907##[退団者]藤田太陽太陽 オフは“無休”投げ込み ウッズが中日と正式契約。良いでしょう。その破格の待遇に応えられるのか見物だ。しかし底を見せていない落合監督のこと、働く必要のない者を働かせる手腕まであるようならひれ伏すしかない。 契約更改の時期ともなれば、あらかた来季の戦力、構想について... 2004.12.03907##[退団者]藤田太陽
805##[退団者]秀太/田中秀太が600万円ダウンに怒りの“トレード志願” 契約更改まっさかり。ウィリアムス投手と契約。外国人選手との契約延長としては初の複数年(二年)契約となった。「複数年」という言葉ほどイヤな予感に満ちた言葉はない(苦笑)が、闘争心溢れるジェフには変わらぬ活躍を期待する。 で、片岡は5年契約の... 2004.12.02805##[退団者]秀太/田中
672##[阪神]ファン楽天応援団は“大リーグ方式”で 月がかわって、いろいろなことが決まったようだ。清原残留、ペタ退団、ダイエー売却、オリ近合併完了…。阪神ではテスト生、ダーウィン・クビアン投手と正式契約。登録名ダーウィン、1年契約で契約金、年俸ともに30万ドル(約3090万円)。普通こうい... 2004.12.01672##[阪神]ファン
000##[管理人より]投票結果Q.ドラフト終了。一番「気になる」選手は?(「評論家たちの声」投票結果) 岡崎(7%) 能見(13%) 橋本(2%) 大橋(3%) 赤松(8%) 高橋(14%) 辻本(34%) 玉置(4%) 水落(10%) Total: 106 votes ※ものすごくたくさん投票していただきました。みんな期待してるよ! 2004.11.30000##[管理人より]投票結果
742##[退団者]上坂太一郎上坂が300万円ダウンを保留…野崎球団社長あきれ顔 今年は「クマさん騒動」が止まらない。異常気象で山から下りて来た熊騒動に始まり、クマさんマスコット「BB」を擁する北海道日ハムの躍進、辞任した久万オーナーに、行き先が決まらない岩隈さん…。 オリックスとしては、正規な手続きとして分配ドラフト... 2004.11.30742##[退団者]上坂太一郎
712##[退団者]今岡誠来季5番今岡の目標は…「打率3割以上」「30本突破」 大阪ドームで行われた社会人野球日本選手権決勝戦は大変な熱戦だった。前日に巨人自由枠・野間口(シダックス)相手に完投勝利した、阪神の自由枠・能見投手(大阪ガス)は、延長10回二死から緊急登板、結局5回1/3を投げ切った。惜しくも敗れたがデビ... 2004.11.29712##[退団者]今岡誠
681##[野球全般]球界巨人、東京ドームの入場者数を実数に近い形で発表 いやいや、故意に見ないようにしている読売新聞だが(苦)、時々他紙にない情報や表現があったりするので放置できないなぁ。同じような虎党のみなさんも多いと思うので(笑)、今日はそちらから二題。 車椅子寄贈などで赤星選手が表彰されたゴールデンスピ... 2004.11.28681##[野球全般]球界
160##[投手]下柳下柳が現状維持でサイン…藪のメジャー移籍にエール 11/26、「OB会ゴルフ」が開催され、85年優勝メンバーの掛布氏、真弓氏も参加。岡田監督を激励するコメントを発したという。掛布氏「あの強い頃のヤクルトも1、4、1、4だったでしょ。来年は優勝できる?はい。メンバーは残っていますから」。真... 2004.11.27160##[投手]下柳
540##[育成]玉置9巡目・玉置、赤星から岩隈に“目標変更”当面は投手で育成 「岩隈問題」は、金銭トレードで楽天入りにて決着の方向性だとか。「言った言わない」の経緯もあろうし、「個人のワガママ」という印象もないではない。そこらへんは置いておくとしても、これで2球団の分割についてはチャラにしても良さそうだ。そりゃオリ... 2004.11.26540##[育成]玉置
935##[退団者]水落暢明“だんじりファイター”D10・水落が仮契約 11/24納会。一年の区切りであり、今年はオーナー交代の区切りにもなった。久万前オーナーは、なんと在任20年。初めの方と終わりの方を優勝に挟まれた暗黒時代に「恐怖の帝王」として君臨し続けた。時にその言動により、現場の監督や選手を凍り付かせ... 2004.11.25935##[退団者]水落暢明