序盤大差を追いつくも悔しい1敗

スポンサーリンク
定期投稿

【お知らせ】
5/21(土)大阪で飲み会やりまーす!

自タオフ会九州料理特集!@梅田[ATND(アテンド)]

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

阪神先発藤川は初回いきなり2四球の後、バレンティンに3ラン本塁打を打たれて3点を先制され、3回にも雄平に2ラン本塁打。早々に5失点。阪神はそのウラ、ヤクルト先発ペレスに対して反撃。藤川への代打陽川、髙山への連続死球などでチャンスをもらい、大和の犠飛、ゴメスのタイムリー、江越内野ゴロの間に3点返す。続く4回ウラも先頭原口のヒットから一死二三塁と好機を拡げ、二死後大和が左へ2点タイムリーで早くも5-5とし追いつく。しかし7回表一死後、ドリスが四球と連打で満塁とすると、二ゴロ小さなイレギュラーバウンドで捕球ミス(記録大和失策)。拾い上げて本塁に送球し封殺かと思われたが判定セーフ。さらにドリスが2本、高宮が1本タイムリーヒットを重ねられてこの回5失点。5-10となる。8回ウラ原口のソロで1点返すも、6-10で敗戦。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

対ヤクルト 7回戦 甲子園

ヤ | 3 0 2 0 0 0 5 0 0 | 10
神 | 0 0 3 2 0 0 0 1 0 | 6

勝:秋吉1勝1敗0S
敗:ドリス1勝1敗0S
HR:原口ソロ2号、バレンティン スリーラン9号、雄平ツーラン2号
ヤクルト:ペレス – 村中 – 秋吉 – ルーキ – 松岡 – オンドルセク
阪神:藤川 – 榎田 – 高橋 – ドリス – 高宮 – 石崎 – 安藤

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

「少々甘くなっても打たれない」で全盛期を過ごした藤川だが今は違う。甘くなれば確実に打たれるという状況に追い込まれ、自信がぐらついている。マウンドの姿からはそう感じる。
発想の転換が必要だろう。ここまで落ちているのに、まだ「並の投手」のレベルがある。それはけっこうすごいことだ。だから並の投手と同じ問題意識でやっていけばいいのだ。並の投手は今の藤川クラスに到達するのに何年もかかってようやく一軍で活躍できるようになる。彼らの強みは「今のオレはもういっぱしのプロ野球投手レベルだ」という自信。一方藤川の方は「もう一流の球は投げられない」という自信喪失。同じレベルだというのに、なんともったいないことか。自信持って投げれば、もう少しコーナーに決められる実力はある。頭を切り換えて欲しい。

野手の起用については、おおむね「機を見るに敏」で、超変革の看板通りだが、投手についてはまだまだ不満というのが正直なところ。
先に、好投した横山を「登板機会なしのため」抹消したが、そのない機会はつくるものだし、たいがい放っておいてもやってくるもの。

1試合少ない来週、2試合の読売戦は藤浪とメッセで鉄板、残りは岩貞、藤川、能見でOK、「実績ある者がやってくれるはず」では考え方もやっていることも代わり映えしない。横山は過去に読売戦で好投した実績がある。ここで投げさせるのがワクワクだ(負けてもぜんぜんOKや!)。
良い時と悪い時の差が大きい藤川と能見は投球内容をみきわめて、悪かったときは中7日、8日にしたって何も悪いことはない。別に抹消しなくてもね。

ローテを組む、組み替えるのは大変な作業だが、投手はナマモノ、とくに若手は鮮魚なみなので、その労を苦にしていてはいけない。

この日でいえば0-5となって2番手で榎田を出したところ。確かに今まではこれ、榎田の仕事ということでやってきた。でも今は榎田はそこで実績を積んでランクアップしている。幕尻はよっぽどのことなないと登板機会がない(これも大いに問題だと思う)石崎で、その上はちょっと元気がない高宮。0-5の試合なら、先頭打者の右左とかラインナップに左が多いとか関係なく、まず石崎で行くのが手筋だと思う。悪ければすぐ代えればいいだけのこと。

0-5ビハインドでも必死に投げなきゃいけない投手に任せてやらなきゃ、石崎は9-0で勝っている試合しか投げられない。まあ結局この日、投げる投手がいなくなり投げることになるのだけれど、同じ大差ビハインドでも「まだまだ」という試合中盤で行くのと、ため息混じりの終盤で行くのとでは意味が違う。
良い手筋を打っていれば、継投の顔ぶれはまったく変わっていたことだろう。

禁断という意味では「マテオ3イニングス」にも似た「7回ドリス」。これに手を出してしまうのは、意識を超変革できず、想像の幅が狭くなり、投手を信じられずまた失敗を恐れているから。一連の筋の悪い手は、すべて原因に同じ根っこを感じる。

まあ、しかしドリスも大和もドンマイ。ツキがなかった。こんな日もあるわ。ジャッジについては腹が立つが、これも野球。ジャッジを味方につけるのも実力であり、そういう意味では名手大和もまだまだ上があるということ。前を向けばいい。

連打の波を止められなかった原口もまたしかり。最後にお土産の一発を放り込むところはもう4番の風格さえ感じ本当に立派だったが、ともかく本職は捕手。こんな日もあるのだけれど、学んだことを次に活かしたい。

その一方、この試合展開で坂本にマスクをかぶらせなかった点は気になる。状況に関わらず、原口にプレーイングタイムを与えたい、坂本はまず一軍帯同の経験、練習で一軍投手の球を受ける、ベンチで試合を見ることに意義があるということだけか。それでも二軍で試合に出ているより経験値が高いという人もいるので一概には言えないけれど、藤川KOでバッテリーチェンジでも、結果的にホームランを打った打席だが、あそこで代打からマスクでも良かった。一軍に上げたのなら機会をみつくろってやるべきだ。少なくともつい最近まで原口よりは序列が上だったのだから、務まらないということはなかろう。原口の急成長期間と認め、出すつもりがないのなら、それはそれで仕方ないけど。

ということでスジの悪さで負けてしまったが、よく序盤の大量失点を挽回して試合にしたと思う。大和とゴメスの勝負強さ、原口のバッティングの良さで盛り上がった。あの1プレーの結果次第では……という試合にできただけでも成長を感じる。悔しさをバネにできる負け方だし、チャンスを逃すまいという緊張感は終始漂っていた。

また今年もセはお団子ができつつある。面白いね。今日はなんとしてでも勝って、短期目標のカード勝ち越しを繋げていこう。

コメント

  1. 虎ジジィ より:

    冷静に試合を分析し振り返るtoraoさんは流石です。

    私はどうしても納得できません。
    大和のアレは、誰が何と言おうが誤審です。
    昨日のゲームはテレビでスローを見られなかった現地組の方が、「仕方ない」と納得出来たかも知れません。

    せっかくの好ゲームが誤審で台無し、前々から言っていますが審判のジャッジ能力の向上を切に願います。

    昨日のゲームをプレイボールからゲームセットまで見ていて「誤審も野球のうち」と割り切れる人が私は羨ましい。

    誤審で好ゲームの糸が切れ、しかも大和にエラーが付くなんてあまりに理不尽。

    愚痴ばかりになりスミマセンm(_ _)m

  2. renkaisuzu より:

    同意します。
    きのうの球審はストライク判定も曖昧だったと思いますし、大和の送球に関しても明らかな誤審でしょう。
    まぁ、これも野球なんですよね…

  3. yalkeys より:

    所用で映像は一切見れませんでしたが、一度は追い付いたのは立派でした。toraoさんのコメントでは、アンラッキーな判定もあったようですネ。済んだことはサラリと忘れ、本日の能見に期待しましょう。「いい能見」でありますように・・・

  4. 虎轍 より:

    全く持っての誤審でしたね。

    原口が受けてストライクやと思ってるのにボール判定ばかり。

    藤川球児も榎田もドリスもストライクをボール判定され、挙げ句の果てに、完全にアウトをセーフですからねぇ…

    審判の技術向上はいつになれば着手して貰えるのか…

    スローで見ても完全にアウトなんですから、メジャーのようにチャレンジがあればねぇ…

    今日は打って打って鬱憤を晴らしてもらいたいです。

    今から甲子園現地観戦に行って精一杯応援してきます。

  5. 西田辺 より:

    昨日の球児、真っ直ぐの走りは悪くないように見えたんですがね。
    打たれた球を見るとやっぱり甘く入っている。
    おそらく先発でやるにしては、もう少しのモデルチェンジが必要だろうし、
    今のままでは厳しいと言わざるを得ませんね。
    「7回のドリス」
    昨日、登板してからの様子を見るとチョット元気が無い様に見えた。
    おそらく、連投には余り耐性が無いのかも知れない。
    とにかく頑張ってくれで起用するなら、旧来と何も変わらない。
    いずれこれが、秋の失速につながっていく。
    昨日のペレスの出来を考えて、反撃可能と考えたのでしょうが、
    3回で先発を降ろさざるを得ない展開は、やっぱりブルペンを
    苦しくしますね。
    そうですねぇ、坂本の出番があるかと思ったんですが、ありませんでしたね。
    下手したら、このまま出番なく鳴尾浜なんて去年まで良く見た現象を
    見させられそう。
    それとも、どこかで先発起用するのかな?
    ここの所不振を極めていた江越を、鳴尾浜に調整に出すと言う。
    最近の打撃内容を見ると、ここらが良い時期なのかも知れません。
    打撃もそうだけど、結構ミスの目立つ守備の意識も鍛え直して来て欲しい。

    余り言いたくはないけど・・・・昨日の球審は酷かったね。
    あのフォースプレーでのアウトセーフの誤審(敢えて言います)も信じられない
    レベルだけど、ストライクゾーンのバラつきが無茶苦茶。
    両チームのキャッチャーが捕球の後、動きを止める事がしょちゅう。
    このグダグダな試合を作った張本人とも言える。

    今日は能見先発。
    相手は、高山のハズレ1位の原樹理。
    多分タイガースには闘志を燃やしてくるかもしれない。
    相手の新人に優しいタイガースはもういらない。
    容赦なく、ブッ叩いて良いGW締めにして欲しいですね。

  6. 月見草 より:

    昨日のジャッジはひどかった。榎田も、高橋も、ドリスも、ナイスボールをボールとジャッジされ、リズムを崩していた。あのバックホームはセーフと言われるのは目に見えていた。選手たちがかわいそう。

  7. Akira 28 より:

    我らが大和の、まさかのファンブルでアウトを取れずズルズルいってしまったことに、思わずヤケ酒をあおってしまいました。それでも、あのバックホームは「アウトやないかい!!」とブツブツいっていましたら、息子から丁寧に諭された私です。

    名酒、あっじゃない名手・大和の内野手としての唯一の欠点、それは腰が高いこと。センター主体でやってきたから、内野の名手に比べてそこがずっと気になっていたと息子はいいます。たしかに、そういえば、言ってたな。

    グラブさばきとスローイングはピカイチで、広島の菊池よりもセカンドの守備範囲は広い。しかし、腰の高さとゴロへのアプローチの足の運びはずっと気になっていたと息子は言います。そして、「その悪癖(?)が出でしまって、一瞬前ではなく上にグラブをあげたことが原因で、あのファンブルなのだから、仕方ない。だいたい、センターとセカンドどっちも超美技が出来ること自体が凄いのだから、忘れなさい。忘れなさい。あのタイミングは俺もアウトに見えたけど、逆の立場ならもっと腹が立つんだから、忘れなさい、長年阪神ファンやってるんやろ」と言われてしまったのです。

    そんなことで、息子とのタイガース談義に切り替えました。以下、だらだらと。

    ① 江越はあまりにも後ろに体重が残りすぎて、アウトコースの見極めが悪いばかりか、始動も遅く腰が落ちてしまっている。現状では厳しい。

    ② 昨日の藤川がいつも以上に悪かったのは、あまりにも捻りとタメがなくなっており、ストレートの伸びがまったくなく、変化球もキレていなかったですね。

    投球フォームを始動する時、ボールを上げてくる腕とグラブ側の腕は、必ず同じように引き上げられます。(これは「鳥が羽をひろげるような動作」とも呼ぶことがあります・・・ところで、藤浪が悪いときは、この左右の手の上がりかたがバラバラで、グラブ側が真っ直ぐ向いて、上半身が緊張しきって、弛緩がなくなることで、ボールが荒れてしまします。)

    この時、右投手ならサード側に少なからずグラブが向いていないと股関節にためた重心移動がうまく伝達されず、ボールに上手く力が伝わりません。(とてもアバウトな説明で、すみません。)昨日の藤川はこの、ちょっとした、そしてとても大切な捻りの動作が失われていました。
    ですから、昨日の解説を務めた湯舟氏が指摘した、肘と腕が下がっているフォームとなって、ボールに勢いが伝わらず、バレンテインに3ランをうたれました。3イニングまでならボールに力があった春先には、昨日のバレンテインでも少し詰まって大きなセンターフライ止まりになっていたと思います。

    藤川ほどの投手がそれを失ったその原因は、何か?
    それは推測するしかありませんが、できるだけスタミナを温存して、長いイニングを投げることを意識するあまり、知らずしらずの内に身体への負担を減らしたフォームになり下がってしまったのでしょうか。

    ③ ドリスもさすがに昨日は調子悪かったですよね。3試合連続で、かつ8回ではなく、7回での登板。1、2球みただけで、「これはあかん。」と思わせるボール。ブルペン管理は大丈夫か?しかし、石崎もそれほど良くもなかったですし、マテオも安心して任せられるほどでもありません。金村コーチも悩ましい。

    ④ そこで、藤川の前回登板から思っているのですが、藤川も1イニングなら素晴らしいボールが投げられます。肘や肩への負担軽減を理由に中6日での先発ですが、交流戦が始まるまでには、藤川にドリスとの併用で、8回を任せるとするのはどうだろうかと思う私です。そのうちに福原も復帰すると思いますし、そうすれば後ろは安藤、高橋も加え層も厚くなります。空いた先発ローテには岩崎、岩田、横山を候補に。中継ぎ陣には、青柳、島本、榎田、高宮。う~ん、なかなか強そうだ。

    今日は、能見―原口のバッテリーがヤクルト打線を封じ込めるぞ!!

  8. こうさん  より:

    負けた日~

    「大阪で飲み会やりまーす!」に~

    癒されて~

    字余り 詠み人しらず

    能見、上本がんばれー❗

  9. れいん より:

    個人的には審判の判定も野球の内と言う考え方なんで。

    大和のファンブルと原口のキャッチの仕方、ランナーの足含めてセーフと言わせる状況になったんだろうね。

    まあチャレンジなんてものが今後採用されるのなら、それはそれでまた良し。

  10. ガク より:

    球児はいまのところ梶谷不在時のDeNA打線にしか通用していません。
    読売戦には投げてませんが。
    やはり少しでも甘いところにいくと痛打されてしまってます。
    もう1回投げてみてそろそろ配置転換を考える時期かもしれません。

  11. 虎シオ より:

    皆さんのおっしゃる通り主審の判定に…です。審判のレベルで応援する側もめげてしまいます。正しいジャッジができないのであれば、審判もファーム行きか、アメリカみたいにチャレンジ制度を取り入れてもらいたいもんです。江越は自信のない打席が続いてたので、また下で力をつけて戻ってきてほしい。球児も大事な戦力なので、先発を若手に任せて中継ぎへ回してもいい機会かと思います。今までの力を見る限り、先発より中継ぎの適正の方が合ってるかもしれないし、チーム事情を考えるとその方が得策かなと素人的にみています。どっちにしても応援してますよ。

タイトルとURLをコピーしました