定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

練習試合でも粘って逆転、サヨナラはうれしい

気持ちよくサヨナラ勝ちした楽天戦の録画もまだ見ていない。 藤川の大乱調は、それ以後に投げる若手たちの気を楽にするための親心? とにかくまだ見てないので語るのはやめにして、皆さんの感想などを聞かせてもらえたら……。 ちょっと休もう。
定期投稿

安芸から熱風

業務の都合で広島との練習試合はまだチェックしていない。まあ、ふるいおとしもあるけれど、同一リーグのライバルには手の内隠しもあれば、斥候もあるだろうから、あまり真に受ける必要もなし。 それはそうと、安芸の二軍キャンプではルーキー野手たちが対外...
定期投稿

メンバー構成(トラオ希望版)

今日あたりから外国人たちも登場して、いよいよ本格的な「選考」に入っていくのかな。 いつもの「予想」ではなく、今日は現時点での私が希望する戦力構想をば。 まず打撃オーダーはこれ。 1 中 5近本L 2 三 3大山 3 一 41ボーアL 4...
定期投稿

メンバー構成予想(2/14)

開幕が9日早いということで、まるで第1クールと第2クール前半がなかったみたいな今季のキャンプ。メンバー選定も例年よりずっと前倒しで進みそうだ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2020 阪神タイガース メンバー構成予想(20/02/14...
定期投稿

続 追悼ノムさん

各紙、さまざまな人からのノムさんへの追悼コメント……というより、感謝のコメントがあふれる。それぞれの時代の懐かしい思い出とともに片っ端から読んでいった。 当たり前のことながら、私の知る野球界とはすべてが「野村以後」の野球界だった。アメリカ生...
定期投稿

追悼 ノムさん

名護で日ハムとの練習試合。3人の先発候補がいずれも3回ゼロの好投で完封リレーを決めた。 ローテ投手の実績ある青柳は「当然」として、先発した飯田と最後を任された浜地がともにキビキビとイキのいい投球で、ローテ争いに堂々と名乗りをあげたのが大きい...
定期投稿

藤川球児一肌脱ぐ

BPに藤川球児が登場。チームの主力となる外国人打者や福留らにストレートばかりを投げた。仕上がりは順調そのもので、振ってもほとんど前に飛ばないという内容。 昔は寒い冬を越えると投手のほうが早く仕上がって、打者は目が慣れないからなかなか打てない...
定期投稿

岩貞好スタート、小野は出遅れ

対外試合2試合目は、対ハム。 投手では先発藤浪が普通に2回をゼロに抑えたのが大収穫。まだ周囲が腫れ物に触るような扱いなのはしかたないこと。本人にも大きな緊張感があったと思うが、パニック状態から脱却しているのは間違いないので、あとは数をこなす...
定期投稿

見どころ多き対外試合1試合目

センター方向に強風が吹き抜ける北谷(ちゃたん)で行われた中日との練習試合は見どころの多いものになった。ともに若手、中堅を揃えた対戦。どちらも攻撃陣の迫力不足と「世代交代待ったなし」という似た者チームで、試合展開まで「白熱」した。 中日の先...
定期投稿

ジェフ来日&今日対外試合開始

「J」と「F」11年ぶり ウィリアムス氏 球児に太鼓判「彼は“スーパーマン”」(スポニチ) ジェフ来日。やっぱり何年たってもカリスマのあるリーダーだね。なんで今までも毎年来てもらわなかったのだろう(頼んで断られていたのならゴメン)。新外国...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました