スポンサーリンク
000##[管理人より]投票結果

Q.新伝説となるか「9.7 The Game」。9回以降のドラマ、もっとも胸を熱くしてくれた人物は?(「評論家たちの声」投票結果)

岡田監督(44%) 久保田(23%) 中村豊(32%) Total: 702 votes ※おそらく過去最多投票数です。素晴らしい試合をしてくれた両チーム、この他にも胸を熱くしてくれたたくさんの登場人物に感謝したいと思います。
205##[投手]能見

生かせよ 能見

M8。ドラゴンズがズブズブ。最後は、スワローズがマジック対象チームになるかもよ。 「だからもういいよ。いいんだよ、オレなんか。お前らの考えていることはよーくわかった。」という福原のコメントは取れていないが(笑)、前日がウソのような快打爆発。...
495##[野手]鳥谷

有り難い試練

IBAFワールドカップ、日本は最後勝って5位。最終結果は優勝キューバ、2位韓国、3位パナマ、4位オランダ、6位ニカラグア、7位アメリカ、8位プエルトリコ。 やっぱりポストシーズン(プレーオフ)は必要だと思う。TS=47,306, BG= 1...
160##[投手]下柳

下柳悔しがる

IBAFワールドカップ5?8位決定戦、プエルトリコに勝って、最後の5?6位決定戦へ。せっかくだから最後勝って帰っておいで。 選手会との条件交渉もまとまったようで、WBCへの参加が正式に決定した。来年の3月は、王日本代表監督のもと、ひょっとし...
682##[野球全般]ペナント展望

パワーゲームの果て

M11。記念すべき第一歩はおまけ付き。どうやらピッチ、ストライドとも順調そうだ。一気一気(笑)。 IBAFワールドカップ準々決勝で日本代表は韓国に敗れ、5?8位決定戦に回る。 なんかヘンなの。そんな分け方に何か興味を惹かれるものある?甲子園...
681##[野球全般]球界

野球場よ 永遠に

島野総合コーチが一時戦線離脱。すぐに復帰予定。今後のことはさておき、とにかく一緒にゴールして欲しい。 あの大一番から1週間、ナゴヤドームのマウンドには同じ川上。しかしエアポケットに陥ったかのように集中打を浴び4点を献上、打線の反撃も力弱く、...
706##[退団者]井川慶

井川は今日も…

例によって地上波放送開始前に勝ち負けが決まってしまった試合。ドラゴンズを3タテしてちょっと気分が盛り上がっていたGファンには悪いが、勢いが違った。楽しみにしていた長崎のGファンにも申し訳なかった。なにぶん、こっちも必死の「優勝へ一直線」中な...
712##[退団者]今岡誠

100得点三人を生んだ二人

さあ、オランダで行われているIBAFワールドカップ、日本は予選1位で決勝トーナメントに進出だ!準々決勝の相手は韓国!3Aクラスを集めたデーブ・ジョンソン(元読売G)監督率いるアメリカにも勝っているし、期待出来るそ!…虚しい(苦笑)。各報道、...
000##[管理人より]投票結果

Q.来春、WBCにプロ野球日本代表は?(「評論家たちの声」投票結果)

参加すべき(32%) 参加すべきでない(27%) どちらとも言えない(14%) 興味ない(25%) Total: 348 votes ※郵政民営化ほど民意は固まっていないようですね(笑)。私はけっこう古い考えの人間で、「改革はスピード」とい...
167##[投手]杉山

記念の白星は05年

ドラゴンズは「あの試合」を含めて4連敗。持っている力の半分も出していない、そんな試合が続く。気になるライバルは連日強すぎる勝利。本当はプレーオフに持ち込むことは十分可能な数字のはずなのに、タイガースを遠く感じているのではないか。強烈な精神的...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました