とかなんとか言っているけど、何も開幕前から、オーナーが悪い、GMが悪い、監督が悪い、だから今年はダーメダメ!などと決めつけたりはしていない。むしろ「補強するのは4番と抑えだけ。他はしっかり競争して、若手を育てろ」という姿勢を示した今季の準備については好感を持っている。ドラフトでも即戦力左腕をドカッと入れたり、将来性豊かな強打者タイプ、特に打てる捕手候補をピックしたり、決して的外れなことをやっているとは思わない。キャンプ、オープン戦序盤を通じて、やっていた練習の質と量も、間違っていない。いいのだ。合っているのだ。
ポイントはただ一つ。本当にチームを強くしていくということは、時間がかかるということ。まず編成の意識を変える。それはやった。編成の意志を受けた育成とチーム作りは一体のもの。ここに時間がかかる。しかも客商売だから、負け続けるワケにはいかない。ここはバランス。ある程度の長期的視野を持ってやっているかどうか。少しでも将来にバランスされているか。そこが大事だ。
コメント
要は和田監督に決断力がないだけ?
シーズンに入り、昨年同様に若手をどんどん起用すればええんちゃう?
福留の変わりは緒方も隼太も俊介もいる!
西岡の変わりは上本も坂も黒瀬もいる!
鳥谷の変わりは西田も坂も上本もいる!
大和の変わりは俊介も緒方も柴田もいる!
ファーストには森田も控えてますから(笑)
今年の開幕オーダーから、どの位レギュラーメンバーが変わってるのかを楽しみにしたいです。
(成績関係なく変わってなかったら和田監督はクビでしょうね!)
伊藤和に関して皆さん結構語っておられますが、私も皆さんと同意見です。
競争に勝った人間を使うべきやないの?オープン戦防御率0.00!奪三振率も高い。結果を残した人が何故報われないの?
『またチャンスはある?』
『チームのバランスを考えて?』
何のため競争やってきたん?
そんなにバランスて大事何ですか?
広島は先発に左いてないんちゃいます?
DeNAも尚成だけちゃうん?
1軍云々は置いといても、支配下登録はしてあげてほしいですね。
一部ネットで、ソフトバンクの新垣を取るみたいな噂があるようですが、これ以上ファンを幻滅させないで下さい。
「長期的視野」がなかなか難しい時代ですよね。
せっかく若手育成に徹して育てても、特別な個人成績を達成すれば、すぐにメジャーへ流出してしまう時代ですから。
要は、フラットな起用を希望します。
例えば福留と緒方の総合力が同じぐらいなら若い緒方を、福留の状態が上回っていれば福留を起用、藤井と清水も然り。
今季を棒に振ってでも「育成に徹して」の覚悟は私には無いです。
家系的に短命で、先が短いですしw
阪神は やれば出来る‼︎ ハズ…
今成と良太の三塁争い、あのようにフェアな競争がいろんなポジションで起こせればチーム力も上がってくるのだと思います。
みんな何も福留の状態がいい時にまで緒方や俊介を使って欲しいとは思っていないはずで。
開幕メンバーがある程度、実績で決まってしまうのは仕方ないと思います。あとは、控えている選手とどう入れ替えていくか。一月後が楽しみですね。
開幕前から悲観論が蔓延してます我がタイガースですが、私は多いに期待してますよ。
何せウチには天下のYMK監督がいますから(笑)。
YMKを「やってもらわないと困る」から「やってもらえんなら交代」にちょっと発想を変えるだけで全然OKなんやけどね。
とりあえず来季のベンチスタッフは掛布さんだけが確定、俺の中で
GMの「ヨッシャ俺が!」だけはヤメて
顔と名前で上にいるベテランと同列で競争させて欲しいな
「しょうがないから若手」だけはヤメて
森田を推すどころじゃなくなっちゃったなぁ
マエケンが抜けた後のことも視野に入れながら選手を育ててる広島って、今年も侮れんな
野村監督の自信が選手に良い影響を与えてるわ
去年の楽天が今年の広島かも
「和田がキーマン」と言った川藤御大…
聞こえてるか和田氏?
「一歩、踏み出してみぃや!」って言ってくれてるんだぞぉ
補強について文句を言うつもりはありません、(捕手は取りすぎかと思いますが(^_^;)
ただもっとこう、攻撃時は送る時はきっちり送るとか、守備では無駄に相手に次の塁に行かせないとか、隙のない野球をしてほしいのです。
なんかここ数年いつも雑な野球をして結局先発投手が報われず、ヒットは打つのに点にならず負けというパターンを今年こそは変えてほしいのです。
私は今年一番の補強は高代コーチと思っていたのですが、まだ高代効果はあまり見えてこないのが残念なのです。
開幕したら徐々にでもそういう野球でワクワクさせてくれることを期待しています。
補強頼みだった宿敵ジャイアンツが強くバランスの取れたチームになったのも補強をピンポイントに抑えたから!我がタイガースの最近のドラフトも個人的には高く評価してます☆ただ今年四年目の一二三や三年目の歳内辺りにはそろそろ兆しを見せて欲しいんですが…中谷や森田に秋山など四年過ぎて眼が出ない選手の二軍ずれが心配です…
このチームを本当に強くするなら監督は落合以外いなかった。
俺は面白い野球なんか望んでいないから勝利(優勝)を最優先に
考える落合が阪神でどんな野球をやるか一度 見たかった。
そして中長期的な視野で どんなチーム編成にしていくかも興味アリアリだった。
今となっては、将来含め その可能性はゼロになった訳だが。。。
来年、掛布がどこまで自分にもチームにも球団にも厳しくできるのか
興味はその1点だけだ。
今年? 何も起こる訳がないので1年間やり過ごす以外あるまい。
さて1か月ぶりに帰国できるので準備するか。
岩田という投手については、どうしても負け越し投手というイメージが評価を悪くしてしまうんだけど、試合を壊さない・めった打ちを喰わないという意味では確かに若手よりも信頼度は高いと思います。彼はスライダーとストレートのコンビネーションピッチャーですが、これは単純に「直」と「曲」の組み合わせで、同じ2球種の組み合わせであるカーブ投手が「直」「曲」「緩」の組み合わせであることに対して少々分が悪いタイプです。
松坂や郭泰源のようにとんでもないストーレートを持つ9割ストレートタイプだったり、下柳のようにとことんスライダーでボールとストライクを長打を喰わないところで出し入れしてカウントを稼いで意表をついた大して速くないストレートで締めるタイプだったり、何かしら独特のスタイルが無ければクオリティーが高くとも勝負弱いという分類に行き着きます。
で、何が言いたいかというと、タイガースが良質な投手陣を活かしてペナントレースで勝ちを重ねるには藤井が正捕手固定では何も変わらない。「そこそこ勝つけど、勝ちきれない」という体制から脱却せねばならないということです。岩田にせよ若手投手にせよ無難だけではなく、示唆に富んだリードで、もっと引き出しを増やしてくれる捕手ならば彼等はもっと活躍の場が増えると思います。
タイガースはスーパーキャッチャーが居ない代わりにバリエーション豊かな捕手の人数がいます。そこで和田監督が今期やらなければならないことは「捕手の流動化」だと思います。オープン戦こそ負けてばっかりでフラストレーション溜まりましたが、案外捕手起用は私の考えと一致していたなと思いました。
ワシはキャッチャー出身なので例えば最内が投げる度にグラブのしまい方がバラバラ
だとか(笑)球種がバレバレなのを指摘できない現状が気に食わない。
本来なら中西コーチが指摘するのだろうが能力を考えるとその役はキャッチャーしかいないと思うのだ。
藤井ではあらゆるコースでキャッチングが下手なので主審にストライクを取ってもらえないし、清水では肩が弱いので読売の様に走ってくるチームには使えない!となると
梅野を中心に日高、鶴岡をを上げてきたほうがより実践的だ。
打てるキャッチャーが話題になっているが、そんなものだけでなく梅野は正捕手に一番近い。
伊藤和雄は!?
バカだろ?フロント。
怒鳴りこんでやりたい気持ちです。
あきのぶ様ワシも今その記事を読み怒りで手が震えています。
何の為のオープン戦だったのか?松田や岩貞を肘痛で例年のごとく脱落させ
生き残った18イニング防御率0.00の選手を使わない理由はないはずだよね!
勝手に勘ぐれば育成嫌いな中村GMが育成からスターを出したらあかんと一軍のストップをかけたのではないかと?
岩田の件といい、摩訶不思議な人事がまかり通っているのは気味が悪いし負けた時のファンの気持ちの拠り所が見つかりませんね。
あきのぶ様
大虎真弓様
この件については、昨日もコメントしたんですが、一体支配下登録
しない理由は何なのか釈然としませんよね。
元々育成ではなく、ドラフト2位入団。
故障で育成契約。
普通、治って通常に戻れば復帰させませんか?
支配下枠も4つ空いてます。
この期に及んで、監督も「まだチャンスはある」と斜め上コメント。
「報われない組織」ほど、すぐ腐ります。
1回チョロっと好投してローテ入りする投手もいれば、いくら結果を出しても
認められない投手もいる。
ダメ組織の典型ですね。
ゴメンナサイ
ドラフト2位じゃなくて4位でしたね。
伊藤和の支配下登録せずは、まったく皆さんの意見と同じです。
オープン戦で結果をだしたのに何故報われないのか。プロスポーツの世界ならば結果をだして報われなければ、モチベーションを高く保っていられるのが難しいのでは無いのか不安です。2軍で頑張っている選手にも影響がでないか心配です。
川藤はん、よう言うてくれました。
キーマンは和田ちゃん?でしょう。これは真弓さんにも言えた事ですが…
ゴメスですが調整遅れはしぁあんめえ。二軍戦で辻褄合わせしての開幕スタメンは勘弁して頂きたいです。ゴメス自身、自分に自信が持てるようになってから出してあげても遅くはないと思います。
今さらですが、ゴメスの契約内容が気になりまして、バレンティンじゃないですけど四死球1コにつきちょっとボーナスを付けるとか、外の変化球をヒットにしたらボーナス付ける(一年目のみ)などが項目に有ったら取り組む意欲も大分違うだろうなあと。 マートンのようなタイプではないですから時間がかかりそうです。
詳しい事は忘れてしまいましたが伊藤和雄の支配下登録はその「締め切り日の15時までに提出すればいいんだろ」と球団のおエラいさんが言っていた記事を読んだ覚えがあります。 遅延行為でしょうか?何の為に? 背番号選びに迷っているとか?
今までは実績者を外部から入団させて戦力を増強・維持して来ましたが優勝あるいは優勝争いは数えるほどです。やっぱり生え抜きを育てて欲しい。意味あるBクラスなら納得します。
開幕3連戦は実績者がスタメンに並ぶのは仕方ないけど若手を途中から出して欲しい。絶対に良い経験になりますから。大敗しても良いじゃないですか!甲子園でリベンジすれば。今年は来年以降羽ばたく為の助走期間だと思う事にします。意味ある良い試合をしてくれれば勝敗は二の次です。でもAクラスに入ったら逆転日本一を狙って欲しい!!
原作は良い。
脚本も悪くない。
でも、制作・監督・演出・演者がバラバラで、とんだ駄作を見せられるような…
常にこのチームの足を引っ張るのは
「伝統球団だから」
「他チームと違って、ファンの目が…」
と言う得体の知れないエクスキューズ。
伝統球団と自負できるほど、立派なものを永続して残してきたのか?
ファンにしたって、強くなる事勝つ事に逆行するように見える行動をとれば
どこであれファンの目は厳しくなる。
自ら逃げ道を作ってるようでは、本当に強いチームを作る気があるのかさえ
疑問に思えてきます。
あさってからガチの公式戦が始まるんですよ。
敵地でのG戦ですよ。
ヤキュ中患者としては、待ち遠しくって仕方がないです。
長かったオフシーズンがやっと終わるのです。
ワクドキしています。
皆さんのコメントを拝読していると、そんなムードが感じられないのですが、
ホントにつまらない気分でおられるのでしょうか?
「お楽しみはこれからだ!」でっせ。
人生も野球も喜怒哀楽はつきものですが、
願わくば「喜笑愛楽」で野球を見たいな。
だってエンターテイメントだもの。
そう易々とは行きませんが^_^;
そして願わくば「疑怒哀蔑」に入り込んで欲しくないな。
イッツオンりーベースボール。バットアイ……
普通に、やってほしい。
調子が、良く結果の出した選手を優遇し、調子の上がらない選手は、調整させ、状態上がってからの起用、
勝敗の結果はすべて監督の責任。
これで、文句ありますか?
グラウンドのこと、ベンチのこと、フロントのこと、わかりません…(^^;)
昨季と今季、確実に違うのは『グラティ』の消滅と36年振りのチアリーダー『タイガース・ガールズ』の誕生(@^O^@)
スギ花粉に悩む開幕前、ワクワク&ドキドキ感は各季それぞれ!只、野球に飢えているのだけは普遍です(^o^)
36年前は…っと、後藤監督の下、球団史上初の最下位に沈んだ悪夢がって、タイガース・ガールズが勝利の女神でありますよう(^O^)