スポンサーリンク
120##[投手]江草

SANSPO.com 3/15 江草が、ローテ入りにまた一歩前進

先発枠を狙う江草が巨人相手に2回を投げ、まずまずの結果を出した。ストレートはMax140km/h。ほとんどが130km/h台半ばだが、球速、投球フォームの見た目以上に伸びがある速球だ。遅いカーブでタイミングを外し、スライダーで横の出し入れ...
706##[退団者]井川慶

SANSPO.com 3/14 井川“五分咲き”ピッチ…5回3失点も問題なし

前回ピリッとしない投球で心配させた井川だが、この日の投球は良かったらしい。今や誰もが認める阪神のエースだが、その進歩の過程を見るにつけ地道な努力の大切さを教えられる。今どき珍しいほど不器用な生き方だ。シーズンが始まると、帽子から髪の毛が伸...
425##[野手]金本

SANSPO.com 3/13 【田尾安志】4番として元来の勝負強さを発揮

金本が今オフ取り組んだのが、左方向に強くスライスしない打球を飛ばすことだそうだ。打撃フォームを見ると、かなり意識的に軸足に重心を残したまま回転して、右足も開きをこらえるような形に変えている。田尾氏のいうとおり、昨季甲子園の浜風に阻まれた打...
675##[阪神]メンバー構成

TORAO.net 3/12 DEPTH CHART

さてオープン戦も中盤、一軍ベンチ入り28人を考えてみた(ただし厳密な開幕一軍は、ローテ枠投手分まで使うと思われる)。投手12、捕手2の構成、陣容はあらかた固まって来た。ベテランが取りこぼした時、若手がチャンスを掴めるかどうかが今後の見所。 ...
650##[球団スタッフ]球団スタッフ

ニッカンなにわWEB 3/9 国内トレードも同時進行

星野SDが手薄になりがちな先発投手を中心に新外国人視察をしているが、同時にトレードによる補強も視野に入れているという話。昨季優勝を受けて、人気、実力ともに高めに評価されていることを考えれば、確かに今は選手の売り時だ。昨季の優勝に貢献したも...
167##[投手]杉山

スポニチOSAKA 3/10 阪神・江草「5回1失点」杉山「4回1失点」ローテ殴り込み

左右の2年目自由獲得枠、江草、杉山がそろって好投したという。若手投手陣も遅ればせながらヒートアップして来てほしい。 さて阪神には昔から、「期待程伸びてこない」二人組ユニットの系譜がある(ような気がする)。例えば池田&池辺(1970年代後半...
675##[阪神]メンバー構成

SANSPO.com 3/9 【聞いてえな】かぶるのは2人までやね

キンケードの負傷にはドキッとしたが、打撲のみの軽傷ということで安心した。 昨日の記者との懇談で岡田監督が今季の開幕一軍について語った。それによると投手は先発6、救援6の12人体制。久保田の遅れは大変残念だが、挙げられた名前は、あらかた予想...
675##[阪神]メンバー構成

SANSPO.com 3/3 【突撃っス】開幕オーダー当てて監督賞が欲しいっス

岡田監督も星野氏に習って記者たちとよくコミュニケーションをとっている。キャンプインから宣言していた監督賞争奪、開幕オーダー当てクイズが締め切られ40を越える応募があったとのことだ。自称阪神評論家としても予想してみることにする。 1 二 今...
315##[捕手]狩野

デイリースポーツonline 3/5 狩野やった 仰天アピール弾

岡田監督の手腕については未知数だが、二軍監督時代から若手の将来性を見抜く目、育成能力には実績と高い評価がある。高卒4年目の捕手、狩野の起用法にもその一端がうかがえる。プロ入り3年間一軍経験のない狩野だが、二軍戦では昨季62試合出場し「二軍...
681##[野球全般]球界

SANSPO.com 3/6 長嶋さんアテネはお任せ!日本代表監督に星野氏が就任へ

「長嶋倒れる」のニュースには驚いた。後遺症に悩まされるようなことのない復帰を心より望む。長嶋氏に代わりアテネ五輪日本代表監督に星野仙一氏が濃厚の報である。思えば夫人の脱税問題で辞任した野村克也氏に代わって阪神監督に就任した時もまったく同じ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました