キャンプ日程、オープン戦詳細、オープン戦のチケット発売要項、団体チケット(オープン戦&公式戦)発売要項。いやあ、球春が近づいて来たんだねぇ。
イーグルスが連れてきた台湾の若手投手、林恩宇(リン・オンユ)投手はなんかやりそうじゃない。プロ入りたった2年で、新人王やらMVPやら投手部門三冠王やら、いろんなタイトル獲って、郭泰源さんが「私より上でしょう」と言っているだなんてスゴイ。頑張って欲しいなぁ。と同時に、こういう投手よりうんと高い金で連れてきたジャンやらソンやらは、ちゃんと活躍してくれないとね。
筒井和が、肩まわりのストレッチとウェイトの繰り返しという科学的なトレーニングで、どうやらかなりの自信を秘めているらしい。これまで周囲の期待に反して、本番に弱いところしか見せていない自由枠左腕なのだが、今年は違うかもね…ってことで一応「要チェック」。
「オフィシャル・ベースボール・ガイド2007」が発売。NPBが編集している公式記録集で、毎年直売スタイルでさばいている。NPBで管理している詳細なデータを、一般のファンに公表するとともに、「小銭」を稼ぐということなんだろうが、いかにもみみっちい。すでにデジタル情報としてもっているものを、わざわざ印刷物というアナログ情報に置き換えて、販売という形でのみで提供するというのは、いかにも近視眼的だと思う。
話は違うが、私の仕事のまわりにも同じようなことが山ほどある。国が自分たちのコンピュータシステムで処理するために作ったコード表というデジタルデータを、わざわざ印刷物にして、財団法人○○を通して「コードブック」として販売する。いくらなんでも…と思っていると、CDロムにして発売する。アホかと。みなさんの周辺にも似たような話がゴロゴロしているだろうと思う。
MLBの公式サイトに行ってみると、その記録を公開するということへの考え方の違いを痛感する。すっと行って、カチカチポンと叩くだけで、シーツのメジャー在籍時の全記録がパッと出てくる。おお、あっちではホント打てなかったんだねぇ、守備の方を見ると、さすがに素晴らしいショートストップだったんだなぁ。おっ、一塁も3試合守ってるんだ…ってね。
カチカチポン、なるほどエステバン・ヤン投手は防御率が悪い。そして日本でも既報だが、打っては生涯2打数2安打で、1HRか。先発だと面白いかもね。画面を切り替えれば去年の試合ごとの記録も出てくる。4/9のヤンキース戦では、最長の3回2/3を投げてるな。敗戦処理係だったんだな…ってね。
ま、その数字の羅列を眺めながら何を思うか、また数字を利用してどういう考え方を導き出すか、それは自由なんだけど、そもそもこういう膨大なデータが容易に手に入らなければ、「ちょっと調べてみよう」という気にもならないし、そこから生まれる楽しさにも繋がっていかないのだと思う。
NPBのサイトでも一応、記録らしきものを公開はしているのだが、まあショボすぎてお話にならない。まともな形のものを売って儲けるだけじゃなく、使ってもらって楽しんでもうらう、勝手に発展させてもらうっていう、ちょっと大きな視点が欲しいよなぁ。
コメント
記録は紙派。
寝る前に見るもよし、懐かしい試合見る時に照らし合わせて見るもよし。
おかげで本はボロボロ。
でも公式の分厚いのは見る気がしませんが。
デジタル記録は,調べたいことが明確で,ピンポイントの検索にはほんとに便利だけど,紙ものの記録集には別の価値があると思います。電子辞書や交通機関の乗換検索など重宝に使っていますが,やっぱり辞書や時刻表をめくっていて思わぬ情報に出会うっていう楽しみもありますし。まあ,自分では買わないけど。
>こういう投手よりうんと高い金で連れてきたジャンやらソンやらは、ちゃんと活躍してくれないとね。
「ジャンボ」宝くじは当たれば3億円もらえる。うちの「ジャン・ボー」には,3億円超を出しているんだから,当たってくれなきゃね。
利権や既得権益を重んじる日本社会の体質からすると、今後、変わっていくことは望み薄でしょうね。NPBって良くも悪くも「村社会」的だと思います。
ネットでフリーで利用できる「デジタル記録」、ぜひとも欲しいですね。「ウィキペディア」の向こうを張って「ヤキュペディア」なんてどうです?
to mamatyanさま
紙は紙で良いんですけどね。ただ一般的な利用価値としては、ずいぶん違っちゃいます。
to おかぼんさま
>うちの「ジャン・ボー」には,3億円超を出しているんだから…
おかぼんさん!最近、素晴らしいオチを決められる時しかコメントしてくれないでしょ?もう(笑)
to いわほーさま
個人で各種記録を公開しようとがんばってらっしゃる方はいるんですが、そんなことさせないであげて欲しいです。でもそういうところからしか切り崩せないのが本当もどかしいです。
デジタルデーター使えない人も多いのでは?
少なくともうちの親父は使えません。
ネットニュースがこんなに普及しても、スポーツ新聞売れるみたいなものかと。
紙には紙のよさがある。
長嶋茂雄氏星野仙一氏ドリームチーム誕生と裏事情
長嶋茂雄氏星野仙一氏ドリームチーム誕生と裏事情
to 牧さま
いやいや、紙は紙で良いんです。大事です。売れるものを売ることも良いんです。
でも、データ公開の方がもっと面白いことになるということが言いたかったんですよ。
>NPBのサイトでも一応
でもいざチョット調べたいなと思っても、悲しい位に
使えないんですよね、これが。
スポーツ新聞でも載っけてる用な内容と大差は無い。
結局、詳しい個人運営のデータサイトにお世話になる。
どう言う意識で公開してるかは分かりませんが、
見る側・使う側への優しさが足りないかな(笑)
to 西田辺さま
データはちゃんと持っているんですよね。でもそれは「売る」のが先にあるのでしょうね。でも私、買う人はどんな場合でも買うと思うんですよ。例えば野球を仕事にしている人だとかマニアは、MLB並みにデータを公開しても、それまで同様に本を買うでしょう。それより気楽に数字にせっするチャンスが多くの人に与えられることで、いろんな変化が起きると思いますよ。これは自信ある!