定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

今日からナゴド 頑張れタイガース成長中

ここまで1試合の中止もなく、セでは最多の21試合を消化したタイガース。カード3連勝が2回、2勝1敗が2回で、1勝2敗が3回。トータルで13勝8敗、貯金5で、首位広島と1ゲーム差、3位巨人とは0.5ゲーム差の2位という滑り出し。固定できている...
定期投稿

好調打線が投手をカバーして3連勝

乱戦を制す。上位がジリジリとチャンスを拡げ、絶好調の4番がチャンスを逃さずドカンと返す快感パターン。加藤、福原が一発を食らって追い上げにあうも、呉昇桓が危なげなく1点差を守り逃げ切り。スタメン大幅チェンジで望んだ一戦は、目の色を変えた選手た...
定期投稿

5点差大逆転で連勝!甲子園7連勝!

二軍では打撃好調の荒木が目立っているようだ。俊足で内野ならどこでも守れるユーティリティ。上げてもいいよね。 首位の広島を破って5連勝の阪神ファーム 今度は荒木がプロ1号!(小虎日記) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 序盤で0-...
定期投稿

好走塁で小川を攻略し連敗ストップ

能見vs小川のエース対決となったカード初戦は、スパッと切れ味鋭い好判断の好走塁で勢いをつけ、タイガースが序盤でリードを奪う。中盤以後はスワローズの中継ぎに抑え込まれ、スワローズの反撃を食らう流れになったが、そこを安藤・福原・呉昇桓のベテラン...
定期投稿

「不活性」で連敗

頼みのメッセンジャーが失点を重ね、打線は好機を作りながらもバリントンの前に「アトイッポンガー」。せっかくゴメスの1号が出たのに、久々「去年後半のタイガース」に戻って、完敗、連敗。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 対広島 3回戦 マ...
定期投稿

岩崎痛恨も勉強、連勝止まる

「全体ドラ1」の大瀬良と、急成長ドラ6岩崎の投げ合い。遜色ない投手戦を演じた岩崎だったが、敬遠した8番打者をも生還させてしまった、9番大瀬良に打たれた2点タイムリー二塁打に泣いた。終盤は一岡、ミコライオと繋がれ反撃ならず、「救世主」岩崎から...
定期投稿

粘って野村を攻略、藤浪初勝利で6連勝!

今季土付かずの野村を粘り強く攻め、未だ白星なしの藤浪を援護、藤浪自身も粘りを見せて7回2失点の好投で初白星。思い描いた通りの試合展開。ゴメス、マートンが大爆発しない時は、鳥谷、良太が火を噴く。線の攻撃を継続できて、無理のない6連勝。 ‥‥...
定期投稿

今日から広島 藤浪を援護せよ!

藤浪で負け、岩崎で勝ってからの5連勝で非常に気分の良い日月火だ。ガタガタ崩壊のムードを建て直したのは間違いなく岩崎。シーズンはじめの登場なので、「救世主」という称号はやや大げさに感じたけれど、ここでチームが自信をつけていければこれは本当の救...
定期投稿

好循環でサヨナラ!Gに3タテ!5連勝!

ラストチャンスと言われていた榎田が復活のナイスピッチング。低めに球を集めて内野ゴロを量産。相手大竹も負けじの投球で「勝利投手」にはなれなかったが、8回途中まで1失点の好投があればこその勝利だったのは間違いない。「ウエヤマ」「GM砲」が試合を...
定期投稿

エース来た!キャプテン来た!

はじめに唯一の難癖ポイントをば。ここまで12打席立って9打数5安打1二塁打、3四球、1盗塁、出塁率および長打率がともに.667で、OPS1.333の田上を使わずに、肋骨骨折の疑いがあり打率が身長みたいな福留を使う理由はまったくない。あるとす...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました