献、後半戦はリリーフとして年間を通して頑張った伊原に勝ち星をつけ、何とか新人王を獲得させてあげたいところですね。
    近本の安打数、及川の出番にも注目したいと思います。

  3. 虎轍 より:

    昨日は現地観戦で大山の通算150号ホームランを見れただけ良かったです。
    大山おめでとう!
    生胴上げを見てから現地観戦3連敗となりましたが、大山のホームランが見れただけ良かったと思っておきます。
    森下が高橋ヒロトから金を貰ってるんか?ってくらいにチャンスで三振ばかりでは勝てまへんね。
    残念でした。
    大竹も頑張ってましたが、山本、細川のホームランが痛かった。
    打球が体に当たったのも痛かったでしょうが、それ以上に痛かったですね。
    今日は勝って中日に勝ち越しを決めよう!
    伊原に勝ちを付けてやろう!
    ガンバレ!タイガース!
    頑張ろう日本!

  4. 岩修 より:

    先発大竹に5回迄援護出来なかった打線。
    金曜の白井判定からプチ不振の森下。
    猛打賞でも肝心なところで打てない近本。
    皆(特に森下)三振し過ぎ。
    しかし9回、森下のあの当たりをアウトにした山本。虎ジジィさん同様もうエエです。
    奇跡なのか昨日、地元の書店で学研ムック本購入出来ました。
    佐藤輝明記事では「長打期、短打期」
    村上は「新球スライダー」
    岩崎は「監督との信頼関係」
    大山は「秀逸ファースト守備」を。
    どの記事も味わい深かった。ただ、字数の制限の無い長文もいつか読みたいなぁと。
    しかし、大山の新ホームラン打法にベンチで何度も彼の背中を触り続けたテル。
    微笑ましかったけど、最後は貴方自身が打って下さいねw

タイトルとURLをコピーしました