定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

ついにひとつも負けられなくなる

どうしても勝ちたかった試合で手も足も出ず完敗。頼みの綱は、「負けられなくなってからが強い」だけになった。 粘れ粘れ。思いを出し切っておいで。まともにぶち当たって、正面から押して押して、動かなくても押し続けてきたらいいよ。なんでコイツらは、こ...
定期投稿

プランBは申し分なく完遂

当日までチケットの姿を見ていなかったので、てっきりレフト応援席だと思い込んでいたら、ネット裏の上のほうだった(笑)。基本、おとなしく応援していたけど、最後徐々に追い込んでいく場面ではとなりにカップルで来ていた歌の上手なお兄さんと一緒に大声で...
定期投稿

「秋の覇者」をかけて王者に挑む

吉田義男氏「投手から挑発するのはカネさん1人」(ニッカン) カネやんとよっさんの話、好き。合掌。 阪神・藤浪、10日中継ぎ登板の可能性(サンスポ) みんなが妄想するシナリオ。阪神がクラシリで読売を退け、勝ち上がる。一方、中継ぎ登板した...
定期投稿

1つも負けられない試合を7連勝で勝ち抜け

2年前を思い出すような雨中の決戦は、前2戦のような点の取り合いではなくロースコアの投手戦。阪神ペースで試合が進んだ。 それをもたらしたのは先発高橋遥人。攻撃との兼ね合いで3回投げて代打となったが、打者9人で終わらせる投球で「自責点ゼロリレー...
定期投稿

連勝止まり一つも負けられない状態復活

すんげえ試合だったね。劇的な形でやられちゃったけど、いい試合だったと思うよ。 言いたいことはいろいろあるんだけど、今はいいや。言えばいいってもんでもない気がするからね。 私は「結果がすべて」みたいなつまんないことは言わない。相手がいることだ...
定期投稿

大逆転で「1回戦」を制す

先頭近本のクリーンヒットが出たのに、走らせもせず北條送りバントとタダでアウトをくれてやり、チャンスで打席に入った大山は甘い球を2つ見逃して追い込まれて……という、「超消極的」なスタートとなったクラシリセの初戦。まさか我が軍の強力投手陣をもっ...
定期投稿

さあ1回戦、いってみよう!

さあ、いよいよだね。前のトーナメントは見事全部勝って「優勝」した。月曜の「決勝戦」のあと、できたらそのまま休みなしで、次のトーナメントに突入しいたくらい、調子に乗っていた。まあ4日間十分に休養をとって、これはこれで調整し直して万全の状態で望...
定期投稿

ポストシーズン開幕を前にして

明日からクラシリ、楽しいな。愚にもつかないことを書いていく。 広島との差はたったの0.5ゲームだったが、DeNAとの差もまたたったの0.5ゲームだった。143試合もの長いシーズンの間、たくさん劣等感を覚えたけれど、終わってみれば、打力のあ...
定期投稿

4選手に戦力外など

岡本、歳内、小宮山、山崎に戦力外。 遅くなりました。小宮山と山崎はスッキリしちゃってるから引退っぽいね。ホントねに厳しい世界で長いことやってきたのは立派なことだよ。 どうか次のステージでも元虎らしく、明るく! こうなっちゃったからあれだけ...
定期投稿

「あるな」の真相

ジャパン、ゼロかいな。梅野、島本、岩崎には声かからなかったのかな。 各チームから第一次戦力外発表があったが、阪神からは歳内の名前がひとりだけ報道されている。これで減員は4か。クラシリからドラフトまでの間に、もうあと何人かは出るだろうが、少...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました