【お知らせ!】
パレードだよ大阪梅田祝勝会開催!
11月22日(土)17:00より
ジャンカラ阪急東中通店にて
会費未定。5000円くらいかな
◎参加ご希望の方は、メールにてお申し込みください。
・アドレス
torao@torao.net
・お名前(呼ばれたいお名前)をお知らせください。
◎初参加大歓迎いたします!
(参加表明者感謝。先着順・敬称略)
トラオ、とらかっぱ、虎轍、博多の前ちゃん、ホソミ、白道、タクロー、いわほー

阪神 前川右京、中川勇斗、高寺望夢の3選手が安芸キャンプ合流 - スポニチ Sponichi Annex 野球
前川右京外野手(22)、中川勇斗捕手(21)、高寺望夢内野手(23)が8日、高知県安芸市での秋季キャンプに合流した。
監督が持ち上げる山田&百崎らに、「焦らされ組」も合流だ。
現時点でもまだ、最近の阪神の高卒野手で大きく育ったと胸を張れる選手はいない。生え抜きがチームを支える現状は誇らしいが、あとは高卒野手が1枚、2枚と、その一角に食い込むようになればさらに完璧。
課題といわれるショートと外野ひとつに、小幡も含め彼らの中から球界を代表するプレーヤーが出てくるのを待ち望んでいる。来年にそれが実現する可能性は十分あると思う。
あとよろ。


コメント
昨日、大阪府吉村知事がタイガース優勝パレードの概要を発表されてましたね。
スタート:2025年11月22日10時50分
パレード区間:御堂筋北浜3交差点(最寄駅:淀屋橋)~新橋北交差点(最寄駅:心斎橋)
交通規制:9時~14時
だそうです。
見に行かれる方は、場所確保も大変でしょうけど楽しんで下さいませ。
また同時にクラウドファンディングで10万円の支援額で先着順100名が特別席
での観覧や、20万円の支援額でパレードバスを追いかける車に先着順18名ですが
乗れるらしいです。
金額的にも、時間的にも応募するのは「そんな奴おれへんやろ~」って言いたいところ
ですが、なんせ阪神ファンだからなぁ。
応募倍率とんでもないことになりそう(笑)
それと、パレードから夜のジャンカラまで結構時間が空きますね。
昼間から飲み過ぎて、本番にベロベロにならないよう気を付けてくださいね。
後れ馳せながら、ですね。俺は日シリ組だから的な上から入ることはないと思いますが、今シーズンチャンスを貰いながらも生かせなかった思いを強くもって頑張って欲しい。ポテンシャルなら前川、センスは高寺、魂は中川。皆、武器は持っている。あと一歩突き抜けて行け。
高卒が育たないのは何が原因?昔から言われるタニマチの問題?育成方法の問題?回りに流されることなく、自分をしっかり持っていれば大丈夫だと思いますが、そう簡単なことではないのかな。素晴らしい施設が大物に出来たばかりだけど、人里離れた山奥に作るべきやったか(笑)
「焦らされ組」の合流でさらに活気づけばええですね
高卒野手の台頭は言われ続けてる課題。この3選手に山田、百崎、それにキャッチャー藤田。出てこいやー!です
前川は勝負の年になりますねー。立石はじめ、同級生の大卒組野手が3名入団だし
彼らの成長を妄想し始めるとファンとしてたまらなく楽しくなります
高卒選手を育てる意義は時代と共に薄れいずれはほとんどの球団が指名しなくなるのでは、と自分は思っていますが、逆に今後は高卒の選手しか獲れなくなる、という話もありまして、果たしてどうなっていくのか
まぁ何にせよ高卒選手は大成しても若くしてMLBに行かれるだけ、という点は変わらないわけですが・・・
このままだと本当にMLBのマイナーリーグに成り下がってしまいますね
百崎のバッティングが評判が良いので楽しみです。
ショートは打の百崎、守の小幡の高卒コンビの争いになると面白い。
レフトも高卒の前川、髙寺、中川と候補はいますが、大外から西純矢が追い上げており、ひょっとしたら開幕スタメンに西純矢もあったら面白い。そうなると両翼に強肩でレーザービームも見どころになりますね。
井坪、戸井世代もそろそろ一軍定着が待たれます。
高卒野手では北條が良かったんですが、いかんせん怪我をしてしまったんでもったいない。
今も社会人チームでがんばってるみたいですね。
横田の分まで頑張るってインタビューで言ってましたね。
今、チームに居る高卒野手も怪我や病気に気をつけてガンバレ!
がんばろう日本!