定期投稿

スポンサーリンク
定期投稿

大瀬良の勝ちで甲子園連勝止まる

岩崎は、持ち前の制球力に微妙な狂いが生じ、修正できぬままKO。火消し役の渡辺が注油してしまい大勢が決した。カープ大瀬良はピンチを招くと集中が高まる「エースの投球」で好調阪神打線を封じ込めた。阪神も最後は意地を見せ、ゴメスのソロで完封を阻止し...
定期投稿

序盤ビッグイニングで連勝、甲子園10連勝

前日の締まった試合とガラッと変わって序盤から点の取り合い。カープ先発野村から連打と一発で大量奪ったが、すぐに藤浪も大量失点。エラーも絡み、ピリッとしない試合展開。。しかしリリーフ陣が反撃を許さず中盤終盤は両軍無得点のままでタイガース勝利。首...
定期投稿

メッセ完封、福留値千金弾で2時間投手戦を制す

終盤までバリントンにパーフェクトピッチをされたタイガースだったが、8回ウラ二死、福留の決勝ホームランが飛び出す。投げては先発メッセンジャーが12奪三振、被安打2という素晴らしい内容で完封、バリントンとの投げ合いに勝ち、首位広島との3連戦の初...
定期投稿

甲子園で好調対決!心配は天気と球

歳内、筒井が抹消される。代わりは高宮と清水という報道。関本や新井という切りたい代打を余らせないためにももう一枚捕手はいたほうがいい。 今日から甲子園で首位を快調に走る広島と。ジャイアンツとがっぷり四つに組んで、堂々と勝ち越した。強い。乗っ...
定期投稿

歳内チャレンジは不発、梅野プロ1号

歳内先発で3タテに挑んだが序盤に失点でKO。一時は追い上げムードに入ったが、3番手筒井が四球連発、そこから守備でも攻撃でもミス連発で連勝はストップ。勝ち負けより内容を重視したい「チャレンジデー」の戦い方としてはイマイチだったが、収穫もそこそ...
定期投稿

ムダなく加点、テンポ良く岩田完投

不振に悩んでいた岩田が被安打4の完投勝利。攻撃は良太のソロ2本や、上位の出塁を上手く進塁させてクリーンナップで返す効果的な攻撃で毎回のように加点する危なげない試合運び。最高の陽気のもと、最高のゲームで3連勝、貯金を8に伸ばした。 ‥‥‥‥...
定期投稿

三嶋崩して13人20安打で大勝

3回のビッグイニングですでに勝負あり。その後も得点を重ねて今季ハマスタ初戦で大勝。20安打14得点は、タイガース打線がスゴイんだか、ベイスターズ投手陣があんまりなんだか。ともかく連勝で単独2位に浮上。2ゲーム差で首位を走るカープを追う。 ...
定期投稿

岩崎7回ゼロからの完封リレーでナゴド勝ち越し

両軍の先発、若い左腕がイキの良い投球を見せて前半はゼロゼロ。特にタイガースナインは好守で岩崎を盛り立てる。6回、二塁打の大和をマートンがしぶとく返して先制。8回には小技とスピードを生かして追加点をあげ、福原、呉昇桓のリリーフで危なげなく逃げ...
定期投稿

好機逃して連勝止まる

両先発、川上・メッセンジャーの投げ合いで中盤まで0-0。タイガースが6回表の大チャンスを逃すと、そのウラすかさずドラゴンズにワンチャンスをものにされてしまった。9回、良太が岩瀬から代打本塁打を放ち、完封は阻止するも敗戦。連勝は4でストップ。...
定期投稿

ナゴド先勝 熱いバトルで4連勝

下位打線の繋がり、ゴメスの一発で、今季好調の山井から序盤で4点を奪い優位に進めるも、制球に苦しみながらなんとかピンチを切り抜けていた藤浪が7回に連続四球とバント処理エラーで自滅。リリーフを仰ぐも出した走者をきれいに返されて同点に。しかし相手...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました