
「ホームランの打ち損じがヒット」ごくまれにそういう状態の打者がいるが、今の輝明はそんな感じ。ボールの見極めもできているし、ファウルで逃げることもできている。普通にチームで一番頼りになる打者の内容だ。 輝明を開幕スタメンで [...]
「ホームランの打ち損じがヒット」ごくまれにそういう状態の打者がいるが、今の輝明はそんな感じ。ボールの見極めもできているし、ファウルで逃げることもできている。普通にチームで一番頼りになる打者の内容だ。 輝明を開幕スタメンで [...]
遥人が右脇腹を傷めて開幕ローテは絶望とのこと。頼りなさそうで頼れる左腕なのだけれど、怪我しがちとなるとやっぱり頼れない。 一般的には、プロとしての第一条件は体の強さだと言われる。確かにケガの多い選手に本当の意味でのスーパ [...]
阪神8位石井大智に「度胸も球の質も良い」監督絶賛(ニッカン) 不思議なピッチャー。高専卒のプロ野球選手は初だというし、そこから独立リーグ経由というのも面白い。さらにはどん尻でドラフトにひっかかって、今や監督から即戦力どこ [...]
【阪神・近本インタビュー(上)】目指すは今岡誠、秋山翔吾の先頭弾 「甘い球来たらいくよ、と」 【阪神・近本インタビュー(下)】打率も出塁率も違う!「ホームまで還ってくることが仕事」(スポニチ) 天才型ではなく、理屈を考え [...]
広島との練習試合は試合前の集中豪雨のため残念ながら中止。メンバーを乗せたバスが宜野座に戻ってきて練習をしようと思ったら今度は宜野座がとんでもない土砂降り。先発予定だった青柳さんのパワーは今年も健在ね。 ノムさん南海に帰っ [...]
深夜の大地震で被害も出ている模様。このあとも気をつけて。 キャンプは糸原と中野がへろへろになってるところだけ見た。あれをやっても技術的に得るものはないけれど、体力と根性、とくに絶望的な状況におかれても「来いや!」と強がれ [...]
背中に張りがあるという大山は、大したことないのを願うばかり。 「脱力」の阪神・遥人は手ごわい 130キロ台の直球主体に2回無失点「6割くらいが一番良い」(スポニチ) キャンプに入ってからあまり状態が上がっていないような遥 [...]
ノムさんが亡くなって1年ということで、たくさんの人がノムさんとの思い出を語っている。よくしゃべる人だったので、受け取った言葉も人数も多い。 いつまでも「野村ノート」でもなかろうと思う反面、結局のところ「野球とは」「人間と [...]
2回目のキャンプ休日。で今日が本降りの雨らしいね。 今年優勝へのテーマは意識と気の持ちようになってくるだろうから、実戦でエラー出まくりは結構なことだと思う。自信は少しずつつけてこそ本物になる。 今日は室内だからこそできる [...]
輝明、輝明と連日になってしまうが、まあしゃあないよね。 ホームラン打った、3安打したも、大したもんだが、内容としてタイミングをずらされても、下半身の粘りや全身の調整で対応できたのがよかった。やってることがブラゼル(笑)。 [...]