2017-03

スポンサーリンク
定期投稿

攻撃力の高い打線

3月11日ですね。生きている人にはそれぞれいろいろあったことでしょう。天災、人災、その他……ときどきは思い出して、行動しないといけませんね。 WBCで唯一の消化試合になるであろう中国戦で藤浪登板。あまり好ましくない「個性」を発揮。信頼度ア...
定期投稿

1安打1得点で引き分け

岩崎が背中の張りで登板回避?連投テストなど、ここから実戦想定になっていくところだろうが、リスケジュールか。ベテラン髙橋が順調そうなので、「時間差攻撃」もいいかもね、本当に軽傷ならば。 オープン戦は途中から、また見るともなく見た。寒かったよう...
定期投稿

昼夜ともに僅差で勝つ

前日とは違って昼、夜ともに僅差の試合展開になった。秋山がローテ入り当確。糸原が一軍ベンチ当確で、次はスタメン狙い。十分あるね。中谷もそうなんだけど、髙山、原口といった「期待の選手」を食わないといけないので、いろんな意味でハードルは高い。まあ...
定期投稿

昼虎夜侍大量点勝利

昼のオープン戦は見るともなくチラチラ見ながら作業。夜は見られず。積み残しのビデオが増えるばかりだ。 先発復帰を目指している村中以下ヤクルト投手陣を打った。ボール先行して甘い球が来るという、打者にしてみれば精神的に対戦が多かった。こういう日は...
定期投稿

メンバー構成予想(3/7)

なんとなく思うこと。今年の阪神は、印象としてはあんまり強くなさそうなんだけど、化けていきそうな雰囲気はあるよね。 大会が始まってから、甲子園球場で強くなっていく高校みたいな。そうなったらすごく楽しいと思うんだけど。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥...
定期投稿

小野はこれをいい経験に

田中も菊池も誠也もいないのに軽くひねられてしまったオープン戦はまだ見てない。見てないのに語る(笑)。 小野は打たれちゃったか。これをいい経験、いいスタートにできるうようにね。 板山の好守は意識の高い練習をやっていた成果だろう。 鳥谷がセカン...
定期投稿

豪快勝

行かなきゃ見ることができないという、興業の原点みたいな試合があったみたい。 文字面をながめているかぎり、悪くないね。  → 文字面リンク スポナビ(試合経過、BOX) でも、こんなこと言ってる人もいる(笑)。 豪州が阪神に敗退 ディー...
定期投稿

武田秋吉打ってジャパンに勝っちゃった

心配だった岩貞も感じが出てきたし、メッセも順調だし、カリブの海賊たちはまだようわからんけど、まあいい勝ち方。 若者たちよく打ったね。大山も、糸原もいいバッティングだった。板山も根性見せたし。北條、髙山は貫禄すら感じる。首脳陣に基本的に任せよ...
定期投稿

日本代表強化試合を前にいろいろ

サンスポによれば植田、石崎、今成が二軍に回ったということみたい。石崎はひょっとしたら実戦登板を優先させてのことかもしれないが、まあ普通に考えたら降格だろう。昨秋から浮上していたのでちょっと残念だが、それだけ枠争いが激化しているということ。 ...
定期投稿

遅くなって申し訳ないです……

いやはや遅くなりました。 3時半に起きるはずが5時半まで寝坊してしまって、すべてが狂ってしまいました。関係者にはお詫び申し上げます……。 ちょっと今はまだアドレナリンが出まくって、頭の中が完全に赤ヘルになってしまっておりますが、1時間もすれ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました