定期投稿集中のオープン戦 それぞれが強い思いを持ってアピールに臨み、重圧をはねのけるように力を出す。今季のオープン戦は見応えがある。やっている選手たちの集中を感じる。 西純は苦しい内容ながら5回投げきり、ぐんと急成長中。伸びる時はどんどん使って伸ばしたらいい。 ... 2021.03.10定期投稿
定期投稿メンバー構成予想(3/9) 藤浪開幕投手はいい決断だと思う。矢野監督、今年は大きな決断をどんどんしていかなきゃいけない。それくらい選択肢が多い、コマンダー次第でいかようにもなるシーズンだ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2021 阪神タイガース メンバー構成予想... 2021.03.09定期投稿
定期投稿ふるい落としの試合は続く 勝つための試合というより、ふるい落とすための試合だからね。まあいいでしょう。 またホームラン2本。一塁、三塁、レフト、ライトの4ポジションをめぐって、大山、糸井、輝明、髙山、マルテ、サンズ、陽川(背番号順)の7人が争う。といっても、大山、... 2021.03.08定期投稿
定期投稿連日のしっかりした勝利で「100パー」 阪神OP戦ソフトバンク戦連勝は優勝した03年以来(ニッカン) タンパベイのSB勝利に続き、本年2度目の「03年以来18年ぶり」。しかも交流戦も入れて福岡Dでの連勝は、03年と05年しかないとか。100パーやん(笑)。 石井大は楽しみ。育... 2021.03.07定期投稿
定期投稿本当に優勝するつもりなんだったら 勝手に今シーズンのキーワードを挙げるなら、「本当に優勝するつもりなんだったら」だ。 優勝、勝利、勝ち。それしかいらないのだったら、自己満足とか美学とか面白さとかドラマチックとかは捨てておかなきゃいけないことがある。 自分の気持ちよさよりも、... 2021.03.06定期投稿
定期投稿2番輝明構想とか髙山肉体改造とか 阪神ドラ1佐藤輝 日本一ローテ打ち砕く!ソフトバンク3連戦に向け柵越え29本(デイリー) 私は2番輝明、ぜんぜんアリ派。落ち着いている時、調子のいい時は、かなり選球眼もよく、ファウルで粘ることもできていた。もろさが出ないのであれば、2番輝... 2021.03.05定期投稿
定期投稿井上、小幡らは鳴尾浜へ 阪神井上広大が2軍調整 新人2人に小幡、小川らも(ニッカン) 井上はケガにかかわらず予定どおりだろう。主力になる選手だから、代打要員として一軍のベンチに代打で置いておくくらいなら、二軍の4番で守備走塁含めて場数を踏ませたほうがいい。特にこ... 2021.03.04定期投稿
定期投稿メンバー構成予想(3/3) キャンプ終了時点でいっぺん見直しておく。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2021 阪神タイガース メンバー構成予想(21/03/03) ※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 (備考/感想) ・チェンとガンケルのど... 2021.03.03定期投稿
定期投稿キャンプ終了 早いものでキャンプ打ち上げ。 ケガ人があったのは残念だが、何十人もの選手がいてケガ人がまったく出なかったらそれはそれで厳しい練習やっとるんけ?となるので、仕方のないこと。離脱した選手は、その原因を深く探求して、症状を治すのではなく、「ケガの... 2021.03.02定期投稿
定期投稿ヤクルトと練習試合 開幕カードのヤクルトとオープン戦改め練習試合。チェンとガンケルも順調なようで、野手が外国人をはじき出すくらいな感じなら、投手を充実させたくなるね。 「これから出番減らされそう組」のアピールがすごかった。 すみませんが、またあとよろしく! 2021.03.01定期投稿