定期投稿それぞれのボーダーライン試験 オープン戦快進撃の阪神〝影のMVP〟は背広組…助っ人全滅のDeNAとは雲泥の差(東スポ) なるほど。現場の力だけでは勝てないからね。ここ数年のドラフト指名選手がいい形で戦力になっている編成面を含め、いい流れができている。集中して仕事ができ... 2021.03.20定期投稿
定期投稿最終試験と予行演習の3試合へ 矢野監督が、伊藤将とガンケルのローテ入りを口にしたので6枠ほぼ確定か。伊藤将は一軍で長い回を投げていな中での「繰り上がり」だが、二軍での投球とブルペンの内容がいいのだろうね。 このままチャンスを手放さなければ、中野が開幕スタメンを奪いそうな... 2021.03.19定期投稿
定期投稿5安打で10安打に勝つ ソロホームラン3本含むチーム安打は5本。で、5得点。 なんか強かった。 ヒットが簡単には出ない日というのはよくある。たった5安打なら、普通は負けだ。 しかし打てる球を確実にヒット、しかも長打にする。相手のエラーでもらった走者が隙を突いて盗塁... 2021.03.18定期投稿
定期投稿新しい日常 輝明がホームランを打つのが当たり前の日々。 これを「新しい日常」と思ってはいけない。 輝明は事実上の「新外国人」であるから、過去の例と同様、オープン戦ではあんなに打ったのに……が十分考えられるから。 オープン戦と開幕の間には、プラスマイナ... 2021.03.17定期投稿
定期投稿メンバー構成予想(3/16) 2021 阪神タイガース メンバー構成予想(21/03/16) ※現首脳陣はこう考えているのではないかという筆者の予想。 (備考/感想) ・輝明は、気楽にスタートさせたいという親心から下位でスタートか。やげてもっと上を打つようになっている... 2021.03.16定期投稿
定期投稿新鮮新戦力でチームがガラリ ハイライト映像のみチェック。 及川の気持ちよく打たれているようで全部平凡な外野フライはいいね。打者からすれば、思ったより何センチか差し込まれて、思ったより何ミリかボールの下を振っているのだろう。 及川がここで好投できたのは本当に素晴らしい... 2021.03.15定期投稿
定期投稿ソロソロドカンはよろしくない 打つほうはソロ&ソロ、打たれるほうはまとめてドカンがこの春の傾向。そうならないようにね。 左右のジグザグもある程度考えた方がいいが、左投手の内角球が苦手な右打者もいるし、右打者への逃げるチェンジアップ系を決め球にしている左投手もいる。逆サ... 2021.03.14定期投稿
定期投稿西武と甲子園でオープン戦 試合未確認につき、「あとはよろしく」なんだけど、藤浪も点を取られてガスが抜けたんじゃないかな。なんかすでに緊張しているみたいだったから。期待とかエースの称号とか意識して自分を追い込むのではなく、チームにとって一番有利な順番だったとか、今季は... 2021.03.13定期投稿
定期投稿整理になっていない論点整理 そうか、10年前はマートンいたのか。なんだか記憶ってあいまいになるね。 さて、決まらないなりに論点整理すると、 (1)外国人1人パターン 外国人が左、輝明三、大山一、誰かが右 (2)外国人2人パターン 外国人が一と右、輝明左、大山三 ... 2021.03.12定期投稿
定期投稿輝明左中間一発など打線活発 矢野監督が輝明のホームランにも「普通」みたいなリアクションしているの、わかるわあ。 もう「新人なのに」みたいなのを冠にするのが失礼にあたるような気すらしてくる。ただ、それでも新人は新人なのだから、間違ってほしくないこともある。プロ野球を何も... 2021.03.11定期投稿