定期投稿北條仕留める 大山、坂本に続きケラーがコロナ抹消。先日の投球内容の素晴らしさから、これからという時だったのにね。みんなおだいじに。 冷静に振り返ってみると危ない試合だった。なんたってあの北條の一発がなければスミイチで負けていたかもしれないのだから。 ... 2022.07.16定期投稿
定期投稿対G将司また完璧 先発野手全員安打しながら完封負けした1試合目。 同じく先発野手全員安打だけど本塁打は1本もなく走って繋いで13点取って西勇好投で完封勝ちした2試合目。 そして1点ずつながらイースーチーで先制・中押し・ダメ押し、しかもあまり想定していなかった... 2022.07.15定期投稿
定期投稿前夜の完封負けを3倍にして返す 濃厚接触により大山が抹消。まあそれは仕方ない。よくわからないのが、それによる補充が抹消されたばかりの長坂だったこと(コロナ特例で登録可能)。たまたまマルテを上げるタイミングだったから大山の分の補充はそれでいいとして、だったらなんで長坂を抹消... 2022.07.14定期投稿
定期投稿完封芸を極める どうしてこう阪神だけ毎日毎日試合がないのか?と 約3ヶ月ぶりにすっとぼけたくなる試合。 先発野手全員が1本ずつ打って8安打。しかも4イニングに分けて2安打ずつしながら、あとちょっとのところでうまいこと点を取らないのは「職人芸」だ。二軍戦で2... 2022.07.13定期投稿
定期投稿今日から正念場9連戦 気合を入れて臨んだヤクルト3連戦、その頭を完璧な形でとり、さあと気勢が上がったところで予定外の2連休。そして今日から正念場の読売→中日→@広島の9連戦。気が抜けてしまいそうになるのをなんとかこらえて、あと少しのところまで戻してきた5割にタッ... 2022.07.12定期投稿
定期投稿野球日和にまた中止 陽性者が増えたとのことで日曜の試合も中止。ナイター日和、ビール日和の土日の試合中止とはいろんな人にとって残念なことだった。どうもやりたいときに試合ができないことが多いね。 「時期尚早とは選挙が終わるまで」という噂もあるが、さてこれからどう... 2022.07.11定期投稿
定期投稿観戦したかったが 土曜のヤクルト阪神は、高津監督や山田、青木らレギュラー選手含む十数人の陽性反応があったため中止。今日は行う予定だが、増えるようなら中止もあり得るのだとか。 そういう決めごとなのだし、どのチームにもあることだから仕方ない。ただ個人的には、ため... 2022.07.10定期投稿
定期投稿久々ヤクルト戦は青柳完封阪神完勝 阪神としては3位ではなく2位になる予定だ。もちろん青柳が言うように逆転優勝がプランAだが、シーズンの勝ち方を知っているヤクルトなので現実的には難しすぎる。だがもちろん「一塁への全力疾走」をしていなければ相手もエラーをしない。 しかしながら、... 2022.07.09定期投稿
定期投稿桐敷好投もゼロでは勝てぬ あと全部裏返しにする予定だったのに早くもまた返されてしまった。 アンダーソンにこれまでになかった快投を許したのは、もちろん相手の調子もあるだろうが、こちら側の作戦選択によってのせてやった部分も大きい。崩れるときはガタガタと制球難に陥るのが特... 2022.07.08定期投稿
定期投稿めでためでたの対鯉初星 オールスターファン投票で投手3枠のうち2人、外野3枠のうち2人、あわせて4人選出された。中野と梅野は惜しくも僅差次点。でも選出の坂本が体調万全でないようなので中野は監督推薦されるような気がする。大山は現在の一塁手専任であれば選出されて良かっ... 2022.07.07定期投稿