リーグ優勝祝勝会開催!
10月13日(月・祝)14:00より
ビッグエコー新橋烏森口店にて
会費未定。5000円くらいかな
◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。
◎初参加大歓迎いたします!
(参加表明者ありがとう!先着順・敬称略)
トラオ・虎ジジィ・DJナリー・おかぼん・KAN・博多の前ちゃん、チカ、哲、中居くん、布村、ムライ、うっちー、タクロー
まもなく締め切ります。検討中、調整中の方はご一報ください。
ものは「考えよう」。要は「やりよう」。
戦力外通告は、環境の変化を利用して自分を変えるチャンス。周囲の目も変われば、ライバルとの関係性も変わる。そこでどれだけ考えて、判断して、行動するか。
クラシリファイナルまで長い時間が空くことだって、そこにどんなメリットがあり得るかを考えて、それを利用して、やりつくせばいい。人生は最後「時間切れ」で終わる。時間がありすぎて困る……なんてことは普通に考えてない。
藤川監督はうまいことそこに目を向けさせることに成功している。準備する時間なんて、なんぼあっても足りない。やるべきことをやるべきタイミングで進めていれば、その時間は濃密なものとなり、「時間が空きすぎて……」とはならない。
長かった「秋のオープン戦」もいよいよ残りわずか。うってかわって若手との対戦になるが、集中してケガのないようにやっていこう。
あとよろ。
コメント