定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

竹安大知と契約 ほか

ドラ3竹安大知(たけやす だいち)投手と契約。なぜ埼玉出身なのに、中学・高校が伊東市なのかな。二松学舎をやめたのは何があったのかな。去年12月のトミージョン手術をしているけど大丈夫かな。疑問もあるが、田中秀太スカウトがぜったいヨソに獲られた...
定期投稿

金本新監督で大丈夫な「10」の理由 ほか

予告するだけして、なかなか掲載にならなかったイロンナの記事がアップされました。みなさんの記事が揃うまで少し時間がかかったようです。なんかこの虎特集と他の記事のギャップがすごいです(笑)。ぜひ読んでいただき、盛り上げていただけるとうれしいです...
定期投稿

競争が変わるか

高橋建二軍投手コーチが正式発表され、ようやくコーチングスタッフが揃った。現時点では攻撃面での話題が先行しているが、投手を含めたバッテリー部門を矢野が統括して進めていく形になるのだろうね。 キャンプリポートの録画はしてあるのだけれど、ちょい...
定期投稿

世代対抗戦に備えて、年代別チームを作ってみた

2年前にもやったことのある、サッカーの代表カテゴリ的な、年齢によるチーム編成遊び。 △=調整のため下の世代から引き上げ ▽=調整のため上の世代から引き下げ もしこの4つのチームで「金本杯争奪・世代間リーグ」をやったらどうなるか。意外と接...
定期投稿

考えたこと走り書き

【今日の思考の元になったニュース】 ・ソフトバンク3軍、育成の白根が、育成契約を蹴ってトライアウトに挑戦し、ひょっとしたら阪神が狙いを定めるかもという話題。 ・イケメン藤井が、阪神球団所属となり、独立リーグ福井へコーチ修業で派遣されるらしい...
定期投稿

日に日に星野っぽくなる金本監督

金本監督、いったんキャンプを離れるとのこと。 ちょっと前に予告したイロンナ()がなかなか掲載されないので、ちょっと書いたことがかぶるけど…。なんか鮮度勝負の原稿が、しわしわに枯れていくのは淋しいなぁ。 書いたことの一部に、誰を意識してるっ...
定期投稿

二つの「振れる」

相変わらず映像チェックはできていないけれど…。 急遽行われた紅白戦で話題は豊富。活力あふれるキャンプなのはなによりよろしい。 テーマとして打者は強く振れるようにと要求されている。小兵だろうが、俊足だろうが、まずはそこから活路を見出そうとい...
定期投稿

生年ポジション別選手一覧2016

少々かかり気味ではあるけれど、資料まとめのついでにリストを更新した。人はまだ何人か入ってきそうだし、背番号もまだ入れていない人もいるが、それはわかり次第更新する。とりあえずチームの全体図を眺められたし。 生年ポジション別選手一覧2016 ...
定期投稿

秋季キャンプ始まる

虎テレやらいろいろチェックしようと思っちょるけれども、やらねばならぬ仕事がちいとも終わらないので、今日のところは皆さまにお願いしとう存じます。よろしうに。
定期投稿

支配下選手を数える

一二三が戦力外?育成へ?という情報が飛び込む。うーん、まあ言っちゃ悪いが、一二三にとっては良かったのかも。阪神に同じ気持ちでずっといたら良くない選手の典型のようだから。一二三は気持ちを新たにして、チャレンジだ。 鳴尾浜は「居場所」ではなく...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました