編集者のけい。さんこと奥津さんから、大ヒットシリーズの新作「みんなのあるあるプロ野球 グランドスラム」をいただきました。ゲラゲラ笑いながら一気読み。
最近はなかなか大喜利で遊べないのだけど、まあ面白いわぁ。カネシゲイベントもえらい盛り上がっていた。「野球遊び」「野球文化」の一つの裾野を引っ張るカネシゲ監督の快進撃は留まるところを知らない!
けい。さん、ありがとうございました!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
昨年同様、スタートダッシュをゴメスが引っ張っている。一発ありそうという威圧感、追い込んで、厳しいところを攻めても、なんとか粘ってカウントを整えるし、チャンスであれば無理をしないで広角に打てる。当然、調子悪そうなマートンとの勝負…と考えてしまうが、それは甘い罠でしかない。集中力の増したマートンはやっぱりゴメス以上に抜け目のない打者なのだ。
好調な先頭鳥谷と、中軸の間で、やや悩みを感じるのが2番上本と3番西岡。であれば、
1 鳥谷
2 西岡
3 ゴメス
4 マートン
5 福留
6 上本
7 大和
8 梅野
にしてしまった方がスッキリ流れそうだ。やはり軸になるゴメス、マートンの登場回数は少しでも増やしたいし。
そして、西岡2番で役割を与えてやること、上本6番で制約を外してやること。そのどちらも良い方に働くような気がする。
と同時に、福留までのA面だけでなく、上本、大和、梅野、投手への代打、鳥谷と続くB面の流れもいい。いいと思うなこれ。
固めすぎて、手を着けにくくなる前に、ちょこちょこっとイジってみることをおすすめする。
今日から神宮、東京ドームと東京6連戦。いい流れを繋いでいきたい。逃げよう、かわそうとすると追い込んで来るのがスワローズ打線。ファールでカウントを稼いで、「強気風」を演出していくのが攻略法。そんな配球でキリキリ舞いさせて欲しい。
ワケわからんうちに、開幕連勝わっさわっさで、大量貯金ドカンとつくっておしまいなさい。
コメント
上本は3試合だけだが鳥谷を置いての打席を見ていると
ランナーを進めようという右方向への意識が強すぎるように見える。
結果、思い切りがないというか変な空振りが多い。
今までは出ることを基本に考えていれば良かったのだが2番となると
制約が多くなり、やりづらそうに見えることは確か。
個人的には上本の特長を最大限に活かすのは1番だと観ているけど
(最も球数を放らせる上本は相手にとって嫌だと思う)
あくまで鳥谷1番でいくなら、こういう打順に組換えも良いと思う。
今は 柔軟に、試行錯誤しながら良い答えを導き出すためならやっても
良いタイミングだ。
toraoさんオススメのオーダー、面白いと思います。
二番の呪縛に悩む上本、無理に右打ちを意識する事でその「コヂカラ」のあるバッティングが活かせていない感じ。是非、和田監督に試してもらいたい!←でも変えないね監督はw
今日は小春日和・桜満開の神宮行って、観戦連勝記録を伸ばしてきます。
2番西岡は、私もシーズン前から推奨してて、ぜひやってもらいたい打順です。
でも、この監督何処か2番を低く見ているところがあって、若手や自己犠牲を強いる打順と
勘違いしてる向きがある。
そうじゃない。
自分で考えて色々できる西岡だからこその2番なんですよ。
やってくれない・・・・よなぁ・・・やっぱ。
ゴメス、マートンの並びは変えたくないからとらおさんがおっしゃる3番ゴメスもいずれは可能性あるかもですね。
今日からの東京六連戦で弾みつけてほしいです
12連勝くらいしないかな〜。独走したいな〜。わがまま言ってすいません…
おお、露出ありがとうございます!
最近特にご活躍のようで、何よりです。
上本の窮屈そうな打撃は、
確かに気になっていました。
でも和田さんはしばらくは変えない
でしょうから、本人がアジャストして
くれることを祈るしかないんでしょうね(^_^;)
西岡2番はいい考えやと思いますね!しかし、ゴメス、マートンの4、5番は変えないやろうなぁ監督は(笑)変なところで頭硬そうやし(笑)
打線の組み換えは色々試して、夏場にこれや!っていう打順を組んで固定すればいいと思う。
一番いい流れになる打順を試行錯誤しながら前半は戦って欲しいですね!
とにかく今の打順に拘らないことを願いたい。
もちろんスタメン選手の固定もしないで、柔軟に対処してほしいです。
上本の窮屈そうなバッティングも気になりますが、自信喪失気味の大和の打撃も心配です。
いろんな人に「あれダメこれダメ」のダメだしくらって、混乱してるんじゃないでしょうか。
基本に戻ってシンプルにセンター返しに徹したらいいと思うんですが。
ま、これも面倒くさいダメだしの「one of them」なんでしょうけど。
まだまだ開幕最初のカード3試合が終わったばっかりで、打線爆発とまでは言えないまでも好投手の好投に抑えられたもののそれ以外の投手は打線が機能していたように思いました。たぶん打順の組み換えは無いでしょうしそれはそれで良いと思います。特に2・3番の(というか、1~6番までの攻撃的陣容)の並びは10試合くらいは不動にして様子見が妥当でしょう。ここで組み換えをするならば「今年は流動的な打順」という選手へのメッセージ的な意味合いを持たせることだけが変更の理由になるかな。
私なら8番大和の打力と江越の守備能力を天秤にかけてどこまで大和をレギュラー扱いし続ける我慢ができるかが上位打線より先に問題になるような気がします。
開幕3試合の感想としては、梅野7番起用は現状の打撃力と将来のバッティング面への期待を示す妥当かつ好采配だと思いました。不動の捕手を目指しながら下位打線でどうしても点がとりたい場面や投手を変えにくい状況なら8番を代打の打順にするほうが理にかなっているし8番の生み出した状況で9番の投手への代打起用の判断を自由に変えられるほうが良いですからね。
2番上本は個人的には残念だけど本人の打撃志向が2番特化型になっていて今の低く構えるフォームは反対方向へ流す打ち方ではなく、ライトへ強く弾き返すライトヒッティング向き打法で内角高目を捌くのにちょっと無理があるし、実際フリーのケースで引っ張りを試みたところ伸び上がって空振りしてましたから。
逆に3番西岡はヒットこそあまり出ていないし、決め球の落ちるボールに引っかかる勝負勘が本調子でないにせよ左右の打席ともスイングの強さもミート力も今年の目玉の鳥・上の後、重量級外国人選手プラス福留の前に配置するのに最適の選手だと思いました。正直戦略的な2番にベテラン西岡が適任と思ってましたが、寧ろ2番じゃもったいないと感じるコンディションに上げてきたと思いました。
分かりやすい形、例えばHRで走者を帰すなどの結果が神宮・東京Dの試合が続く今週には西岡のバットから飛び出すんじゃないでしょうか。
熊虎さま
西岡、さっそくHRが飛び出しましたね!
熊虎さんの予言どおりで驚きました。
意外と良い案かもしれませんね。トラオさんオーダー。
2番(or3番)をすっ飛ばして、1→3→4・・・もしくは1→2→4・・・と
してしまうと考えれば、割と機能するかもしれません。
当然ゴメスにはあくまでも4番としての役割・バッティングを
続けて貰う必要があります。そこまで割り切れると面白いんですけどw
西岡二番は金本知憲もおっしゃってましたよ(^O^)
鳥谷1番を最大限に活かすには、8番の出塁が重要になると思います。
今週、大和が復調しなければ、江越に替えるのも有りかと思う。
豊田泰光さんが言っておられましたが、「2番バッターは相手の監督とサシで、やり合う感覚」。この言葉を借りればやっぱり西岡か!となります。ですが現状にケチを付ける訳ではありません(笑)。一度決めたものを直ぐに変えてはチームの士気に影響が出かねない。長いシーズン調子を見ながら徐々に理想に近づけていくのがよいかと。
確かに上本の窮屈な感じを見るとなんだかいたたまれなくなりますが…
さて今日のスタメンは?
頑張れ能見さん!
打線の組み換え、自分もまだ様子見派です。
鳥谷選手の時には消極的に見えるバッティングと西岡選手の性格から、自分は1番鳥谷3番西岡はあっているように思います。上本選手の調子がこのまま上がってこないと心配ですが、まだ打線をいじるのは早いかと。
動くことが吉と出るか、我慢が吉と出るか、最終的には結果論になるでしょうが、監督の判断を注目したいです。
西岡選手のHRで先制したようですね。流れはよさそうです。このまま行っちゃえ、タイガース。