スポンサーリンク
810##[退団者]新庄剛志

【号外】新庄!幻のサヨナラ満塁弾(笑)

超満員4万2000人の札幌ドームで、SHINJOがやってのけました! この大事な時に、遠く北の大地で、やらかしました! あの子、昔、うちにおったんよ!ほーんと、やんちゃでねぇ…(感涙) #最近、号外多すぎ?(笑)
681##[野球全般]球界

9月20日付・読売社説(1)

久しぶりの野球だ。古田会長といえども手加減はしないぞ!3位をかけて思いっきり行け!凡戦なんかしたらただじゃおかない!野球が出来るうれしさを全身で表現してくれ!我がタイガースの選手たちよ!スワローズの選手たちよ!そして全プロ野球選手たちよ!...
000##[管理人より]投票結果

Q.決断!来季、アリアスは?(「評論家たちの声」投票結果)

残留!(54%) 解雇!(21%) 決められましぇん(泣)(24%) Total: 70 votes
681##[野球全般]球界

9月19日付・読売社説(1)

紹介した通り読売新聞は、連日に渡り自己正当化の記事を掲載している。 そっちがその気なら、今さらながら話をおおもとに戻し、闘う相手を明確にしたい。 そもそも近オリ合併は、お金の話である。1リーグ化や球団数減による縮小均衡もお金の話である。経...
681##[野球全般]球界

【号外】読売新聞の社説を晒す

野球好きの皆様、ここが相手方の総本山です。この「社説」とやらを読んで、大いに怒りましょう。そして、このストライキをまだ「労使対立」に仕立て上げたがっているアホさ加減を嗤いましょう。もはやこの闘争は、野球好き vs 野球好きを利用しようとし...
680##[野球全般]他球団

広島・町田が阪神へ

ストだ。しかし決して嘆き悲しむことはない。大変革の好機がやってきたのだ。古田という偉大なリーダーのおかげで、日本球界はこれから必ず良い方向に進んでいくと確信する。 さて、偉そうなことを言うようだが、すべての野球好きには、自分の意見を表明し...
681##[野球全般]球界

【号外】ストライキ決行

ついに話し合いは決裂し、ストライキに突入することになった。 ストライキは避けられたかもしれないという悔いは残る。経営側も大幅な譲歩を見せたが、選手会を納得させるには至らなかった。ライブドア、楽天など新規参入候補が続々と名乗りをあげる展開とな...
681##[野球全般]球界

タマキのナンヤラカンヤラ(9/16)

中日戦は予備日を使うことなく終了したため木・金と試合なし。ああ、今年ももうじき野球シーズンが終わるんだなぁ。 スト不可避の流れが「進退を賭けたコミッショナー案」で変わるのか。新規参入障壁撤廃、運営への選手会発言権の向上、再来季の12球団(...
100##[投手]安藤

【どないしまんねん】前か、後ろか…安藤の葛藤

9/16「団交」再開。経営側による、12球団化に向けた努力はまったく見られない。この2日で具体的な決定事項が出る気配もなく、今週末のスト決行は濃厚。この際、来季の12球団化が確たるものになるまで、強い姿勢で臨めば良い。 楽天がプロ野球参入...
706##[退団者]井川慶

阪神・井川ボウ然“完封目前”同点被弾…空しい10奪三振

こういうのを不誠実という。先週のストを選手会側が延期したのは、来季も12球団を維持する可能性を探るという約束のもと。だが合併を既成事実化し、新規参入については障壁を取り除く一方で、具体的運用面で規制をもうけるような発言をする。巨人の桃井球...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました